





















2025/2/12 12:10:43
あまりの猛暑のせいか、いや年齢のせいか。
元々暑がり汗っかきの私が、この数年の夏は恥ずかしいほどの汗に見舞われている。
女性向けの涼しいスプレーも試したが、とにかく効果が弱い。
近頃は男性向けの、とにかく寒いほどのスプレーを愛用して来た。
しかし、ボトルが大きく、外出向けではない。なんとなく、詰め替えたくはない。
たまたま仕事帰りにドンキで見つけたのがこちら。
元々、同シリーズのデリケートゾーンケアを使用していたため、香りは好きだ。デパコスコーナーに足を踏み入れた際の、いい女の香りだ。
肝心のクール効果はと言うと…まぁ、それは男性向けには勝てない。ただ、ボトルがコンパクトなのでバッグに入れて外出するのも便利だ。
帰宅後、どうしようもなく暑い時は男性向けデカボトル。外出の際はこちら。
香水レベルで良い香りなので、他のチープな「〇〇シトラスの香り」などとは一線を画している。
香りの良さと、持ち運びやすさが抜群。なのでクール感が寒いほどではない所も許してしまう。
[ボディローション・ミルク・デオドラント・制汗剤・汗ケア・その他ボディケア]
容量・税込価格:170ml・770円発売日:2015/2/23
2023/8/29 10:31:08
クレイジーにクールなスプレーだ。
最高だ。
とにかく毎日暑すぎる。外を10分,20分歩けば帽子の中は滝の汗である。
暑さが苦手、汗かきの私は夏が嫌いだ。
休みの日は一歩も外に出ず、寒いほどクーラーを効かせた部屋に一日中いるのだ。
今年の夏はビオレのスプレーを買ってみたが、とんだ期待外れだった。女性用のクール効果の弱いこと。
OXYも持っていたが、ギャツビーは割と好きで信頼しているので、ネーミングにも惹かれて購入。
暑い中帰宅してスプレーしてみると、寒い。とにかく寒い。
脇の下など皮膚の薄い部分はヒリヒリと痛いほどだ(←やめとけ)。
寒さはしばらく持続する。
もう2度と女性用のクールアイテムは買わない。そして、こちらをリピートすると心に決めた2023年の夏であった。
2023/8/7 23:08:08
金木犀の香り…それは一歩間違えると、トイレだ。
昔から金木犀の香りは好きなのだが、コレは!というものに出会えないうちに、トイレの香りばかり手にする事となり、いつの間にか手を出すのをやめてしまった。
時は経ち、久々に金木犀の香りに手を出した。
結構忠実に再現されている。トイレ感はない。
テクスチャは緩め。ミルクローションという名そのものだ。
伸びも良いが、保湿力は皆無。
スーパー乾燥肌の私だが、夏場は幾分マシなのに、こちらを使用していると何も塗っていないのと同じだ。
脛はウロコ状に粉を吹いている。
乾燥して痒いのも変わらず。
塗っている意味は全くないまま、仕方なく一本使い切ったが、香りも持続はしないので(翌日には感じない)本当に何のために塗るのかは分からなかった。
[フェイスオイル・バーム・アウトバストリートメント・ボディクリーム・オイル]
容量・税込価格:50ml・3,960円 / 100ml・5,940円 / 100ml・6,160円 / -・3,630円 / -・3,960円発売日:2017/4/12 (2024/11/6追加発売)
2023/7/5 13:43:40
「いいところが見つからない、助けて」
美容好き仲間の友達からのお裾分けだった。
彼女はメイクの仕上げにフィックスミストとして使用するために購入したようだが、これはオイルなのでは…と不安だった私だ。予感は的中した。
「臭すぎて顔につけられない。足にもつけたくないから処分する」
恐る恐る、私もまずはメイクの仕上げに使用してみたが、サラダ油をはね散らかしたような仕上がりに。なんだこれは。せっかくメイクしたのに時間を返せ状態である。
加齢とともにアイシャドウがヨレることがなくなったのに、これを使用した瞬間にアイシャドウが剥げた。
どうしようもないので顔全体にオイルを馴染ませたが、もうテカっている夕方のような顔に…。
そして夕方鏡を見ると、アイシャドウは見るも無残にハゲハゲになっている。これで仕事に行っていたかと思うと…ただのメイクが崩れた汚いおばさんじゃないか。
とにかく香りはキツイ。
バニラ好きな私は、これをバニラとするのは許せないレベルだ。
どなたかも仰っていたが、プルメリアのようなお花の香りの、とても濃いバージョンだ。外資系デパコスを200%濃くしたような香りでもある。
夜のスキンケアとして使用したが、やはり臭い。
どうやって使用すべきかまだ困っているが、スキンケアとして使用するしかなさそうだ(クサイが)。
2023/6/27 14:44:04
ハンドクリーム大臣の私。またしてもハンドクリームを増やしてしまった。
シャンプーセットが気になっていたが、なかなか購入しなかった時、こちらのテスターを店頭でチェックし、まずはハンドクリームを!と購入。
店頭でチェックした際は香りが気に入ったのだが、実際に帰宅して使用してみると、香りが強すぎるように感じる。
香りの強いハンドクリームはいくつも持っている…しかし、何かこのハンドクリームは、ストロベリーに芳香剤を足したような、くどさのある香りで、いつまでも纏わりつくような感じだ。
いや、決して嫌な香りではないのだが…そして香りに惹かれて購入したのだが。
何と言うか、やはりお値段なりと言うか、こちらはドラッグストアでは割とお高めの部類だが、ロクシタ◯などと比べてしまうとチープな香料感は否めない。
また、パッケージのキャップも、ハニカムデザインなのであろうが、何度見てもボルトとナットの六角形にしか見えない私は、パケ買いとは程遠いタイプだ。
使用感は、みずみずしいタイプである。
重たくていつまでもヌルヌルする物とは違い、スルッとみずみずしい。しかし、ジェルのように軽すぎるわけでもない。
乾燥肌の私に冬は物足りないであろうが、春夏ならばこのぐらいで良さそうだ。
しかし、リピートはしないと思う。
自己紹介はまだ設定されていません