


































2022/4/27 00:25:02
墨のようにうす?くなめらかにのびひろがるファンデーション
コスメデコルテ
『ゼン ウェア フルイド』は、色選びに困らない。
全18色のカラーがそろっているので、自身のお肌の色に合うカラーを選ぶことができました。
もちろんファンデーションでもSPF25・PA++と日焼け止め効果があります。
のびがよくて、薄くつくのに、高いラスティング効果があるリキッドファンデーション
発色がよくて、ムラになりにくいのがいいです。
しっとりした手触りに仕上がるのに、汗や皮脂、高温多湿にも強いうえ、マスクにもつきにくいのが気に入っています。
ふんわり香る
グリーンフローラルムスキーの香りがオススメポイントです。
化粧下地なしでも使用できます。
2022/4/13 23:24:43
コスメもヴィーガンがあることを知り
お肌がゆらぎがちなので、ロフトでどの色にしようかと悩んでグリーンとオレンジを買って使っています。
天然由来成分98%のカラーファンデーション
『Veauty by THE_B』は
*SPF30・PA++で日常生活で十分の効果があります
*ツヤもカバー力がいい感じで気に入っています
*下地不要で時短になります
*パウダー不要で、マスク下でもどろどろになりにくい
*石鹸でオフできます
少量でも、とってものびがいいです。
そのうえ、しっとりとした仕上がりになります。
グリーン
★お肌の赤みや、ニキビ跡をカバーして明るい印象に仕上がります
オレンジ
★クマやシミ、毛穴をカバーして元気な印象になります
どちらも
2,750円(税込み)
天然由来成分98%でこの価格はとってもリーズナブルだと思いました
[コンシーラー]
税込価格:3g・1,999円発売日:2020/3/1
2022/1/28 23:31:12
ずぅっと長年消えないシミがある。
ずっとメイクのたびに気になっていたシミ。
そんな
気になるシミを無かったことにしちゃう!
shimaboshi
『ホワイトカバースティック』
クリームファンデーションの後に、気になるシミの上に『ホワイトカバースティック』をのせたら、トントンとボカしてなじませると
あら不思議、シミが無かったみたいなるのが気に入っています。
『ホワイトカバースティック』は、毎日のメイクになくてはならない薬用ホワイトニングCCクリームです。
2021/12/5 21:43:24
とうとう
ファンデーションの摩擦がゼロになった
ヤーマンの
『ミネラルエアー スターターセット』
スキンケアの後にボタンを押すだけで
ベースメイクが完成する美容液ファンデーションです。
超微粒子のファンデーションは、美容成分80%で、お肌にやさしい付け心地
ムラにならずにとてもなめらかにつけられるのには驚きました。
そのうえ
この『ミネラルエアー スターターセット』のファンデーションは、オールインワンなのもいい。
これ一本で
※美容液
※化粧下地
※日焼け止め
※ファンデーション
※コンシーラー
5つを兼ねてるから
スキンのあとに、シューッと吹きつけるだけでベースメイクが完成します。
※ナチュラルに仕上げたい 場合
5〜8 滴
※フルカバーにしたい場合
8〜12 滴
30秒で摩擦ゼロで完了します
忙しい朝に時短メイクできる救世主です。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
税込価格:80g (オープン価格)発売日:2021/2/6
2021/10/28 23:32:11
日に焼けやすくて、シミになるから一年中日焼け止めはつかっています。
先日より使いはじめた
『ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル』
この日焼け止めは、強力紫外線をしっかりブロックしてくれるうえに、予防美容ができるのがお気に入りポイント。
美容液成分配合で、乾燥による小ジワが目立たなくなる日焼け止めなら、毎日顔にもからだにも使いたい日焼け止めです。
白くてサラリとしたジェルは、スルスルとお肌にのびて、ベタつくことなくスーっとお肌になじみます。
また、汗や水に強いスーパーウォータープルーフで、全身に使えます。
オフするときは、せっけんで落とせるのも便利です。
もうこれ以上シミは増やしたくないから、『ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル』で一年中ガードし続けたいと思います。
スキンケアやメイク、ダイエットなど、みなさんを参考にさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 続きをみる