



































[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:80g (オープン価格)発売日:2025/2/8
2025/4/29 20:31:00
そろそろ日焼け止めを買わないとと思う季節です。
ニベアの日焼け止めは毎年使っていますが、今年はリニューアルしたニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェルを使ってみました。
ジェルというより乳液のようなさらっとしたテクスチャーで、べたつきは全くなく、塗り広げた途端乾いてマットな感じです。
塗りやすいから全身にも使いやすいです。
香りもとても良い!
こんなにサラッとしているのにスーパーウォータープルーフだそう!
しかも美容液配合で、ただの日焼け止めではないのが凄いです。
日焼け止めをしながら肌に潤いも与えてくれる優秀な日焼け止めです。
2025/3/12 06:41:47
002ラベンダーは淡い紫色のUV プライマーです。
伸びがいいので、ほんの数滴でOK!
最初はかなり色が濃いので、つけすぎちゃったかな?と思いましたが、塗り広げると肌になじんで自然な色合いになりました。
べたつかず、仕上がりはマットな感じになります。
皮脂吸収パウダーでテカリ防止してくれるそうです。
これからの季節にも大活躍するなと思いました。
2024/10/27 22:02:29
これはBBクリームですが、肌色がついているのでこれにお粉を付ければファンデはOK!
薄くつけてもシミやくすみもカバーしてくれました。
じつはこれ、美容液乳液クリーム日焼け止め化粧下地ファンデーションがひとつになった多機能BBクリームでした。
和漢植物エキスや保湿型コラーゲンGLを含む6 種のうるおい成分が入っています。
また2種類のカバーパウダーの組み合わせにより、シミや色ムラ、毛穴をカバーしてくれるそう。
皮脂吸着パウダーも良い仕事してくれてます。
朝のゴミ出しやスーパーの買い物などちょっとした外出の時にもべんりでした。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
税込価格:80g (オープン価格) (生産終了)発売日:2021/2/6
2024/5/8 02:20:40
ニベア花王様からいただきました。
毎年ニベアの日焼け止めを使っていますが、このニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェルはサラッとしていてべた付かず、とっても使いやすかったです。
白いミルクのようななめらかなジェルは、肌にのせて塗り広げると透明になります。
ほんのりお花のようなクリアフローラルの良い香りがして、リラックスしそう。
顔や身体両方に使えるので、カバンにはこれを入れておけばいつでも塗りなおせますね。
そういえばサイズ感も良くて、丁度手のひらに収まるくらいの大きさなのでカバンの中でもかさばりません。
汗・水に強いスーパーウォータープルーフですが、せっけんで落とせるのでお風呂で洗えばOKなのもいいなと思いました。
グレイスワン リンクルケア ホワイト モイストジェルクリーム UV
容量・税込価格:60g・3,520円 (編集部調べ)発売日:2024/2/21
2024/3/3 20:00:01
グレイスワンシリーズはよく使っている馴染み深いブランドです。
朝の忙しい時間にスキンケアとUVケアがいっぺんに出来てしまうというのに惹かれました。
蓋を開けて中を見ると、多分最初にその色にビックリしてしまうかも!
結構濃い色のピンクっぽいジェルクリームです。
これは…
もしかしたら顔の色と首の色が変わっているおばさん特有のあれにならないか…と心配になってしまいます。
ところが手に取ってなじませてみると、意外にもとっても自然に肌になじみます!
それどころか血色よく見えて、これをつけているだけできちんと化粧しているように見えます!
これなら宅配便が来ても、近所に買い物に行って知り合いに会っても恥ずかしくありません。
日焼け止めのケアもできて、忙しいママ世代にも、お化粧が面倒になってきた私世代にもおすすめなオールインワンでした。
最近は美容より健康に気を使うようになりました。 お花・温泉・食べ歩き・美術芸術が好きです。 アンチエイジングにはとても興味があります。 続きをみる