TOP > ★みなとみらい★さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

29件中 1〜5件表示

★みなとみらい★さん
★みなとみらい★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿520
ニュクス / プロディジュー フローラル ゴールド オイル

ニュクス

プロディジュー フローラル ゴールド オイル

[フェイスオイル・バームアウトバストリートメントボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:50mL・5,060円発売日:2024/7/3

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/7/11 16:22:14

プロディジューフローラル ゴールドオイル
NUXE
発売日2024.7.3

見たとき綺麗だったので
@コスメさんで購入しました

顔、髪、肌に対応オイルです
チークとしても良いそうです

私は、
乳液に少し垂らして混ぜます
顔に塗ってみると‥
そんなにピンクになりません‥
ほぼ分かりません、ラメ?ゴールド?といった存在が派手にウロツキませんので自然です
ほとんど分かりません
NATURAL に感じました
抵抗あるギラギラしたオイルではないです
香りは、私はネロリより好みです
ただ、内側からの艶はある程度見えますので
目頭辺りから艶々しくイキイキします
思ったよりおとなしいから、手持ちの乳液を選び
混ぜて使用していきます
化粧下地よりも乳液に混ぜた方が私はスキンケアのステップがスムーズに感じました
GLOW系のマキシマイザーとかよりも
控えめな輝きのラメですし、ラメが微量
本体みると大量ラメがまぶしいけど、実際は
肌に馴染ませるとラメはどこ行った?みたいな感じに覆すのもマジックだねー
穏やかに見える肌をつくるのにとりいれるアイテムだとおもいます
CHANELで言うと、
レベージュの輝く肌よりも控えめですよ
つまりレベージュよりも控えめですが、
レベージュと似ていて派手になりません
ベタつきありませんので、ファンデーションもよれませんでした
夏デコルテには最適ですが、
顔には冬の使用が好ましいと私はおもいました
日本は湿度高いのでね

実際の瓶を見たときに‥‥
冷凍した苺をミキサーにかけて
ドリンクを作った時の色と同じ様に私は感じています
変更ありましたら追記するとおもいます

私、個人の感想になります
@コスメ購入

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★みなとみらい★さん
★みなとみらい★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿520
ニュクス / プロディジュー ネロリ オイル

ニュクス

プロディジュー ネロリ オイル

[フェイスオイル・バームアウトバストリートメントボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:100ml・6,270円発売日:2021/10/18

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2024/7/11 15:59:13

2024.7.11
2年半ぶりに追記
2021年から使用しています

現在フェイスには夏なのでオイル未使用です
手持ち化粧水にだいたいはオイルINされているものを使用しているので
夏は美容オイルを使用しません
昨年まで気がつかないで美容オイルもほぼ使用を
日課としていました
今年は皮脂というよりも、
日本の湿度に対応するためにオイルを未使用にしましたら、毛穴、小さいブツブツみたいなニキビ風のヤツが解消されて、
肌が整肌されました
お話し戻します

こちらのネロリオイルは
入浴前に、頭皮マッサージ用に現在使用しています
とても良いとおもいます
脱衣場で頭皮マッサージ行います
頭皮綺麗に保っていると、
肌が綺麗になりますよね
私は頭皮にはトリートメント材つまりリンス等も一切、付着させません
頭皮綺麗に保つ事に全力尽くしていますが
肌も、髪も、綺麗になりますし抜け毛とかもありませんし、まだ白髪もありません
変なモノは付着しないように皮膚科の先生から
アドバイス受けたのでずっと守っていますので
頭皮トラブルや肌のトラブルや皮膚めくれもありません
唯一信用しているNUXEは、
現在は頭皮マッサージ用、シャンプー前のプレとしてマッサージを行います
マッサージ方法は、シリコンや指の腹を使い
血流に沿い流したり、ジグザグしたり
脱衣場で行います
とても効果は有ると思っています
NUXEのオイルはフェイスにも◎ですが、
頭皮にもかなり良いと私は思っています
高い価格のモノで、
今までヘアケアしたりかなりお金をかけてきました
髪は年齢出ますので、
頭皮ケア優先して10年経過しました
私の手持ち信用アイテムに
ランキングしているNUXEですが本当に重宝です
オススメします
私は、ネロリファンではありませんが
特に香りも気になりません
香りは普通

















