

































ヘマチン ブースター シャンプー ペアー&ムスクの香り/トリートメント ペアー&ムスクの香り
容量・税込価格:350ml・1,430円 / 400ml・1,694円発売日:2025/2/15
2025/3/28 16:32:14
ネイチャーラボ様より提供いだきましたmyBoostars ヘマチン シャンプー&トリートメントのご紹介です!
こちらはスキンケアで話題の“成分美容”を髪にも。注目成分「ヘマチン※1」 配合のシャンプー&トリートメント
色落ちケア※2 と根元がふんわりするのに毛先がまとまる仕上がりを叶えてくれるのが特徴です
【「ヘマチン」がもたらす3 つの効果】
@ダメージ補修
ヘマチンは、髪のケラチンと結合しキューティクルを補修。髪にハリコシを与えます。結合して髪の傷んだ部分を覆うことで、キューティクルだけでなく髪内部まで補修してくれます。
Aカラーケア
ヘマチン※1 配合のヘアケア剤を使うことで、ダメージを補修して色落ちを抑え※2ながら優しく洗い上げます。ヘマチンは残留アルカリや、髪や頭皮に残ると色落ちやパサつき、頭皮の老化の原因になる過酸化水素水を除去する作用があると言われています。
B根元ふんわり 毛先まとまる
ヘマチンがケラチンと結合して、髪の傷んだ部分を覆いキューティクルを補修すると、髪にハリやコシが出て根元がふんわり自然に立ち上がるように。
同時に毛先のパサつきや広がりが落ち着き、毛先がまとまりやすくなります。
【トリートメントには熱に反応して髪を補修するエルカラクトンを配合】
トリートメントにはヘマチンに加えて、補修成分である植物由来のエルカラクトンを3%※3 配合。
エルカラクトンはドライヤーやアイロンの熱に反応して毛髪と結合しダメージを補修、キューティクルの乱れやうねり、絡まり、広がり、コシのなさなどの髪悩みをケア。
また、エルカラクトンが毛髪と結合していることで、使用直後だけでなく、時間が経ってもまとまりが続きます。
シャンプーは泡立ちもよく、どちらかというと洗い上がりはしっとりとした感じ!何よりシャンプーを出してコーヒーのような色合いにびっくり(笑)
特に手や壁に色がつくような感じはありませんでした
トリートメントはこっくりとしたテクスチャーで塗ってから数分置いたあと洗い流すとしっとりつるん
これのおかげかカラーの後色が落ちて明るくなるのが早めな毛質ですが気持ち抑えられてるような。。。。さすがカラーケアに特化してるシャンプー&トリートメントだなと感じました
※1 毛髪補修成分
※2 当社従来品比
※3 化粧品原料(γ- ドコサラクトン、トリ(カプリル酸/ カプリン酸)グリセリル)として
2025/3/23 21:10:46
こちらはスキンケアで話題の“成分美容”を髪にも注目成分「ヘマチン※1」 5% (※2)配合のブースターミストになります
色落ちケア※3 と根元がふんわりするのに毛先がまとまる仕上がりを叶えてくれます
使い方として↓
カラーケア優先ならシャンプー前に使用
ダメージケア優先ならトリートメント前に使用と、悩みに合わせて使い方をアレンジでき、より効果的に美容液成分をチャージできます
私はダメージケアを優先したので、シャンプー使用後水気をきってからスプレーし、洗い流さずそのままトリートメントへ
また、こちらのブースターの特徴として既存2シリーズのミストはオイル層とウォーター層の二層式であるのに対し、ヘマチン ブースターミストはウォーター層のみの一層式
その理由としてシャンプー前に使うことも想定して、泡立ちを阻害しないよう油分を最小限にしたため
油分をほとんど入れないことで根元がペタンとなりにくく、ふんわりエアリーに仕上げてくれます
確かにベタつかず、テクスチャーとしては水っぽいです
仕上がりもペタンとせず、けれどもサラサラの髪の毛
※1 毛髪補修成分
