






















2023/7/16 01:20:33
職場でテスターを貸してくれました。
数日しか使用していないので評価はなしで。
ニオイは好き嫌いあるでしょうが、このニオイは平気です。
クリーム自体はちょっと固め。
でも肌にのせて実際につけるとスルスルとつけることができます。
クリーム系の美容液です。
これをつけると肌が柔らかくなったような、そんな気がします。
シワ改善まではわかりませんでしたが、現品購入を考えています。
これでオールインワンとしても使用できるなんて便利かなと。
[乳液]
容量・税込価格:110ml・3,520円 / 130ml・4,290円 (編集部調べ)発売日:2023/2/21
2023/3/1 02:14:08
職場でテスターを数日借りました。
普段はシュペリエルを使用しています。
出しやすくてコットンに簡単にのせられます。
しっとりでもべたつきは感じません。
わりとこってり系かなと思います。
シュペリエルの乳液と比べても同様のしっとりさだと思います。
化粧水はピリピリ痛みましたがこちらは平気でした。
こちらに替えてみるのもありなのかもしれないなとは思いました。
ただ、ラインでは使用できませんが。
[化粧水]
容量・税込価格:150ml・3,190円 / 170ml・3,630円 (編集部調べ)発売日:2023/2/21
2023/3/1 02:08:49
職場でテスターを数日借りました。
いつもの愛用品がシュペリエルなのでどんな感じかなと。
シュペリエルと比べてすんなり化粧水が出るのがストレスフリー。
ちょっと色のついた化粧水なのかな。
肌につけた感じが少し残る感じがしました。
シュペリエルの方が浸透は早いです。
そしてホワイトニング系だけあって同じしっとりの中でもさっぱりに近い感じがしました。
2日間使用しているうちにちょっとピリピリしてきました。
この敏感な時期に使用しているせいかもしれないですがピリピリ滲みて痛いです。
その後も3日間使用しましたが、いずれも滲みて痛いので使用をストップしてテスターを返しました。
化粧水の出方もニオイも平気でしたがピリピリ痛むのはちょっと困ります。
時期柄のせいかもしれないですが。
なので現品購入はなしです。
私のプロフを見ていただき、ありがとうございます。 DSパートの主婦です。 育休から仕事復帰しましたが、クチコミは停滞しています。 使用できるもの… 続きをみる