





























[化粧水]
税込価格:190ml・1,298円発売日:2016/3/12
2022/5/17 18:05:30
使用頻度:ほぼ毎日
テクスチャー:すこしとろみのある液
リピート:6本目
メモ:なんでクチコミ書いてなかったんだろ!と驚き急いで投稿してます(笑)
某雑誌で優秀と評価されているのを見て購入してからこの化粧水の虜です。とろみのついた液体なので、スーッとお肌に入っていくという感覚はありませんが、ハンドプレスでゆっくりお肌に入れ込んでいく時間が好きです。これだけでもお肌がふっくら潤い、変な刺激もないのでわたしは一年中使っていますが、夏なんかのスッキリサッパリした使い心地が欲しくなる時期には不向きかな?その時は松山油脂の化粧水使っています。
一度、香り付きのタイプを間違えて購入してしまい、そちらは肌が赤く痒くなりました。ちょうどお肌の調子が悪い時期だったこともありますが、敏感肌の方は使うなら無香料のほうをおすすめします。
2022/4/26 08:12:31
使用頻度:ほぼ毎日
テクスチャー:とろみのあるオイル
リピート:1本目
メモ:アットコスメで当選したもの。
普段からクレンジングオイルを愛用していたのですが、その特性からいかんせん乾燥しやすい。けれどミルクタイプに変えると汚れが落ち切らない。仕方なくオイルタイプを使用し、スキンケアで死ぬほど保湿をする、といった感じでした。
けれどこの商品は洗い上がりにつっぱりを感じず、洗浄力もまずまずで、洗い上がりがしっとりするのに汚れが取りきれていないと言うこともない。え、これめっちゃいいじゃん…!と感動です。お値段も手頃、というか安いし、リピ決定です。
2022/4/14 12:19:40
使用頻度:ほぼ毎日
テクスチャー:するすると伸びやすい柔らかめ
リピート:4本目に突入!
メモ:
シーズンによって保湿特化のものと紫外線対策のものと使い分けています。肌が荒れることもないのでお気に入りです。
また、明るめの色を選べばトーンアップも叶うので時期によってはこの下地にパウダーだけで化粧を済ませることもあります。
どのファンデーションとも相性が良く、お値段もちょうどいい感じなのでずーっとリピートすると思います。
2022/3/24 12:43:08
使用頻度:まいにち
テクスチャー: やわらかい乳液のよう
リピート:乾燥する時期はこれ!またリピします。
メモ:
歳を重ねるとともに乾燥肌が進んでいる気がして、保湿特化の下地を探していてこれにたどり着きました。
何しろ安い!そしてSPF30・PA++。
00番のオレンジベージュを使用しています。ブルーベースですが綺麗にお肌に馴染んでくれます。私はこちらを塗布した後、頬の三角ゾーンにだけファンデーションを少しのせ、パウダーで仕上げています。
シミや毛穴の開きをガッツリカバーしてくれるというような商品ではありません。肌トラブルがあまりない方向けだと思います。肌をしっかり保湿してメイクをしたい、薄めメイクが好みの方におすすめです。
自己紹介はまだ設定されていません