






























[ルースパウダー]
容量・税込価格:16g・6,050円 / 20g・6,050円発売日:2024/1/16
2024/3/6 15:16:06
やはりパウダーはコスメデコルテだなと他の商品に浮気するたびに思います。
画像は使い切った00と、新しい02の画像です。
穴が大きくなりパウダーが出やすくなったと思います。
こちらずっと旧パウダーの00を愛用していましたが無くなってしまい、手頃な物をと思いドラストで他商品を購入したのですが、乾燥が酷く……涙
また粉っぽく、老けて見えることに驚きました。(一応口コミでそこそこのものを買ったのですが)
ベーキングという大量に粉をのせるメイク方法では特に顕著に差がでます。
元々使っていたので、いいとわかってはいるのですがコスメデコルテのこのパウダーは、一歳粉っぽくならず、透明感が爆誕!!
00はラメがなく、02のこちらは入っているのですが、つけると自然な感じで、チラチラと光ってとっても可愛い!
00の方がツヤ感、02のほうが透明感がでるような気がします。
崩れ方も汚くなりませんし、やはりパウダーはこれからもこちらのシリーズを買おうと思います。
次買うときは、4色ミックスも気になりますね♪
本当に新しくこの新商品のこちらを買おうかなと思っていたところにプレゼントに当たってとても嬉しいかったです!
やはり
[マスカラ]
税込価格:1,650円発売日:2020/2/12 (2023/10/1追加発売)
2023/10/11 14:16:01
オペラをいつも使っていたので感じた違いを。
ビューラーで上げた時のカールキープ
Dup>オペラ
思っていたよりカールキープあります。
オペラはビューラーしても下がるので、指であげるとそこそこなのですが、こちらは帰ってくるまで結構カールキープ保ってました!
クレンジングいらずでこれは凄い。
落としやすさ
Dup=<オペラ
オペラはお湯のみで、こちらは少しだけお湯では落ちにくいのかもしれませんが、クレンジングが必要なほどではありません。
寧ろ夏ならDup一択
塗りやすさ
Dup>オペラ
オペラもなりやすいんですが、こちらは下まつ毛まで綺麗にぬれます。
したまつげは断然こちらのほうがふさふさに
値段の安さ
D up<オペラ
オペラのほうが安いですが、Dupも高くないのでこれから様子をみて、すぐに液が乾くなどなければ、これからもDupを違います。
こちら@コスメさんから頂きましたが、本当によかったです。
特にカールキープが、クレンジングが必要なないものしてはかなりたかいです!
税込価格:1,436円 / 1,463円 / 1,661円 / 1,780円 / 1,826円 / 1,880円 / 1,958円 / 2,030円 / 2,068円 / 2,178円 / 17,556円発売日:2020/1/3 (2023/12/13追加発売)
2023/7/13 09:16:21
大体どこのネイルに行ってるの?と言われ、シールだとはわかりません。
特に足は本当にいい!
手も可愛いのですが、1週間で1本とれ、10日で端が浮いて髪の毛が挟まりストレスになりました。
それでもこのクオリティ値段で10日楽しめたらいいんですけどね。
ただこちらリムーバーなしで無理矢理剥がすと爪ボロボロになりますのでリムーバー必須です。
2023/7/1 23:36:06
これこの値段で大丈夫ですか?
というのが感想です(・∀・)
それくらいよかった!
SPF50、紫外線吸収剤不使用、石鹸落ちと肌に優しく普段使いに良さそうだと購入。
持ちや綺麗さはさほど期待しておらず、塗って買い物に行き昼寝してから鏡をみると、あれ?綺麗。
ヨレやハゲもなく、いい感じに艶肌でした。
炎天下ではどうかわかりませんが、普通に生活する範囲ではもちもいいです。
仕上がりも1万位上するファンデを使っていますが、うーんさほどら変わらないような。
色があうという点では諭吉ファンデのほうが上ですが、こちらも綺麗です。
パフだけペラペラで使いにくいですが、総合的に満点に近いですね。
自己紹介はまだ設定されていません