TOP > liebreさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

26件中 1〜5件表示

liebreさん
liebreさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿344
米肌(MAIHADA) / 活潤ヘッドクレンズ

米肌(MAIHADA)

活潤ヘッドクレンズ

[シャンプー・コンディショナー頭皮ケア]

容量・税込価格:250g・2,750円発売日:2020/5/20

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2024/4/13 16:38:30

**2024/4/13追記**
前回の口コミから3年以上経ちましたが、今も継続リピートしています。★5→★6へ変更。

週1のお家でのスカルプケアが完全に定着しました。夏はWELEDAかSABON、それ以外のシーズンはプレディアかコチラ、どれも常にストックがあります。
ukaのケンザン(両手使い)も必須アイテム。

コチラは優しい柚子の香りが本当に良くて、4つの中では1番好きな香りです。
使い始めた時は少し毛先が乾燥するかな?と思いましたが、SABONのヘアマスクを馴染ませることで解決。

使用後は頭皮がスッキリします。
これからもリピートします。

**2020/10/17**
柚子の香りが気に入りました!

コレ1本でOKのヘッドクレンズ。
いつもはプレディアを使っていますが、同じくプレディアを使っているお友達からのオススメで買ってみました。週1使っています。

使用中
プレディア→がっつり泥パックなので、ケアしてますよ!という実感あり
米肌→プレディアよりはゆるめのテクスチャー

使用後
プレディア→さらっさら
米肌→少し乾燥するかな?

まだ米肌はベストな使用量を模索中なので、ベスト量が見つかれば化ける可能性があります。
プレディアも、自分の毛量に合った量を見つける前と後では別物だったので。

ただ、柚子の香りが本当に良いので、それだけでも使い続けたいな〜と思いました。
プレディアばかりでも飽きるので、こちらと交互に使ってみたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
liebreさん
liebreさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿344
エレクトロン / シンクロシャンプー ファム FOR SCALP/シンクロトリートメント

エレクトロン

シンクロシャンプー ファム FOR SCALP/シンクロトリートメント

[シャンプー・コンディショナー頭皮ケア]

容量・税込価格:10ml+10g・209円 / 180g・2,640円 / 300ml・3,300円 / 300g・3,630円 / 600ml・5,940円 / 600g・6,490円発売日:2023/1/11 (2024/9/3追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/3/23 11:28:33

**2024/3/23追記**
現品買いましたので★つけました。

お試しの時は評価なし(体感★5)でしたが、現品使い続けると★6になりました。

ふんわりボリュームUPして、つむじがなくなります(笑) なんなら、いつもの分け目もなくなって前髪ができるように!

トリートメントとセットで使っています。
賛否ある香り(白檀)、私はストライクで大好きですが、苦手な人がいるのもよく分かるので、まずはサンプルから是非使ってほしいです。

髪のボリュームダウンに悩んでいる方に本当にオススメです!

180g(トリートメント)・2,200円
300ml(シャンプー)・2,970円

**2023/6/24**
SPECIAL WEEKでお試しパウチ1回分×2を買いました。お試しなので評価なしですが、つけるなら★5!

ノーマークだったのですが、友達から「白檀の香り好きだよね?ストライクの香りだと思うよ!試してみてー」と教えてもらい、気になったので買ってみました。

結果、ドストライクの香りでした!
上品な白檀の香り。シャンプーはしっかり香るけど、トリートメントはそんなにかな?
香り自体はそんなに強くはなくて、もっと強くていいのよー!と思ってましたが、翌日、ふんわり香る瞬間もあったので嬉しい。

エイジング頭皮ケアシャンプーらしく、同ラインのスカルプエッセンスが浸透しやすくなる頭皮の土台を整えるらしいです。
その製品は使ってないけど、別のスカルプケア製品は使っているので、そちらの浸透もよくなりそうですね!(2回の使用ではまだ分からない)

髪質は細くてクセなしの超ストレート。
毛量は多め。

個人的に、シャンプーよりトリートメントのほうが優秀だと思います。トリートメント使用後は髪がとってもかるくなります。

トータルの使用感はしっとりまとまる系ではなく、ふんわりボリュームUP系です。
ふんわりかるくなるので(でも広がらない)使い勝手が良いです。

シャントリの在庫が色々あるので、今すぐは買えないですが、次回の現品購入の最有力候補です。教えてくれた友達に感謝。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
liebreさん
liebreさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿344
ヴェレダ / ローズマリー スカルプクレンジング

ヴェレダ

ローズマリー スカルプクレンジング

[頭皮ケア]

容量・税込価格:200g・3,300円発売日:2021/3/15

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2023/9/2 13:38:30

***2023/09/02追記***
夏はWELEDAのスカルプクレンジング
2021年にデビュー、2022年は買うタイミングをミスって買えず、2023年は早めの5月に買っておきました。

以前よりは供給が安定したとはいえ、真夏は結構売り切れが多い印象です。

2023年はSABONのスパークリングローシャンプーも買って比較してみましたが、WELEDAの圧倒的な攻撃力を再認識(笑)

頭皮もげるのでは?レベルの爽快感を求める方にオススメです!

