






























[書籍]
税込価格:1,466円発売日:2012/2/15
2013/8/25 21:49:44
@コスメユーザーにはかなり辛い内容だと思います。去年から始めて14ヶ月ほど経ちましたのでレビューします。
昨年6月末に本を読み、最初は顔半分だけ実践してみました。数日後には何も塗っていない側の額の表情皺が現れないこと、化粧崩れのテカリがないことが判明して顔全体で本格的に始めることにしました。
始めて2ヶ月後にマイクロスコープを購入して顔の各パーツを観察し始めました。するときちんと洗い流していても鼻柱や眉近辺に石鹸カスが溜まっていることに気づき、石鹸を使用することもやめました。水洗顔だけで落ちるUVパウダーと帽子、マスクと日傘でUVカットをし、一切の化粧水、美容液、クリームを顔の肌に触れさせません。
やむおえずメークをする日はどうしても翌日肌不調になるので粉モノ以外の化粧品はサンプルも含め全て処分してしまいました!色々な美顔器もVC導入以外は全て処分。エステはもちろん化粧もマッサージも一切なし。顔は水洗顔のみですが、特に問題なし。生理前もニキビできることはないですし、出来ても薬すらつけないで放置するほうが直りが早いです。
36歳の肌で試した結果は、「化粧品をやめても何も起こらない」どころか1)毛穴が小さくなる、2)色白になる、3)肌理が少しづつ回復する と良いこと尽くしです。4)お金が全然かからない も加えさせていただきます。冬場は少し目の下が乾燥しますのでほんの少量のワセリンを塗りました。鼻の頭の毛穴をマイクロスコープで観察すると、角栓が溜まり自然に剥がれ落ちるサイクルが観察できますし、それは絶対に刺激しない、触らないで放置するほうがターンオーバーごとに角栓のサイズが激減するのがわかります。ただ二の腕の内側の肌理細かさになる日はそう簡単に来ません。皆さんの口コミのように皮がみるみる剥がれて綺麗な肌が現れるとか、ドラマチックな展開は起こりませんでした。去年カメラとマイクロスコープで撮影した肌を比べると毛穴が小さくなり、肌色が明るくなっているという変化が見られます。一年近くかけてゆっくり変化したのでしょう。
以前は潤い重視で洗顔後に化粧水でマスク、美容液たっぷりか美容液マスクをしてそのうえにラップで覆ってケアしてました。それでも自分は過剰なケアをしていないつもりでした。今は水に少量の木酢を加えたものでパチャパチャと水洗顔して、日中はUVパウダーをつけるだけの毎日です。
普段はほぼノーメークですが眉を綺麗にカットしてますし、睫も長いので気になりません。唇だけはしかたのリップグロスと外出時のみオルビスのリップを使っています。髪のケアも合成シャンプーも石鹸もやめてハーブシャンプーに替え、体は足裏と生理中だけ全身を石鹸で洗います。夏場はタルカムパウダーで汗を抑え、肌とお腹の調子のために毎朝の青汁豆乳かケフィアと玄米食は毎日続けています。顔に直接(マッサージで)触れなくても加圧トレーニングで引き締められます。肌のケアをやめても全てを諦めるのとは違うのです。しかもお金は全くかかりません。パーツがそれなりに派手で(私の場合は大きめの目とふっくらした唇)表情が明るければ化粧をしていない不自然さはないですし貧乏くさくもなりません。扁平な顔ゆえに若くみえることも得していますが、肌の綺麗さが今の自分には一番です。そして肌は本当に何も手をかけない方が綺麗になります。
色々と化粧品を試したい20代には難しかったですが、本当は10代からこんなケアに出会いたかったです。ただ最近まで色々な美容方法や化粧品を試してみて「劇的」に美人になったりするという経験のない自分には(当たり前だけど)すんなり理解できる内容でした。今でも綺麗な女優さんの宣伝する美容液とか素晴らしい効果をうたう化粧品を見ると憧れます。いつかお金持ちになったら(?)トライしてみたかったドモホルン○ンクルやSkナントカへの憧れは相変わらずあります。化粧品と丁寧なケアで綺麗になれるものならなりたい。でも本当に肌に良いことは何か理解してしまうとお金と時間と「信じる」心の無駄だと思ってしまいます。劇的な変化を約束する化粧品も最近の白斑騒ぎで怖くなってしまいました。
