表示
一覧
個別

絞り込み:

52件中 31〜35件表示

ホログラムの梨さん
ホログラムの梨さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿105
ディオール / ルージュ ディオール ウルトラ ルージュ

ディオールディオールからのお知らせがあります

ルージュ ディオール ウルトラ ルージュ

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/9/7

5

2021/1/2 13:47:02

友人にプレゼントされたDiorのリップ。
【587ウルトラアピール】の感想です。

◇質感
セミマット
乾燥しやすいので保湿が必要かと思います。
上からグロスとかで唇を保湿してあげるといい感じです。

◇発色
ピンクベージュっぽい色。
くすみピンク系っていうのかな?
肌馴染みがいいのにしっかり発色して、普段使いしやすい色だと思いました。

◇化粧持ち
発色がよくて長続きするし、持ちもいい!
ガッツリ食べたり飲んだりすると落ちてますが、上品に食べてれば問題ないです。
ティントじゃないのに善戦してます!

見た目も赤色の容器で華やかです!プレゼントされた時すごくテンション上がったので、大切な友人へのプレゼントにもオススメかと思います!

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:友人)
ホログラムの梨さん
ホログラムの梨さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿105
オーブ / タイムレスカラーリップ

オーブ

タイムレスカラーリップ

[口紅]

容量・税込価格:3.8g・3,520円発売日:2020/11/7 (2022/6/18追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/1/2 13:24:47

【タイムレスカラーリップ】
03スパイスローズを購入。
これがとても優秀だったので、もう少しナチュラルな雰囲気になれそうな04スモーキーピンクも購入しました!

03スパイスローズはローズ系
深みあるローズカラー。知的な雰囲気になれそうな色なので、大人っぽく見せたい人・ちゃんとしてる感を出したい人にオススメ。
派手にならなくて、肌馴染みも一番これがよかったです。

04スモーキーピンクはピンク系
スパイスローズが落ち着いたローズだったので、明るい柔らかなピンクも使いたいなと思ったんですが
スモーキーピンクっていうかコーラルピンクっぽいです。

パッケージ(容器)が艶消しでカッコイイんですが、見た目だけじゃない高クオリティのリップ!

ひと塗りで高発色なのに落ちにくい
ティントではないけど、唇の密着を高めて色落ちを防ぐカラーフィックスオイル配合した『タイムレスカラー処方』で発色長続き&落ちにくいそうです。
マスクにも色移りしにくい高性能リップなのに、するーっと塗れるなめらかな塗り心地でストレスゼロ。おまけに乾燥しにくい。
さすがはAUBE。値段3000円するだけあるな…!と納得しました。
一本持ってても損しないと思います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ホログラムの梨さん
ホログラムの梨さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿105
オペラ / リップティント N

オペラ

リップティント N

[リップケア・リップクリーム口紅]

税込価格:1,760円発売日:2016/11/1 (2024/3/1追加発売)

6購入品リピート

2021/1/2 13:05:42

オペラリップティント使用した感想。

最初は、んーー?と思っていたのに
ツヤと透け感がクセになるw

07ベイビーピンク(既存色)
08バーガンディ(既存色)
104クリアアメシスト(19秋限定)
106ピンクフレイズ(20初春?限定)
201コズミックピンク(20秋冬限定)

↑5つを使用した感想です。
※ベイビーピンクだけの感想だったんですが、使用色が増えたので追記します。

【既存色】
07ベイビーピンク
桜っぽい優しい色。控えめな感じなので、これはティントなの?って感じがしました。
性別問わずにウケが良さそうな色。

08バーガンディ
紫っぽい深めの色。オペラでは一番深めの色のような気がします。
深い色でもオペラはツヤと透け感あるので、ヴィランの唇みたいにはなりません。
大人っぽい色だから日常生活の妨げにならないので重宝してます。

【限定色】
104クリアアメシスト
キャップ外すと濃いめの紫のリップだけど
発色は、青みピンク!
ひと塗りだとクリアな青みピンク。重ねるほど濃くなりパープルピンクっぽくなります。
(既存色バーガンディの方が深い色だと思う)
使用してハマった人なら理解してくれると思うんですが、とても透明感が大爆発するリップだと思いました。
これが限定であることが悔やまれる!!