※2 化粧品原料(水、エタノール、ヘマチン、フェノキシエタノール)として
※3 当社従来品比
2025/2/16 14:15:17
WELLA(ウエラ)トーン エッセンスイン カラートリートメントのキャラメルブラウンを使ってみました
もともとウエラトーン2+1を気に入って使ってましたがそのシリーズのカラートリートメントがあり、頭皮がちょっと荒れていたので染めるのはちょっと、、、でも白髪も気になってきたのでこのカラートリートメントに挑戦です
このエッセンスイン カラートリートメントの特長として、
「現在の髪の悩み」(ウエラ調査)を聞いたところ、45歳以上の女性は「白髪」、「くせ毛」「うねり毛」に対する悩みが
他の悩みを大きく引き離していることがわかりました。
そんな悩みにお答えする商品として、白髪、うねり、ツヤのケアがこの1本で行える、「ウエラトーン エッセンスインカラートリートメント」を発売することになったようです
@白髪が1回で染まる!ウエラ史上*3ベストバランス*4の処方へ新改良*5
今回のリニューアルでは、染料の色味を改良*6。また明るさごとでも色処方を組みかえました。白髪が1回で染まったと実感できる、ウエラ史上*3ベストバランス*4の処方になっています。
Aうねりを抑え、髪全体にまとまりとつやを与える「輝きベールテクノロジー」
当商品は「輝きベールテクノロジー」を搭載。髪のうねり箇所一本一本を包み込み、うねりを抑えます。
また、髪表面をなめらかで絡まりにくくし、全体にまとまりとツヤを与えます。
まず使ったキャラメルブラウンは手袋しなくても私は気にならずに使えました!!手を洗ったらしっかり落ちたので
真っ白の白髪に1回でもちゃんと色素は入りました1回だと金髪みたいな色?回数を重ねる事に色が落ち着いてきました
何よりこのカラートリートメントはパサツキもなく、頭皮の刺激もなくとても使いやすかったです
香りもgood
【使用方法】
(1) シャンプー後、水気をよく切り、髪の根元から毛先にかけて全体に塗布し、白髪が気になる部分には、多めに塗布します
(2) 5分放置後に、すすぎ水に色が出なくなるまでよくすすぎます。少し長めに 時間をおくとより効果的です
(3) 汚れてもかまわないタオルで水気をとり、ドライヤーでしっかり乾かします
*3 日本小売り市場のヘアカラートリートメントカテゴリーにおいて
*4 ベストバランス:白髪の染まりも良く、ヘアダメージもケアできるという点において
*5 ウエラ モイストアンドカラー カラートリートメント、ウエラトーン カラートリートメントと比較して
*6 ウエラ モイストアンドカラー カラートリートメントと比較して
#PR
#カラートリートメント
#ウエラトーンヘアカラートリートメント
#ウエラトーンエッセンスインカラートリートメント
#ウエラトーン
#白髪染め
2024/11/30 18:11:24
unlabel LAB(アンレーベル ラボ) Vリペア ヘアミルクのご紹介です
このアンレーベルラボのヘアミルクにはピンク、青、黄色の3種類あります
その中でもこちらの黄色いVリペア、ヘアミルクは枝毛、切れ毛、カラーダメージにアプローチしてくれるもの
超高圧*1浸透型リペアビタミンC誘導体*2配合の集中美容液へアミルクになります
ヘアミルクなのでオイルと違ってべたつかず、使いやすいテクスチャーです
フローラルカシスの香りでフルーティーなさっぱりした香りで香水系の香りが苦手な私はとても好きな匂いです
今までヘアオイルしか使ったことがなく、カラーを繰り返してぱさついてる髪にはミルクは合わないと思ってましたが全くそんなことなく、仕上がりもしっとりサラサラ?
他のカラーも試してみたくなりました
*1超高圧加工処理装置を用いた原料
*2超高圧処理したテトラヘキシルデカン酸アスコルビル(保湿・補修成分)
自己紹介はまだ設定されていません