いつまでも若く綺麗でい続けたいけど、日本のメディアによると年齢を重ねれば重なるほどリッチで高価な化粧品が必要、いずれは白髪ケアや歯のケア、関節が痛み出したらサプリときりがない気がします。外国育ちであまりメディアに左右されないつもりでいましたが、自分もずいぶん洗脳されていたなぁ〜と思います。まずは健康から、肌トラブルがない場合には過剰なケアは不要ですし宇津木先生のメソッドはかなり説得力がありました。でも・・・説明が面倒なので誰にも勧めていません。ただ普通の30代の私には良かった、と思っています。
2012/9/22 00:29:57
こちらのメーカーのはお安い上にボトルの扱いが簡単でエコそうだったので購入しました。
もともとは水溶性アロマオイルを使ってルームフレグランススプレーをつくるのに使用。(今まで使っていたスチーマーは喉には良いけどカビが怖くて撤去しました)ボトルに残った精製水を洗顔後の水道水の塩素を洗い流すためにスプレーボトルに入れて顔に吹きつけ、タオルで水気を取るというように使用しています。
ここ3ヶ月ほど肌断食をしていて化粧水、美容液、クリームは使っていませんし石鹸洗顔も数回しか行っていません。水洗顔だけで満足していたのですが、なにやら水道水に含まれる塩素にまで神経質になる方がいるとかで(確かにプールの強い塩素水は肌にも髪にも良くないでしょうけど)、しばらくは洗顔前後にミネラルウォーターをスプレーしていました。
今回は精製水が残っていましたので使いましたが、ミネラルウォーターやスーパーでもらう濾過水との違いはあまり感じません。てか、水スプレーして塩素が落ちているのか否とか、その効果のほどもわかりません。でも暑かったから水が気持ちが良かったし、小鼻に残っていそうなUVパウダーがスプレーの圧力で落ちるみたいでスッキリです。吹き出物の治りも早いし、悪くはないんじゃないかと。
でもこのサイトで精製水のレビュー読むと、精製水のおかげでメチャ肌がきれいになった派と、これはただのコンタクト保存水なんだよ!というアンチスキンケアアイテム派がいますね。・・・最近は過剰なケアを(コメントも)避けている私ですが、精製水に関してはコレ一本で潤うことはないけど上手にスキンケアに取り入れれば毛穴が引き締まったり、肌の正常なターンオーバーを促すアイテムになると思います。まあ日本の水道水は安全で飲めるので気にしない方は水道水でも構わないのでしょう。
ただ肌断食中でお風呂から上がっても一切のスキンケアをしない(日中もお粉のみ)私だから水をボトルに移し替えて〜、20〜30プッシュしてぇ〜、タオルでそっと水気を抑えて〜と悠長なことができますが、それすらいつまで続くかは不明です。でも決して悪いものではないと思います。
2012/5/29 21:51:55
石けんシャンプー後のリンスとして買いました。たまに加湿器の掃除にも利用しています。とにかく安いですね。
100均のボトルに250mlの水と30gのクエン酸を混ぜて使っています。粒子は粗いですが、良くシェイクすると溶けるので問題ないです。
オーブリーのコンディショナーを使うよりコレでシンプルにケアするほうが髪はふんわりするし自然な艶も出て良好です。ラベンダーの精油で香り付けしていたこともありましたが、私の髪にオイルはしっとりしすぎてしまったので、今回はネロリのフローラルウォーターでリンスを作りました。気分転換には良さそうです。クエン酸でリンスするとお風呂場の石けんカスも取れるので一石二鳥です。
なくなったらリピートしたいですが、何せコスパ良すぎなのでいつなくなるか分かりません。
[その他]
税込価格:-発売日:-
2012/3/12 13:14:09
これは凄いシステムでした。美肌になるための修行といったほうがいいかもしれません。仕事の都合で若干引きこもりになる数ヶ月を利用して、先月初めに卒業したところです!