106ピンクフレイズ
オペラの伝説リップだと思うので語る必要もないと思いますが使用した感想です。
赤みピンクって感じの発色!
ひと塗りだとナチュラル、重ねると濃くなり華やかに。すごく使い勝手いい色!
仕事にデートに女子会に飲み会に…なんでも対応できる万能リップ!
早急に既存色にしてくれと思いました。

201コズミックピンク
青みピンクにラメがたっぷり!
自分が持ってるオペラのなかでは、一番青みピンクに発色。青みピンクとラメが好きなのでこの組み合わせは大満足です!
※グリマーレッドと一緒に限定復刻したのに、まさかのオンライン限定販売。


◇質感
リップクリームを塗るような感覚。
スルスル感覚が楽しくて減りやすいかもw

ツヤ
ぷるツヤではない。でも、ツヤツヤ
透け感あるおかげでティントなのにレッドやバーガンディとか強い色も馴染みやすい。

※蛍光転び
どういうわけだか蛍光色がイケるので
使用した4色が蛍光転びしてるのかもよくわからなかったです。(参考にならず申し訳ない)


ティントなのに荒れにくいとの噂で購入しましたが、オイルinでも荒れる時は荒れまくります。
付けたての潤いは続かないので、どうしても時間と共に乾燥するよね。
ティントなので乾燥しちゃうことは仕方ないことだと思うので、自分に合った工夫が必要かもしれないです。

ティント向かない唇でも使いたいぞ!って方へ。
使用する前に必ず自分の唇の状態を把握しておくことが大切だと思います。
使用前にはリップクリームで保湿をしたり、メイクを落とした後は酷使した唇のケアをすることが重要になります。
いつもよりも丁寧に優しく唇をケアしてあげてください。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ホログラムの梨さん
ホログラムの梨さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿105
マキアージュ / アイカラー N(パウダー)

マキアージュマキアージュからのお知らせがあります

アイカラー N(パウダー)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:-発売日:2009/1/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2020/11/24 17:05:10

マキアージュ アイカラーN
マキアージュの単色アイシャドウ(1つ800円くらいで、量はエスプリークより少なめ)

単色アイシャドウにはパウダーとクリームの2タイプがあって、
○パウダーは全10色(クリアカラー3色、シャドウカラー4色、フラッシュカラー3色)
○クリームタイプは全7色(グリッター2色、ハイライトベース3色、クリームライナー2色)と豊富!

そのなかでこれはいいぞ…!と思ったパウダータイプのアイシャドウ「フラッシュカラー【WT945】」を購入しました。
まずWT945の見た目がいい。
とっってもキラキラしてるんです!
「うわぁこりゃめちゃめちゃキラキラするぞ!」と気合いを入れたくなるくらい輝いてるんです!
でも、まぶたに塗り広げるとイメージと違って、なんて上品なキラキラなのでしょう!
ラメが細かくて、繊細な輝き方。素敵!

同じフラッシュカラーのPK144と迷ったけど、PK144はキラキラが控えめでパール系の白濁りしそうな雰囲気があったので、WT945のホワイトにしました。
このキラキラ本当に綺麗すぎますよ…!

フラッシュカラーなので基本的な使い方は下まぶたに涙袋メイクで使うか、アイメイクの仕上げに使う感じかと思います。(上まぶたに置く感じ)
でも、これをメインに単色使いしてもキラキラしてて綺麗でした!
冬の季節ぴったりです!

◇質感
パウダーの粉がそもそも細かくて、ふわっとまぶたに広げやすいです。
ラメもザクザクしてなくて繊細なラメって感じがします。
日常生活でも使いやすい範囲内の輝き方かな?と思いました。

===

ちなみに手の甲に塗っただけの感想なので参考になるかは分かりませんが、

今季限定のアイシャドウ「ロンドンナイト」が可愛くて、でも似たようなカラーが他にもありそうだし唯一無二なら買おうかな?って気持ちで塗り比べをしてみたところ…
ロンドンナイトの真ん中のピンクとパウダータイプのクリアカラーPK451が似てる気がしました!
ただロンドンナイトはレッド系だし、手の甲で比較しただけなので、両者をまぶたに使うと感じ方が変わるかもしれないです…。

===

単色アイシャドウでホワイトを探してるなら、マキアージュのWT945おすすめです!
フラッシュカラーなのでパッと華やぎます!
マットメイクが好きな方、小さなラメもゴミみたいになるタイプの方には微妙かも。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ホログラムの梨さん
ホログラムの梨さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿105
セザンヌ / ニュアンスオンアイシャドウ

