表示
一覧
個別

絞り込み:

46件中 11〜15件表示

にゃんにゃん。さん
にゃんにゃん。さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿133
メンソレータム / メンソレータム メラノバスター(しみそばかす対策液)

メンソレータム

メンソレータム メラノバスター(しみそばかす対策液)

[美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2005/3/10

4購入品

2006/8/28 15:13:19

ほくろが急に増えた気がしてならないにゃんにゃん。です…
たまたま、安かったのでコチラを買ってみました。


☆★値段★☆
渋谷・マツキヨ店頭特価にて999円(税込み)


★☆成分・見た目など☆★
医薬部外品

表示成分→プロピレングリコール・イソプロピルメチルフェノール・香料

12ml

黄色い蓋でメンソレータムらしいナースな女の子が描かれたチューブ

中身はクリームでなく液体(オイルっぽい?)

柑橘系な匂いが有
 

☆★感想★☆
買って二ヶ月ぐらいですが…ほとんど減ってません。
なぜなら当初の目的「ほくろ(しみ?そばかす?)撲滅」で使用してないからです。

…始めは撲滅目的で使用していたのですよ?一週間くらいは。
ただ…買ってから少しして尊馬油を買って使うようになったため、極力成分良好品を使うようにしたかったので…使用しなくなりました。


で、現在の使用方法としては「出来てしまったニキビ撲滅」です。
出来てしまい、ちょっと赤々しいニキビでもコレを朝・晩つけ続ければ、3日位でキレイに治ります。
しかも、跡が残らないので助かってます。

あぁ…コレを冬の大肌荒れの時に知っていればと悔やまれます。
(同じ場所に何度も出来た挙句、跡が残ってしまったのです…)


シミ・ソバカス対策としての効果は?ですが…
ニキビ対策としてこれからも常備しておこうと思います。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
にゃんにゃん。さん
にゃんにゃん。さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿133
北川本家 / 富翁 純米酒 美肌

北川本家

富翁 純米酒 美肌

[化粧水入浴剤]

容量・税込価格:300ml・440円 / 900ml・1,232円発売日:-

6購入品リピート

2006/8/11 14:29:34

露姫化粧水で、日本酒の良さを知ったにゃんにゃん。です。
1本使いきり、2本目突入したので口コミです★⌒(●ゝω・)b


☆★値段★☆
渋谷・東急東横店地下酒屋にて387円(税込み)


★☆容量・成分など☆★
300ml

香料・防腐剤・保存料・着色料等無使用

原材料は米・米こうじ

精米歩合は68%

アルコール分は13度以上14度未満

透明な液体。本当にただの日本酒です(ちゃんと飲めます)

匂いはもろ日本酒。でもハンドプレスしてるうちにチーズ味のスナックのような匂いに…


☆★使い方★☆
クエン酸をふたつまみ程入れての使用

〜夜〜
入浴後、出てすぐ
精製水コットンでふきとり

コレを手で馴染ませる

コレで顔をビショビショにしたところに「ソンバーユ 液状」(尊馬油)を数滴馴染ませる

ソンバーユを馴染ませてる間にボディケア

馴染んだら頃に再びコレを気が済むまで手で馴染ませる

再びソンバーユを数滴ヌリヌリ

目元に「モイスチュア スキンリペア アイクリーム」(コーセー)をヌリヌリ


〜朝〜
洗顔後
コレを手で馴染ませる

ヒアルロン酸の原液100%美容液」(ジュジュアクアモイスト)

「ベビークリーム」(アットンピーランド)

目元に「モイスチュア スキンリペア アイクリーム」(コーセー)

日焼け止めなどメイクへ


★☆感想★☆
露姫で日本酒系化粧水の良さを実感し、@コスメで日本酒系の化粧水を検索したところ、コヤツがHIT!
ソンバーユも使うし、成分安心がいいし、何より安いということで、買いに行きました。

口コミ見たところ、デパートの酒屋にあるということで、一番身近なデパート・東急東横で探したところあっさり発見☆
レジの際、身分証提示求めるか否か提示するか否か悩んで店員さんとお互い苦笑したのは内緒です(笑)
※注※にゃんにゃん。は童顔&化粧気がないせいか、齢21にして16歳位にしか見えないらしいです…


