TOP > *うに*さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

4件中 1〜4件表示

*うに*さん
*うに*さん
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿7
ディオール / ディオール アディクト リップ マキシマイザー(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト リップ マキシマイザー(旧)

[リップケア・リップクリームリップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/7/27

5購入品

2014/2/6 13:01:33

たまたま、他メーカーのパンプアップ系?グロスをサンプルでもらい、荒れ気味の我が唇にこれを塗ってみるべきか、塗らざるべきか…と悩みながら検索をしていた時に、この「リップマキシマイザー」の情報と出会いました。

ピリピリ→グラマー化系のグロスでは圧倒的人気を誇っている様子…
刺激もそれほど強くないと書いている人もいるし… 読んでいるうちに『シワ無しのふっくら唇』を体験してみたくなり、そのままネットで衝動購入(色:001)。

結果、かなり満足しています。心配していた刺激の度合いですが、私の場合基本的には、このグロスの刺激自体が引き金になって唇が荒れる事は有りません。(既に荒れている時に塗って、皮むけを助長してしまった事は1度だけあります。)毎日使っていますが、問題無いです。

仕事ではあまりテカテカの口元は避けたいので、平日は下地代わりに、口紅の前にちょいちょいと軽く塗り、唇をこすりあわせて延ばす程度の使用量です。でも、リップクリームよりも格段にうるおい感のある唇になるので、毎日必ず使うようになってしまいました。

休日は、もう少したっぷり塗って、ツヤ感のある口紅を合わせて楽しんでいます。…すぐ落ちるけどね!
グロスとしては、落ちる都度、適当に塗り直すくらいのカジュアルな気持ちで使うと良いのではと思いますが、口紅の上から使うとアプリケーターを介して中身が濁りそうで、下地としてしかまだ使えていません…

メイク用品はここのところ、楽しさよりも「便利だから」とか「自分を効果的に演出できるから」みたいな“理論”で選んでいる傾向があるのですが、これは久しぶりに「使って楽しい」グッズです。
年頃的に、「唇ぷるん」である事は、鏡を見た時の喜怒哀楽(笑)にプラスの影響を及ぼしますので、そういう情緒的な効果効能を含めて、「ありがとう!」の星5つ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*うに*さん
*うに*さん
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿7
ラルムナチュレル / オイルジェルクレンジング

ラルムナチュレル

オイルジェルクレンジング

[クレンジングジェル]

容量・税込価格:150ml・3,300円発売日:2007/5/11

6購入品

2007/11/21 18:11:49

オイルもジェルも、肌が乾燥してしまうので何年も使っていません。基本的にクレンジングはミルク・クリーム派ですが、これは例外!界面活性剤を使ってないからかな?

香りはグレープフルーツの良い香り。使用感は、「超・ねっとり」。マッサージ用ジェルみたいな不思議な感触で、ついつい念入りにマッサージしてしまいます。最近はポイントメイク落としというステップは省略してるのですが(手抜き…?)、これだけでアイメイクもよく落ちるし、目周りに念入りになじませても、目にしみないところが素晴らしい!(目に油膜が張るような不快感もナシ)しかもこのねっとりな質感、肌へのクッション性が高いので、肌をこすって摩擦しているような感覚が全くないです。
質感は重いですが、サッパリと跡形無く、洗い流せます。
でも、乾燥感は一切無いです。

今まで使っていたミルク系クレンジングと比べても肌への低刺激性が遜色なく、使用感・コスパも良い為、私的には今のところ、かなりバランスよく高得点! …しかし、これからが本格的な乾燥シーズン。このサッパリ感に違和感なく1本使い切れたら、リピ確定かな〜。
(よく考えたら、同シリーズにミルクタイプもあるんだよね…。つい、オイルジェルという未知なカテゴリーに惹かれてしまいましたが、次は使い慣れてるミルクタイプでリピートというのもアリかも。)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*うに*さん
*うに*さん
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿7
アルビオン / エクサージュ コルセス クラリファイング クレンジングミルク

アルビオンアルビオンからのお知らせがあります

エクサージュ コルセス クラリファイング クレンジングミルク

[ミルククレンジング]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2004/10/18

6購入品

2005/6/27 01:47:16

洗った後、肌がとても柔らかいです。乾燥しません。
アイメイクは、肌のためにポイントリムーバー使ってますが、お湯で落ちるマスカラ使用の日は正直これだけで充分落ちます。(普段のメイクは下地・コントロールカラー・ファンデ・チーク等色々塗ってますがちゃんと落ちます。)
一回に3プッシュをよ〜くなじませて、お湯で洗い流すだけです。
コスパは私的にはオッケー。
これの前は、エクサージュのオイルやジェルを使ってて(両方3千円くらい)、コルセスはちょっと高いなあ〜と思ってたけど、こっちの方が持ちがいいくらいだし使用感は数倍よいので満足です。リピート確実です。

何年もオイルクレンジング愛用者だったのですが、最近オイルだと洗ったあと肌がすぐに砂漠化するようになってしまい、洗顔後は即乳液に駆け寄るような生活だったのですが、ミルクに切り替えてからは洗った後もしばらくしっとりしてます。
角栓は定期的にパック等でケアをすれば問題ないです。もうオイルは使う気がしません!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*うに*さん
*うに*さん
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿7
ジバンシイ / スキンドリンク マスク

ジバンシイジバンシイからのお知らせがあります

スキンドリンク マスク

[洗い流すパック・マスク]

税込価格:100ml・6,600円 (生産終了)発売日:2005/6/3

5購入品

2005/6/27 00:42:28

友人の結婚式に出るにあたって、久々に『美容のテコ入れ』したかったもんで、色々と美容雑誌でメイク用品の研究してたんです。
そしたら美的の新製品紹介でこのマスクが「洗い流すとバラ色の肌に」みたいな表現をされていて、思わず「買わなきゃ!!」とカウンターへ。即購入。

お風呂上がりに、しっかり厚めに顔にのばして待つ事10分。(マスクの最中はほのかないい香り&爽やかなヒンヤリ感。)水で優しく洗い流すと…
これ、いいかも〜!!

顔色がとっても冴えて色白に見える。しかも、決して顔色の悪い白さではなく、健康的な色。雑誌の『バラ色の素肌』は大げさだと思ってたけど、あながちウソではない!お肌のモチモチ&しっとり感も、もちろんあります。でもモチモチ感は他のマスクでも割と味わえるのよね。だからこの「くすみ一掃感」はちょっと感動しました。BAさんも、『肌にたまった毒素を排出させる効果がある』って言ってたけど、ほんとそんな感じです。
頬の毛穴も目立たなくなると言われたけど、まだ頬の毛穴は悩む程ではないので実感はそれほど。でも鼻の毛穴は引き締まる感じがしました。このマスク→鼻パックを日をあけて2回くらいやったら、かなりいつもよりツルツルに。

雑誌には『湯船につかりながらのマスクがオススメ』と書かれていたけど、割と柔らかいテクスチャーなので、汗かきの私にはタラタラ垂れてくるのが気になってしまった。なのでもっぱら風呂上がり使用です。

おかげで、友人結婚式の日は、顔色よくメイクのりもばっちりで臨めました〜。

毎回こってり厚く塗ってたら、結構早く無くなっちゃうのかな〜?という不安はあるのですが、そのへんのコスパが問題なければ、リピするつもりです!


使用した商品
  • 現品
  • 購入品

4件中 1〜4件表示

*うに*さん
*うに*さん

*うに* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る