




































[化粧水]
本体価格:200ml・1,000円発売日:2015/3/19
2020/12/14 00:18:15
愛用歴3年、10本目を使いきりました!日本酒が主な成分ですので、はじめは購入を迷いました。敏感気味の乾燥肌で、特に生理前などはいつもの化粧水でもピリピリし、使用できなかったこともあります。こちらの化粧水は不思議とそれがないです。
すっと肌に浸透していく感じがして、とても気に入っています!コメ発酵液が水より多く含まれていることが素晴らしい。
ボトルのデザインも品があって綺麗です。結構スレンダーなボトルで、高さがあります。
星-1は、匂いの好みにあります。塗るとすぐに香りは飛びますが、吹きかけた瞬間のラベンダーの香りが強いです。ラベンダー好きでもはじめは少しびっくりすると思います。私はもう慣れてしまったのでへっちゃらですが、ラベンダーが苦手な方にはオススメ致しません。
菊正宗の化粧水には少し嘘っぽいお酒の匂いがありましたが、こちらは日本酒が60%入っているのにお酒の匂いがしません。ただ、お酒ベースだからか、ペタペタ感が少なく、蒸発はしやすいです。クリームはテキパキと塗る必要がございます。
流行や口コミに流され、その他の化粧水をデパコス、プチプラ問わず試しましたが、やはりこちらに戻ってきました。
少し気になる方は、馬油を先に薄く塗っておくと、浸透率がアップし、軽く膜ができるからか、刺激も軽減できると思います!
現在は 馬油→会津ほまれ→クリーム、または乳液(季節によります)という順番で使用しており、生理の時も肌が安定しています。
蓋をくるくるっと開け、手のひらにバシャバシャ出し、顔に塗って、蓋を閉める、というのがめんどくさいのでスプレーの蓋を購入しました。
無印のスプレーヘッドがおすすめです。
値段は250円しますが、ぴったりはまり、長さも足りるのでおすすめです! しかもトリガー式で使いやすく質も良いです。
百均の200mlボトルのスプレーヘッドや、園芸のスプレーボトルのなども使用してみましたが、長さが足りませんでした。
[化粧水]
本体価格:170ml(本体)・3,300円 (編集部調べ)発売日:2019/3/21
2020/12/13 09:48:19
こちらを使いだしてから肌の状態が悪くなりました。バリバリに乾燥し、常にごわついています。
塗った直後は素晴らしかったです。肌に浸透し、ベタつきがなく、しっとりしました。
しかし、少し経つと乾燥気味に。重度インナードライのような、バリバリ感。
喋ったりご飯を食べる際など、口を動かすたび、もしや粉吹いていない?ちりめん皺みたいのが法令線によってない?と常に気になるようになり、鏡のチェックなどが増えました。
違う化粧水に変えてみると状態が元に戻り、またこちらを使用すると悪化。
やはり相性なのでしょうか...
ホワイトニング効果の強い4MSKが配合されているという点、保湿力もあると謳っている点、そして口コミの良い点で購入しましたが、失敗。
残念でしかたありません。
[美容液]
本体価格:50ml・5,000円発売日:2019/1/15
2020/8/12 23:50:14
某サイトで美白美容液の比較でこちらが一位になっていたので購入。
一本使っただけで効果が出るわけないので、3本根気よく使用してみましたが、
なんで一位になったんだ?と首をかしげております。
特に何も感じません。
乳液のような感じですが、塗ってみると少しペタペタ感があります。
個人的に浸透はそんなに良くない気がします。
無印より私はこちらのが好きですが、
下記3点が気にならない場合、無印で良いと思います。
(ちなみに無印の評価は1、2あたり)
1.無印と違い、無香料特有の糊っぽい匂いがない
2.ねっとり感がエトヴォスのが少ない
3.石油系界面活性剤、シリコンが配合されていない
もう購入はしません。
@cosmeさんの企画に当選し、商品をいただくこともございますが、自分で買ったのと同じ扱いをいたします。 評価きつめ。本音のみ。 プチプラ… 続きをみる
フォローメンバーの最新情報はありません