買って最初に驚いたのは、匂い。
お酒は強いし、日本酒の匂いは別に平気ですが…ハンドプレスし始めると香るなんとも言えないチーズ臭が…ツライ。
チーズ、匂いがダメで食べれない人間なので匂いでノックアウト...(o_ _)/パタッ

しかし、にゃんにゃん。は考えた。
酒の匂いのうちは平気なんだから、酒の匂いのうちに鼻近くでハンドプレスし、匂いが変わったら、他の部分をすればいいと(笑)

そうして使っていくうちに、慣れたようで、チーズ臭になっても平気でやれるようになりました(それでもあんまり具合良くない時とかはノックアウト…)


で、肝心の使い心地・効果ですが…

浸透良く、スッと肌に染みていく感じで、いつまでも肌にベタベタ残ることがなく、使い心地OK☆

美白効果とかはまだ1本使い切っただけなので不明です。
ですが、ニキビ跡とかが少し薄くなった気が…ソンバーユも同じ頃使い始めたので、どちらの効果かはっきりしませんが…

潤いですが、重ね付けすればそれなりに潤うと思いますが…コレだけだと不安を感じます。
ですが、ソンバーユと併用のにゃんにゃん。にはいい感じです。コレにはソンバーユでは補えない水分を求めている感じなので。

あと、使っているうちに鼻の毛穴が引き締まったのかあまり目立たなくなったように感じます。

で、肝心な肌に刺激がないかどうかですが…日焼けによる湿疹がちょっと出てしまった時などは滲みましたが、それ以外は赤くなることもなく滲みることもなかったので、大丈夫なようです。


コスパもバシャバシャ湯水の如く使って1ヶ月位もちました。


安いし、量多いし、合っていたようなので、これからもリピします。

ただ、チーズ臭が苦手なので☆−1で。




使用した商品
  • 現品
  • 購入品
にゃんにゃん。さん
にゃんにゃん。さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿133
TUNEMAKERS(チューンメーカーズ) / レチノール

TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)

レチノール

[美容液アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:10ml・1,980円 / 30ml・4,950円発売日:2006/1/11 (2023/3/17追加発売)

ショッピングサイトへ

1購入品

2006/7/31 17:31:14

よく行くドラッグストアにこのシリーズが置いてありまして…
いろいろ組み合わせて使うなんて、実験みたい&楽しそうと買ってみました♪


☆★値段★☆
アインズ&トルペ原宿クエスト店にて1680円(税込)


★☆成分・見た目など☆★
水・BG・水添レシチン・PEG−60水添シマシ油・バルミチン酸レチノール・トコフェロール・ピーナッツ油・酢酸トコフェロール

遮光ビン(?)に入った透明な液体

常温保存

10ml


☆★使い方★☆
朝・晩共に使用。
化粧水のあと、直接ヌリヌリ
そのあとクリーム。
で、仕上げに「モイスチュア スキンリペア アイクリーム」(コーセー)にコレを混ぜてヌリヌリ


★☆感想★☆
2006春の大肌荒れ(4月下旬から5月上旬の急な暑さと日差しにやられ、日焼け対策万全だったのにも関わらず、頬骨から目の周りにかけ謎の痒み&赤みある湿疹が発生)により、その時期、目の周りと頬骨付近は医者の薬以外使えませんでして…
やっと治ったと思ったら両目頭から頬骨にかけてピィーと1本づつくっきり皺が出来ました∃ヨヨョョ。+゜(ノД`)゜+。ョョ

で、去年の冬から使ってる「モイスチュア スキンリペア アイクリーム」(コーセー)をたっぷり塗り込み、様子をみていたのですが…ちっとも改善されない…

鏡をみれば気になる皺…どうしようと悩んでた時に、このチューンメーカーズの商品を発見。@コスメでも中々高い評価…藁にもすがる気持ちで買いました。

で、1/3程度使い終わっての感想としては…



……

………変化ないんですけど* ̄0 ̄)ノ

まぁまだ1/3程度しか使ってないからねぇ〜大丈夫だって!!効果あるよ!!きっと!!

