




































[パウダーチーク・プレストパウダー・メイクアップキット・パレット]
本体価格:4,600円発売日:2018/7/6
2019/9/10 00:09:53
綺麗だ!の一言につきます。
初めて塗った時、あまりの発色の良さと美しさに椅子から飛び出し謎の踊りをしました。本当です。
02を使用しておりますが、左下のピンクの色はオーロラっぽく艶めいて本当にお気に入りです!
バックステージシリーズの中で何かを購入したいのであれば、こちらをおすすめいたします!
[パウダーアイシャドウ・パウダーチーク・メイクアップキット・パレット]
本体価格:7,400円発売日:2018/9/21
2019/7/26 01:55:00
ああ、大満足です。
滑らかで、本当にすごい高発色。
ブロンザーもハイライトも結構大きめで、大きめのフェイスブラシで色が取れるのが良いです。
ハイライトは毎日使っています!上品でお気に入り。頬骨の上、鼻筋、おでこ、顎、あと目頭に入れております!
ずっとセザンヌのハイライトを使っていましたが、これを購入してから使っておりません。セザンヌはベージュに見えて馴染ませると結構白く、パールと言う名の小粒ラメが入っています。
こちらはラメ感がないです。ツヤ感です。ナチュラルな綺麗が作れます。
ブロンザーはフェイスラインと、アイシャドウとして使用しております。小麦肌・健康肌の方ならチークとしても使えるのではないでしょうか。
あと、上の4色のアイシャドウが濃密。プレスパウダーなのにこんな滑らかなのかと驚きました。特に右から2つ目の色がなんとも言えずに綺麗。単品で売ってた即買いしてしまいそう( ̄∇ ̄)
このパレット一つでフェイスメイクとアイメイクができるので、顔に統一感が出て、仕上がりが全然違います。
どこにでもあるブラウンやろ。と思うと思いますが、なんか違うんですーー!
写真: 左から順に
ハイライト、ブロンザー、アイシャドウ(左から順番に塗ってます。 上:#1 ,#2 下: #3, #4)
値段は高いですが、価値はあると思います??
お勧めいたします!
2019/6/29 11:31:42
うわー!評価結構高いんですね。全色購入、全色嫌いです。
ナーズが今まで作ってきたアイシャドウの中で一番ひどいと思いました。
親指の爪より少し大きいぐらいのアイシャドウ6色入っております。
これで、超滑らか・発色ならよいのですが、真逆です。
ナーズの割にカスカス、バサバサ。色付き悪い。
100均のはずれコスメとあんま変わらない。
6色4500円をコスパが良いという方もいらっしゃいますが、私は コスパ=量ではなく質 と思っております。悪いですよ、コスパ。
全色持っており、全部嫌いですが強いて言うなら、#1193 のクオリティーが悪い。
#1191が一番アイシャドウの色つき・質がよいです。 (リピはしませんけどね。)
はっきり言って、似たり寄ったりの色で、もっと質の良いものなんてドラッグストアでもっと安く売ってます。
質ではなく、ブランド名だけで高い値段をつけていると実感させられる商品でした。
お金を出す価値なし!トラウマ的買い物でした。
お勧めいたしません!
@cosmeさんの企画に当選し、商品をいただくこともございますが、自分で買ったのと同じ扱いをいたします。 評価きつめ。本音のみ。 プチプラ… 続きをみる
フォローメンバーの最新情報はありません