***2021/09/04***
評判がいいので買ってみましたが良かったです!

コレ1本でOK(シャントリ不要)のスカルプクレンジングです。コレ系はプレディアと米肌を気に入っていて鬼リピートしていますが、口コミの良いこちらにちょっと浮気です。UKAのケンザン&バリカタでマッサージしながら使っています。

結論、夏に最高です!
こちらの特徴は兎に角スースー、頭皮の爽快感が半端ないところです。

セミロングでピンポン玉1つが推奨ですが、もっと多めに使っています。私は肩下15cmほどのセミロングですが、3cmほど出して馴染ませて〜をブロック分けして6回ほど繰り返しますので、どれぐらい使ってるんでしょね? コレ1本でOK系はケチらずたっぷり!のほうが使用感いいんですよね。

頭皮や髪全体に馴染ませて、5分位するとどんどん頭皮がスースーしてきます。お風呂あがってからも30分以上、いや1時間ほどはずーっとスースーしてます。持続がヤバいです。頭皮が驚くほどスッキリして気持ちいいです。

「抗酸化作用」「血行促進作用、抗菌、抗炎症作用」「皮脂分泌抑制による抗炎症作用」「アクネ菌生育阻害による抗菌作用」と、働き者の保湿成分ももりもりです。

頭皮の皮脂とか匂いが気になる方は是非使ってみて欲しいです。そうじゃなくても爽快感を求める方にはオススメです。
あまりにもスースーするので秋冬には絶対向かないですが、春夏はコレが1番。
なくなったらリピートします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
liebreさん
liebreさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿344
SABON(サボン) / スパークリング ローシャンプー

SABON(サボン)

スパークリング ローシャンプー

[シャンプー・コンディショナー頭皮ケア]

税込価格:3,520円発売日:2022/7/14 (2024/6/14追加発売)

6購入品

2023/9/2 13:24:02

ずっと気になっていてやっと買いました!

元々、土曜日はスカルプケアの日と決めていて、夏以外はプレディア・米肌をローテ、夏はWELEDAを愛用しています。

コチラ、気になりながらも買わなかったのは「夏のスカルプケアはWELEDAのスカルプクレンジングが大勝利」と思っていたから。

でも、コチラの評判も世間ではドンドンあがるし、友達も購入して気に入っていたので、誘惑に負けて購入です(笑)

WELEDAとの比較です

【頭皮のスースー感の強さ】
WELEDAの圧勝。兎に角WELEDAは攻撃力が高い!頭皮もげませんか?位にスースーします。コチラも一般的な商品の中ではスースーするほうですが、WELEDAが強すぎ(笑)

【スースー感の持続力】
WELEDAの圧勝。お風呂後、数時間は持続するのがWELEDA。コチラは湯船に浸かっている間ぐらいしか持続せず。でも、人によってはずっと続いているようなので、個人差はあるかも。

【香り】
万人受けするのはコチラ。WELEDAはかなりクセのあるローズマリーなので、好みに影響されると思います。

【使いやすさ】
WELEDAはかため。コチラは液体ですか?位のゆるゆる。スカルプケア系はかためが多いので、コチラの緩さにはビックリ。でも!頭皮に馴染ませやすい!緩いぶん、蓋をあけて置いておくと中身が垂れてくるのはちょっとアレですが。何度かわけて塗布するので、都度、蓋をしめるのはちょっと面倒かな。

【仕上がり】
どちらも遜色なし。いつもスカルプケア→SABONのヘアマスクを使ってます。コチラ単体だとどうか?は未確認。

【値段】
WELEDA→200g・3,300円
SABON→200ml・3,520円
あれ、SABONのほうが高いのですね。ちょっと意外でした。

ということで、個人的にはWELEDAの攻撃力の高さが気に入ってますが、コチラも気に入ったので、夏は各1本づつリピートすることにします。またお気に入りが増えてしまった。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
liebreさん
liebreさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿344
ベネフィーク / スカルプエッセンス(スパークリングフレグランス)

ベネフィーク

スカルプエッセンス(スパークリングフレグランス)

[頭皮ケア]

税込価格:85g・3,080円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2017/6/21

6購入品

2023/8/5 12:31:26

購入品です。

@コスメさんから、ベネフィークの拭き取りやらのサンプルセットを頂いてから、ベネフィークがとっても気になり口コミを眺めていたら、スカルプケア製品まで出してる!しかもなんだか面白そう!と買ってみました。

BAさん曰く、店頭ではピンクのスカルプエッセンスNのほうがよく売れているそうです。
ピンクは白髪予防系、コチラは育毛系。
白髪予防系はヘアタイムセスのスカルプエッセンスを溺愛しているので、今回は育毛系のコチラを購入。

スパークリングです!
朝晩10プッシュ程度をスプレーして、手で抑えて使います。パチパチ楽しいー!!
少しひんやりもするので、今の時期(8月)にとっても良いです!頭皮が清潔になるのが分かります。頭皮の臭いに悩みはないけど、自分が気づかないだけかもなので、臭い系もケアできるのもGOOD。

あ、本来は朝晩使用が推奨ですが、朝はブラシでといておしまい派なので、工程増えるのがイヤで、夜のみ使用しています。

公式によると、白髪予防系と併用するときは、白髪予防系→コチラらしいので、ヘアタイムセス→コチラ→パチパチさせる→マッサージ→ドライヤー、で使っています。

今、薄毛に悩んでるとかではないので、育毛系の効果は分かりませんが、頭皮ケアは予防が大事!使用感も楽しいので、今後もリピート予定です。

@コスメオンラインでは販売していないので、買うとしたら専門店とかになると思いますが、見つけたら是非試して欲しいです。
お気に入りが増えました。

85g・3,080円

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

26件中 1〜5件表示

liebreさん
liebreさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

liebre さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る