と自分に言い聞かせ、使い続けて数日…

「な、なななな何???ブツブツ?湿疹Σ(=o=;)」

日課になりつつある鏡で皺チェック(泣)にて思わずビックリ。
コレを塗った部分に小さなブツブツがいくつもいくつも出来てました…

痒みとかはなかったのですが、肌にあってないのかなと2/3近く残って勿体無いと思いつつ、効果もないからいいかと使用を止めたところ…

すっかりキレイにブツブツは治りました。


コレはにゃんにゃん。には効果もないし、合わなかったようです。




で、気になりまくっていた皺ですが…
「ソンバーユ 液状特製」(尊馬油)+「富翁 純米酒 美肌」(北川本家)のシンプルケア
       +
今までと同じ「モイスチュア スキンリペア アイクリーム」(コーセー)で目元ケア
こうしたところ、あんなにくっきりしていた皺が光の加減で存在が確認できる程度になりました+。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜


気にしすぎて色々手を出すのは良くないと教えられた体験でした。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
にゃんにゃん。さん
にゃんにゃん。さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿133
コットンビーンズ / さくらんぼ

コットンビーンズ

さくらんぼ

[洗顔石鹸]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2006/7/19 15:43:02

ネットサーフィンをしていたところ、素敵な石鹸を販売しているサイトを発見しました!!
なので、試しに買ってみました♪


★☆成分☆★
配合オイル→オリーブオイル、パームオイル、ココナッツオイル
オプション→苺豆乳せっけん、マンゴートロピカルせっけん、ホホバオイル
香   り→チェリーフレグランスオイル

買ったときの包装を捨ててしまったため、サイトに記載のものだけ記入(汗)


☆★価格・大きさ★☆
290円+送料+振込み手数料

ハーフサイズ(約72グラム)


★☆使用方法☆★
髪を濡らす前にブラッシング

髪をお湯洗い

コレで2度洗い(時々、マジックソープバー(Drブロナー)で1度洗って、コレでもう1度洗うことも)

小さめ洗面器に湯を張り、EMリンス(シャボン玉せっけん)6プッシュ程溶かし、髪に馴染ませる

シャワーで軽く流す

入浴後
タオルドライ後、肩より下のみに椿油又はハーバルオイル(マークスアンドウエブ)又は馬油を馴染ませ、イオンドライヤーで乾かす


☆★感想★☆
コレは店主さんの対応が良くって、使う前からルンルンでした。
金曜の夜に注文して、その1時間後には見積もりメール。
土曜の午後に振込み、振り込んだ旨を伝えるメールを送ったところ、その日の夜には発送完了メール。
日曜の午後には届きました。
対応がすっごく早く、またどんなメールにも業務的なこと以外に体を気遣う内容の言葉なども書いて頂いて…本当にもう優しい素敵な人柄が滲みでていました。


使用感は潤いばっちりで優しい石鹸です。
泡立ちはちょっと悪く、泡もヘタッとなりますが…潤いは今まで使った石鹸の中で1番ありました。

マジックソープバーやEMシャンプー
「キュッキュッとした洗い上がり、乾かしたらしっかりツンとした感じ」
なのに対して、コレは
「しっとりとした洗い上がり、乾かしたらふんわり軟らかな感じ」
です。

にゃんにゃん。の髪は硬・太・多・多少くせ毛なので…やわらかい感じに憧れていたので嬉しい仕上がりです。


久しぶりに香りのある石鹸を使いましたが…強くないので気持ち悪くなったりしませんでした(最近、美容院で合成シャンプーやワックス類使われてその匂いに気持ち悪くなったので…)
でも、「さくらんぼ」の香りというよりは「チェリー」の香りだと思います。なんか外国製のお菓子のチェリー系の香り、まさにソレです。
「さくらんぼ」を期待していたので、最初は戸惑いましたが…コレはコレで美味しそうで好きです。


あと、ちょっと溶けやすいですコレ。
でもハーフサイズを買ったのでデローンとなる前に使い切れそうです。


コスパですが、洗髪だけの使用なので毎日2度洗いしても1ヶ月は持ちそうです。


☆−1としては
・気軽に買えない
(送料や振込み手数料がかかるし、いつもコレが売られているわけじゃない)


