
























[化粧下地]
容量・税込価格:8mL・880円 / 25mL・2,970円 (編集部調べ)発売日:2023/2/21 (2024/2/21追加発売)
2024/6/9 11:45:07
メインの下地にはSHISEIDOのインフィニティートリートメントプライマーを使用してますが、どうしてもTゾーンあたりの毛穴が気になるので、心置きなく使える部分使いとして購入しました。
年齢的な黄ぐすみありますがヌーディベージュなので白浮せず肌に馴染んでくれました。しっかり量を使わないと悲しいことに+パウダーでOKとはいきません、コンシーラーは必要でした。
乾燥と潤いをコントロール、の様ですが年齢的に目や口元は乾燥が気になるので避けて使うかなー
塗った所は乾燥もベタつきも気にならずに過ごせました。
ファンデのパウチが付いてましたが、使いやすかったです。
2024/6/9 11:31:14
店頭でクレンジングウォーターがあるのを知り、口コミも良かったのでポイントバック大で購入。
SHISEIDOのスキンケアコットンで使用。
摩擦を気にして3プッシュ、優しくゆっくり滑らせるとファンデはスッキリ落ちます。目元は丁寧にする必要はありました。
ただ、きちんと落とすとなるとコットン3枚は消費するので毎日は勿体ない、持ってるアテニアとカバマと使い分けようと思います。
乾燥については、使用直後は気にならないけど1?2時間経つと潤いが欲しくなるかなー位。これから暑くなるとまた違ってくるかもです。
帰宅後、今落としたい!て時に優しくスッキリメイクオフできるので夏場出番が増えそうです。
容量・税込価格:5g・4,400円 / 5g・5,060円 / 5g・6,600円 / 5g・7,700円 / -・4,400円 / -・6,600円発売日:2024/2/21 (2025/4/21追加発売)
2024/4/24 13:46:51
2024/9月
02が一部底見えしてきて、秋へ向けたアイメイクもしたくなりとうとう02購入です。
限定色の使えるかもな08は売り切れでしたが、付けてみて02で満足です。
ぱっと見イエベ系かとおもいましたが、付けてみると透明感が出てパール色もさりげなくて、本当に大人向けラメだと思いました。
2024/4月
最初は02を買うつもりでしたが、店長さんの動画でリバイバルでこの05が出ると知り発売日待って購入しました。
20代の頃使ってたカラーのリバイバル嬉しいです。
パレットの色は見る角度によって結構変わります、左上Aのために05を購入して欲しい位だと開発に携わったメイクの方が言ってたように確かにベースとして万能カラーだと思いました。
皆さん言われてるように発色はかなり控えめ、ですが存在感のある目元になります。
Bが使い始めだからか付けすぎるとオパールピンクぽい色が強調されたので涙袋に付ける時は控えめに。
ヤネフデなどツール持ってるし朝のメイクの時しか使わないのでレフィルにしましたが、ツールもこだわってるらしいので02買う時はケースごとにするかも。
当たり前ですが、今までのプチプラと違ってもちが良いのでお昼のメイク直しの時にもきちんと存在してるのも嬉しい。オイルコーティングされているのでしっとりします。
まだ基本的な使い方しかしてませんが、自分なりの付け方を見つけたいと思わせるパレットです。
[メイクブラシ]
税込価格:2,200円発売日:-
2024/4/3 21:31:55
これからの季節、日中のお直しにパウダーファンデを取り入れようと購入するついでにこれもネットで購入。
スポンジで付けるとどうしても厚塗りになり、そこからの乾燥も気になるのでブラシの方が調整しやすいと考えました。
ファンデは悩んだ末江原道にしましたが、ケース収まりもよかったので安心しました。
同じようなプチプラのファンデブラシも使った事ありますが、断然肌あたりも優しくてほとんど刺激も感じません。絶妙なコシがあります。
年齢と体調不良もあったため、落ち着いた今でも色んなアラがありますが、薄づきで自然な化粧直しが出来そうです。
クレドのブラシクリーナーがあるのでこまめにお手入れできるのも安心です。
あと、これだけでも気分があがります♪
自己紹介はまだ設定されていません