2021.11.1投稿
プロディジュ―ネロリオイル 100ml
NUXE
発売日2021.10.18

私はNUXEの愛用15年です
普段ずっーと買い足してる方は→プロディジュオイル50mlです

今回新たに発売されたのは
ネロリオイルは100mlの販売で、正直デカイ!
持ち歩きにはデカクないですか?
瓶がエメラルドグリーンで海みたいな感じです
綺麗ですよ

感想
普段使用しているプロディジュオイルより軽い
私は、
髪の毛、爪、体、バスオイル
化粧水前や後にも、
生え際、マッサージオイルで主に使用です

香りがプロディジュオイルより軽いです
私は、コスメの好きなブランドに、NUXEが上位に入ります
実際にこちらは一本有れば、家族で使えますし、本当に便利です
men'sにも良いとおもいます


初めてNUXEを購入して、髪の毛につけたとき、
 【衝撃】  でした
髪の毛がホントに艶々に
そして香りも素敵
最初は、髪の毛にだけ使用していたのですが、私は敏感肌なので、顔に使用するのは抵抗もありました生え際に使用し、その流れでフェイスオイルとして使用ができました
NUXEを知ってとても満足しています。
ちなみにNUXEオイル誕生今年で30周年(コスメ情報電子版で見かけた記憶ある)


こちらの
プロディジュ―ネロリオイル
そして
プロディジュ―オイル
をこれからも使い続けていきたいです

@コスメ購入

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★みなとみらい★さん
★みなとみらい★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿520
イプサ / ザ・タイムR アクアオイル

イプサ

ザ・タイムR アクアオイル

[フェイスオイル・バームネイルケアアウトバストリートメントボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:100ml・5,940円発売日:2020/1/1 (2023/9/26追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/11/28 17:57:33

ザ・タイムR アクアオイル
イプサ

2022.12月末日に@コスメさんで購入しました
SHISEIDOの『万物資生』購入後に、
イプサのこちらのアクアオイルも試したいと思って
購入しました
昨年時点では【限定商品】だったので、
とても大切に2023冬季に使用していました
使用してみて
○浸透率が良い
○無臭
○マルチ対応
○肌水分補給
等がわかりました
プレで使えるのも良いし、冬の旅行にはかなり重宝しました
そして皮膚負担がありません

今年は既存商品になると発表されたので、
冬だけの使用でストップしていたけど、又購入できるなら、と思ってクチコミいたしました
忙しい方には、特にオススメ化粧水です
時短になりますし、吸収浸透率が良いからです!
現品→コンパクトな形です!全身に◎だから、
例えばね、首の保湿補給にもべたつくことなく快適ですし、爪にも使えます
オイルなのに、さっぱりしているのも
水みたいな製法がパーフェクトね◎
大切にしていたけど、既存商品になったので
不定期で使えます、良かったです

変更有りましたら、追記いたします
私、個人の感想になります

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★みなとみらい★さん
★みなとみらい★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿520
SABON(サボン) / スパークリング ローシャンプー

SABON(サボン)

スパークリング ローシャンプー

[シャンプー・コンディショナー頭皮ケア]

税込価格:3,520円発売日:2022/7/14 (2024/6/14追加発売)

4購入品リピート

2023/7/28 15:50:05



2023.7.28追記です
今年も6月に伊勢丹で2回目の購入しました
限定商品だと思っていたので、昨年の限定商品だと思いましたが‥今年販売しても→今年の限定商品とも表現できますよね!確かに、今年にとっては→限定商品ですね゜゜

年年加速され、いつから夏季なのか
梅雨入りのモヤモヤ、ジットリ、ベッタリ‥
夏限定商品は→SABONさんに限らず、早めの販売スタートして欲しいとおもいます
7月に入り、ひんやり対策商品探しても遅いので
今回は早めにSABONだけ購入して良かったと思いますが、温暖化というキーワードを越えた熱さなので
SABONのひんやりだけでも少しは、癒しに繋がっています
頭皮クレンジングは重要ですが
私は、ひんやり商品は何でも取り入れる人ではなく
決まったブランドさんにしぼっています
頭皮は顔と1枚皮ですよね!
頭皮トラブル起こすと→肌に変化起きますよね
私は、シャンプーのお試しサンプルとか
シャンプー変えたり、とても怖くてできない人なので、固定しています
その中にSABONを昨年追加しました
夏のみで使用をしていますが、1本購入しただけでは我が家は→足りません
実際、秋が無くなってきている気候に感じています
11月過ぎても、寒くならないので(関東在住)
熱さ対策に消費する商品の購入が年年多くなり、
冬の経費より倍になりました
SABON商品は→我が家はこちらのみです
地肌がすっきりするので気分爽快するのが
『スパークリング ローシャンプー』です
今年は更に追加購入するとおもわれます
(prediaも地肌スッキリしますが、COOLダウンとしての役割だと思って今年もSABONにしました、
ただリピートかと聞かれたら今年はリピートですが
来年わからないです)