マイナス点がありますが、本当に店主さんが良い人なので、またフルーツ系の香りがあったら、買ってみようと思います。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
にゃんにゃん。さん
にゃんにゃん。さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿133
ドクターブロナー / マジックソープバー

ドクターブロナー

マジックソープバー

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:140g・924円発売日:-

ショッピングサイトへ

5

2006/7/19 15:03:42

クレンジングジェルの洗浄力が強すぎたのか、肌の元気がなくなったので…前々から気になってたコレを買ってみました。


☆★値段★☆
地元・ディスカウントにて780円(税込)
(ソニプラで売られてるのと同じちゃんと正規輸入品です)


★☆種類・成分・見た目など☆★
水色の包装紙のベビーマイルド(原材料臭プンプンな無香料タイプ)

米国製

合成界面活性剤・合成防腐剤・合成着色料など不使用

ヤシ脂肪酸Na、パーム脂肪酸Na、精製水、グリセリン、オリーブ脂肪酸Na、麻種子油、ホホバ油、ビタミンE、クエン酸

140gのちょっとグレーかかった長方形の石鹸


☆★使い方★☆
夜、お風呂の中で。
温まってから泡立てネットに擦りつけ、アワアワしてクルクル。
流して、もう一度アワアワ、クルクル、ザァー


★☆感想★☆
コレを初めて使ったとき、驚いたのは匂い。
なんか粘土っぽいような変な匂いにびっくり。
これの前に使用していたのが「なるせのせおと」だったので…ああいう系の香りを想像して使ったので、ダメージでかかったです。

他の香料付きの石鹸の香りがものすっごく強い理由がわかりました。この原料臭に打ち勝つためだったんですね。



泡立ちはまぁ普通ですね。
泡立てネット使用すれば、普通にモコモコします。

ただ泡がすぐヘタッとします。
国産「なるせのせおと」の弾力在る泡に比べると明らかに根性のない泡…もっとやる気出せよ、米国製…と無駄にエールを送りたくなります(笑)



洗い上がりはキュッキュッな感じ。
さっぱり、だけど急いで化粧水付けなければならないほど突っ張る訳ではないです。
(ただ、この時期だから平気であって冬だとツライかも…)

ちゃんとメイクなんかも落とせてると思います。
メイクが落とせるかどうかの実験として、ファンデーションが付いたパフをコレで洗いましたが、キレイさっぱり落とせました。
まぁ一応心配なので、2度洗いしてますが。



石鹸シャンプー人間なので、試しにコレで髪も洗ってみました。
髪がキュッキュッと音がしそうな(てか実際する)洗い上がりで、頭皮もスッキリ。
この時期にぴったりな洗い上がりですが、毎日コレで2度洗いしたところ、洗浄力が強かったのか、頭皮がカユカユになったので…最近の洗髪時コレの利用は週2程度にしてます。



コスパは…一ヶ月でコレ一個の消費ですね。
まぁ、夜の洗顔(2度洗い)+体・髪洗い、朝の洗顔と全身に使用しているのでこんなもんでしょう。


☆−2としては
・国産石鹸と比べると高い
(メイク落とし・洗顔料・ボディーソープ・シャンプーと個々に揃えるよりは安いけど…「なるせのせおと」の4倍程の価格で4分の1位しか持たない…)

・時々目・口周りの弱いところに刺激を感じる
(肌が弱ってるときに2度洗いしたからですが…)


マイナス点もありますが、メイクや日焼け止めもコレで落とせる点が気に入っているので、リピしようと思ってます。



使用した商品
  • 現品

46件中 11〜15件表示

にゃんにゃん。さん
にゃんにゃん。さん 10人以上のメンバーにフォローされています

にゃんにゃん。 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • Twitter
  • お酒
  • マンガ
  • 写真

もっとみる

自己紹介

閲覧&登録ありがとうございます(人′∀`*) のんびりゆる〜くやってます ☆★肌★☆ 〇イエベ春(ネット診断) 〇日焼けすると謎の湿疹(痒… 続きをみる

  • メンバーメールを送る