

























[入浴剤・浴用料]
容量・税込価格:2kg・34,100円 / 40g・858円 / 320g・6,655円発売日:- (2011年8月追加発売)
2003/3/17 01:09:53
1kg入りを使い切りました。
私は、少しぬるめのお湯にゆっくり長くつかるのが好きなんだけれど、オリゴメールの場合、ぬるめよりも、ちょっと熱めのお湯にしたほうが、大量に汗が出る気がしました。
とても温まるので、お風呂上がりもポカポカです。
無色透明で香りがほとんどない入浴剤なので、お気に入りのバスオイルをプラスすると、リラックス効果も得られます。
でも、お値段を考えると、それほどスゴイとは思えないかも。
たしかに、使い続けるとお肌もしっとりするし、何も入れていないお湯につかるよりは遙かにいいんだけれど、だからといって、コレじゃなきゃダメってこともない気が……。
というのも、このくらいの発汗作用&しっとり効果のある入浴剤なら、ほかにもあるんですよね。
いや、気がつかないだけで、『豊富なミネラルを含んだフランスブルターニュの海洋深層水』ってのが、本当はすごい効果だったりするのかしら。
うーん、わからない。
まあ、これはこれで気に入っているのですが、やはりお値段がネック。
なので、リピートは微妙です。
[ボディソープ]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2003/3/10 00:59:25
昨年末、クラランスのポイント交換でいただきました。
う〜ん、なんとも微妙な香りですね・・。
嫌いではないんだけれど、女っぽくない香りというか、ちょっと鼻につく感じがします。
好き嫌いがかなり分かれるかも。
バブルバスとしても使えるようですが、私はボディーソープとして使用しています。
軽い泡立ちだけれど、洗いごこちはなかなかいいです。
汚れはしっかり落ちるし、洗い流したあとは嬉しくなるほどお肌がなめらか。
思っていたほど香りも強く残らないので、お出かけ前にも大丈夫かな、と思います。
いつか違う香りも試してみたいです。
2003/3/2 00:01:29
柑橘系の香りがする、爽やかなバスボムです。
強すぎないふんわりとした香りなので、とても使いやすいと思います。
ただ、花びらが入っているので、掃除がちょっと大変かも・・。
私は網の目の細かい排水溝用のネットに入れて、花びらが湯船に広がらないようにして使っています。
こうすると、ネットに残ったジャスミンの香りも長く楽しめるし、掃除も簡単です。
しっとり感とか、温感効果とかはイマイチわからないのですが、香りを楽しむにはいいバスボムだな、と思いました。
2003/2/25 03:08:30
とにかくいい香り。
ラッシュのなかでは、今のところこれがいちばん好きな石けんです。
泡立ちはいいし、洗い上がりが適度にしっとりなところも気に入っています。
ただ、かなり軟らかい石けんなので、減りが恐ろしく早い!
使いかけは、水回りを避けて保管しないとダメですね。
とても気に入っている石けんだけに、限定品というのが本当に悲しい・・。
いくつかストックはあるのですが、もっと買いだめしておけばよかったかも。
来年も発売してくれるといいのですが。
ちなみに、寒天部分はそのまま放っておくと腐りそうなので、すぐに切り捨てました。
2003/2/19 02:55:49
ひそかに愛用している石けんです。
廃盤はほんとに残念・・。
先日、ストックを購入しておきました。
おもにボディ用として使用しています。
初めて使ったときは、あまり泡立ちがよくないなあと思っていたのですが、泡立ち抜群のボディタオルに替えてみたら、モクモク泡がたつようになりました。
サッパリ洗えるのに、肌はガサガサにならないし、とても洗いごこちのよい石けんです。
泡切れも◎。
殺菌作用もあるとのことで、お手入れしづらい背中もツルピカになるし、まさにいたれりつくせり。
香りは生姜そのまんま。
最初は気になったものの、使っていくうちに慣れてしまいました。
今では、その香りもかえって心地よいくらいです。
ラッシュの石けんはやわらかいので、ナイフなどでスッと簡単に切れるところもポイント高し。……そのぶん、溶けやすいですけれども。
乾燥肌なので、保湿ケアに力をいれています。スキンケアはクレドポーボーテがお気に入り。メイクものは、ディオール、ナーズ、トムフォードが多め。 続きをみる