セザンヌ

ニュアンスオンアイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:748円発売日:2020/9/11 (2021/9/13追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2020/10/23 19:55:52

セザンヌ ニュアンスオンアイシャドウ
02ローズクォーツを購入しました。
こちらはアイシャドウは「店舗限定」とのことです。

◇発色
一度塗り程度ではアイシャドウの色が発色してるのかさっぱりわからない…。
シアーな発色+薄付き。
パレットの通りの色を瞼の上で出したいなら、ベースをしっから塗ってから二度三度、それ以上に重ねて塗らないと色はハッキリしない気がします。

【それぞれの色の感想】
◇左上…白っぽいけど白じゃない。薄いベージュっぽい。青やピンクのラメがチラチラして可愛いけど、このチラチラ感が安っぽさと若さを感じるかも。
なんとなく10代のキラキラってイメージを抱いたので、20代以降の社会人は左上を仕上げのアクセントor下瞼に使う感じになりそうかなぁと思いました。

◇右上…ベージュ。これもキラキラしてるけど左上より控えめ。
個人的にはくすみやすい色ですが発色が薄いので、くすみギリギリ耐えてる感じ。
左上と違って、こちらのベージュはナチュラルだし、あまり年齢を問わない色だと思います。

◇左下…ピンク。青みは感じられず、ちょっぴり黄みっぽさを感じるピンクかな?と思いました。
コーラル感というかオレンジっぽさを感じる…。
シアーな発色なので「ピンクッ!!!」とはならないし、ピンクニュアンスな目元にしたい、優しい雰囲気にしたい時に使いやすいピンクだと思います。

◇右下…赤茶色。バーガンディ?てきな。シルキースフレアイズやエクセルのピンク系パレットの締め色にありそうな、よく見る色です。
締め色としてハッキリさせたいなら何度も重ねる必要があります。

01が黄みよりのオレンジみの強いコーラル系パレットで、02は青みより?と思ったのですが、そこまで青みは強くなくて(個人的に青みやラメが物足りない…)、暖かみ・優しい・柔らかいといった雰囲気があるピンク系パレットだと思いました。

個人的に左下のピンクがオレンジに転ぶ現象が発生してて、全体的に黄み感が強く感じられてピンクってよりもオレンジブラウンになりました…。
こやつ使いにくいピンクだった…!
試行錯誤の結果、オレンジ転ぶタイプの人はアイシャドウベースをパープルやブルーなど青み系にするといいかもです。

◇質感
パール系?ラメは少なめ。まあまあしっとりしてて、粉はサラサラ。プチプラ価格でこの質感はセザンヌすごいと思いました!
エクセルのリアルクローズアイシャドウみたいな透け感あるアイシャドウが好きな方、少しずつ色を重ねて濃淡の調整したい方にオススメかと思います。

====
01ウォームコーラルは購入してない・店頭で見ただけの感想になりますが…
今、みんな使ってる色=旬な色ってこれだよね!って感じで、女子ウケ良さそうなレンガっぽい色だと思いました。

パレットに奇抜な色はないし、全体的に統一感あって捨て色率低そうな印象。

コーラル系、オレンジ系、ブラウン系のリップやチークと相性が良さそうだな〜!と思います。
====

イエベ、ブルベはよくわからないですが…
01と02どちらもとも暖かみがあると思いました。
暖色カラーが得意な方は、どちらのパレットも使いやすいかもしれないです!

セザンヌはだいたいどこにでも売ってるイメージがあったのですが、ニュアンスオンアイシャドウは店舗限定で売ってる店が限られています。
値段を考えるとすごくいいアイテムです。
新色登場などカラーの展開が待ち遠しいです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

52件中 31〜35件表示

ホログラムの梨さん
ホログラムの梨さん 5人以上のメンバーにフォローされています

ホログラムの梨 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・33歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • テレビ
  • マンガ
  • 映画鑑賞
  • ネイル
  • 料理

もっとみる

自己紹介

湿気に弱いタイプの髪を持ち、雨の日はヘアアレンジでごまかしてる者です。 ごわつく・広がる・うねる。 雨が天敵であり宿敵。 肌の水分と皮脂チェ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る