




[リップケア・リップクリーム・リップグロス・メイクアップキット・パレット]
税込価格:1,980円 (編集部調べ)発売日:2024/11/22
2024/11/27 16:24:32
前々からに気になってたヴィセ エッセンスリッププランパーのミニセットが出ると知り、予約購入しました。
プランパー機能つきのリップグロス、という位置づけ?らしく、塗った後ほんのり唇がジンジンする感じ。でもディオールのマキシマイザーとかよりはソフトな感じなので、プランパー初心者さんには価格的にもお手軽に試せてよろしいのではないでしょうか。
色は PK800 ベリーピンク以外は殆ど発色せず、ツヤともっちりとした膜?を唇に貼ってくれる感じです。
ミニサイズなので持ち歩きにも便利で、クリアタイプならコートのポケットにそのままインしてリップクリーム代わりに使ってもよさそう。
チップタイプのリップものは、どうしても衛生面が気になるので、こういうミニサイズを色々出してくれるのは本当にありがたいです。
ワンシーズンで使い切れるサイズっていいと思います。
ボーン ディス ウェイ サンセット ストリップ アイシャドウ パレット
容量・税込価格:26.4g・7,040円発売日:2022/6/3
2024/6/30 12:49:04
トゥフェイスド、なんで撤退してしまったの…(泣)
撤退時のオンラインセールでたまたま目について購入したパレットですが
粉質・発色ともに最高峰だと思います。
デパコスのシャドウをいくつも購入してますが、ルナソルやトムフォより絶対こっちのが好きです。
マットとラメのバランス感が素晴らしいし、マットも粉質がしっとりしていて、ベース無しでも自然な発色で持ちも良い。
熊野筆のシャドウブラシで優しく乗せるだけでテクいらずでアイメイクが完成します。
もうシャドウはこれだけでいいやと思えるほどの逸品です。
もし海外通販などで買える機会があれば是非。
ボーン ディス ウェイ ザ ナチュラル ヌード アイシャドウ パレット
税込価格:6,380円発売日:2020/3/13
2023/7/9 11:10:11
前々から気になってはいたのですが、購入に踏み切れないままでいたら、日本からの撤退のニュース…(泣)
公式サイトの半額セールで購入しました。
海外ブランドのシャドウはいくつか購入した事はあるのですが、発色がキツすぎたり、逆に粉の密着性がイマイチだったりと、最近は国産ブランドに流れがちだったのですが、このシャドウは久々のヒットかも。
大きめのミラーがついてますが、チップ等は付属してません。
まだ全体の1/5くらいの色しか使用していないのですが、このパレットひとつでシャドウのみならず、アイブロウ、アイライン、ノーズシャドウまでイケるのでは…?
(ブラシ等での力加減が必要だとは思いますが)
粉質がやわらかめでしっとりしているので、指で付けると思う以上にガッツリついてしまうかも。
肌あたりの柔らかいブラシで加減しつつ色を重ねて、キラキラ部分のみ指でちょんちょんとのせます。
左端の明るいカラーとラメ(グリッター?)で涙袋もバッチリ。
マットとグリッターカラーのバランスも良く、メイク初級者から上級者までオールカバーできる逸品なのではと思います。
4件中 1〜4件表示
コスメと無縁だった20代、それなりにこなしだ30代、コスメにいきなり目覚めた40代を経てアラフィフ街道をひた走る兼業主婦。 プチプラからデパコスまで… 続きをみる