2022.7.10投稿
SABON ローシャンプMS
200mL 原産国 イスラエル
発売日2022.7.14

伊勢丹で先行購入しました
私は、SABONの購入はスゴく間があきましたので
何年ぶり?の購入になります
今回は、ウォーターミントとメントールと知り‥
ウォーターミント→大好きです、おいしいですよね
自宅でも、普段からウォーターミント食べますし(バニラアイス)
ミント檸檬で飲んでます→とにかく大好き。teaにも合いますよね‥
なので、先行で購入しました

感想
ローシャンプーMSは
MS→ミンティ・スパークの略です

ローシャンプーなので
泡なしでeco
地肌、髪に馴染ませマッサージして洗い流すだけです。清涼感あります
トップ  ペーパーミント レモン タイム
ミドル  ローズ アップル
ベース  ムスク アンバー
内容は本当にハーブ感じますから、
(あっ、ローズマリーも入っていましたね)
頭皮ケア大切ですよね
頭皮ケアしているとお肌も綺麗になりますよね
今回は
SABONローシャンプ購入しましたが限定商品ということなので又購入したくても買えないのが残念です
普段→地肌ケアは↓
○prediaファンゴヘッドクレンズ‥このシリーズは20代から使用していますが価格帯も◎いつでも買えるのが良い。
○L'OCCITANEファイブハーブス(ピュアフレッシュネスディープクレンジングケアのスクラブシャンプー)‥こちらはやっかい者です→今年は販売売り切れになり私は、再販連絡待ちです、昨年の販売なかったような気がします。なので今年もないと思い込み完売してしまい連絡待ち購入になりましたが購入できるかは未定。
‥なので、久しぶりにSABONでもという
息抜きになりました
ちなみに、ボディショップもミントありますが
好きなんですが、チューブでないので最近は購入減りました。歳を重ねるとやはり、チューブが楽です

ウォーターミント食べるなら
余談ですが(ウォーターミントはハーブなので1度に大量の摂取は良くないですが、効能はリラックスや安眠、健胃です)

私、個人の感想になります
伊勢丹購入 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★みなとみらい★さん
★みなとみらい★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿520
いち髪 / ヘアキープ和草スティック (ナチュラルキープ)

いち髪

ヘアキープ和草スティック (ナチュラルキープ)

[ヘアワックス・クリーム]

容量・税込価格:13g (オープン価格)発売日:2022/3/28

4購入品

2023/5/6 15:01:31

ドラッグストア宅配時に購入しました

いつもは、ショッキングピンク(本体)使用していましたが、よくわからないけど本体→ピンク購入しました

特徴
○日本製
○今回は蓋が閉まりにくい
○香りが◎→山桜の香り
○和草オイル使用
○風土、湿度→日本の気候に合わさった処方
○いち髪は日本の気候や環境にあったヘアケア研究をしている
○季節限定商品をいつも出している→御客様を飽きさせないプロジェクトが◎
○パッケージ等もシリーズにより、統一感ありで
キレイ◎→分かりやすく綺麗
と言った感想をもちました

私は、
実は、いち髪の商品はこちらの和草スティックと
ヘアケアオイル位しか購入した事がないですが
いち髪が好きです
商品名が好きです→『いち髪』
なので、和草スティックをいつもじゃないけど
使用しています(気が向いたとき)
最大の魅力は‥
白くならない、ベタつかない、てが汚れない
再度→再整髪しても、手ぐしでサッサッと髪がまとまった感じになるので、
頑張らなくても、ヨガなんかの時には、サッサッって使えるのが◎
後は、
やっぱり商品名です
今回購入した商品名が
『みずみずしい可憐に咲く山桜 満開の香り』が商品名だった事です

○クナイプ→サクラのハンドクリーム
○グレのカボティーヌローズ
○COSME DECORTEキモノ ツヤ
と似ている雰囲気があります‥(多分)
(同じと言う意味ではないので間違えないでください)

風が強い場所には
不向きかもしれませんが
室内で作業するには、手持ちヘアケアミルクとかオイルとか合わせて、使用しています
限定商品のミント購入した事ないけど
いつか、そのタイミングが来るのを楽しみに待っています

私、個人の感想になります


使用した商品
  • 現品
  • 購入品

29件中 1〜5件表示

★みなとみらい★さん
★みなとみらい★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

★みなとみらい★ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 料理
  • ヨガ
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

皆様のクチコミが学びになります 私も、自分で購入した商品をクチコミして誰かの参考に なれたらいいなと思っています それ以外の目的はありません 商品… 続きをみる

  • メンバーメールを送る