昨年夏の省エネモードで扇風機のみで日中も過ごしていたら汗のせいでしょうか、顔が史上最悪の乾燥皺、毛穴ぱっくりにコメドだらけの超老け顔になってしまいました。ローションパックやら今まで効果のあった美容液やらでお手入れを頑張りましたが、もう限界!以前から気になっていたこちらのシステムをネットで注文してしまいました。
結果は
すごく満足です。ダウンタイム(恐ろしいまでの赤みと皮剥けがある)は醜すぎて誰にも会えない状態です。家族友人は凄く心配して、顔がこのまま赤剥け状態から戻らないのではと言い続けていました。なので6週間終わるごとに2〜3日オバ休(オバキュウ:オバジを休む日)を取りその間にデートやお出かけを楽しみました。最初の6週間で既にピンクがかっているもののかなりの美肌になれたことを実感。18週間終えた今では10年前より素肌に自信があります!
私は色は白めで思春期のニキビ跡らしい小さいシミが沢山あったんですが、その大部分は目立たなくなりました。大きめのシミは完全にはなくなりませんでしたが色がかなり薄くなり、気にならない程度です。ホクロだと思っていたモノの色が薄くなりました。乾燥皺は全滅、コメドもツルツルになり、額の表情皺もなくなってなめらかになりました。毛穴には効果ないとのことですが、小さくなったと思う。もともとあまりニキビは出来ないほうだけど、オバジ中面白かったのは昔(10代〜20代の初め)よくニキビ出来た場所に1日も持たないニキビが突然出来るんです。過去の自分の肌を振り返っている感じ。ただ私は最後までトレチノインという薬に肌が慣れず、ごく少量の利用だったのに18週間ずっと皮はボロボロ剥けたままでした。赤みもありましたが、最初の6週間ほど真っ赤ではなかったと思います。
あまりに強烈なダウンタイムを経験するので万人にお勧めできるシステムではありません。でも私は皮剥けの18週間を後悔していません!特によく動かす口元の皮が剥けて白く粉をふいたようになるし、顔に触ればいつでも剥けた皮でザラザラ。脱皮中の皮が顔全体にラップのように張り付いて老婆のような皺皺顔になります。そんな汚顔なので誰にも会いたくありません。家族は顔を見るたびにそんなのは辞めろと説得にかかるし、宅配便のお兄さんが来てもマスク着用しなくてはいけない。くじけそうになること何度か!でも美肌をゲットしたオバジOG諸先輩方のブログを読んで、そしてオバ休の度に拡大鏡で自分の顔を正面、サイドからじっくりチェック、シミや皺の状態をしっかり記録していたので続けられました。システム後にどんなスキンケアをするか妄想するのも楽しめましたね。
ケミカルピーリングの中でもかなり過激なのをしていた私が今テーマにしているのは毛穴撲滅!(ある意味美白とシミは満足いく結果が出たということでしょうか)オバジで毛穴は目立たなくはなりましたが、まだまだ気になる鼻の毛穴の改善のためにとにかくこすらないというリセットスキンケアを始めました。…自分でもすっごい矛盾を感じています。家族はあきれ果てています。皮を薬でポロポロ剥いていた私が今は剥がれそうな角栓一つだって触らないようにして過ごしているんですから!でもオバジ後の肌だと角質培養のダウンタイムもあまりないのかなという感想です。っていうか、あの強烈な皮剥け汚顔を見慣れているので小鼻に角栓が溜まっているくらいじゃビクともしないのかな?家族や親しい友人には美容のためなら何でもできる女だと思われています。でもそんなにお金かけてないし、美容形成外科でなんちゃらレーザーを当てたり、注射をするところまではしてないけどな〜。
私はネット通販でセットを3万8千円ほどで購入しましたが、薬の使用も自己責任なので不安な方は皮膚科の先生と相談しながら始めたほうがいいと思います。ただ18週間は他の化粧品を一切利用しないので特に高額だとは思いませんでした。あ、クリアというクリームだけは途中で買い足しました(6千円位)。不思議で恐ろしいことなんですが、システム期間中はいつ18週間が過ぎるか毎日楽しみにしていたのにいざあと1週間とかカウントダウンが始まると、なんだかもっと続けたくなるんです。『皮がもうボロボロ剥けなくなるのが残念』みたいな不思議な気持ち。これってナンでしょうね?自分は家族が言うような変態なのかなと思ったほどです。あ、今はまた18週間我慢しようとは思いませんよ。今回の結果にかなり満足してますから。メンテナンスというのもやり方がわからないのでまた必要が生じたら考えます。
4件中 1〜4件表示
自己紹介はまだ設定されていません