



































2018/1/10 16:07:00
あまり評価が高くないのですね。
残念。
bobbiのアイパレットは2、3年に1回は購入します。
毎年でも欲しいけれど、長持ちするので。
クリスマスシーズンに購入したものを一通りつかってみましたのでクチコミします。
購入の決め手は真ん中のザラザララメ、ネイビーと赤茶色の締め色。
この赤茶色があまり人気がないのかな?
ルビーという名前に負けているのかな?
赤茶色は少し湿らせた筆でアイライナーにしています。
黒や茶色とはちがった雰囲気が作れて気に入っています。
さらに、眉毛にほんの少し足して赤みを足したりもしています。
ネイビーはやはりアイライナー。
雑誌でみたネイビーライナーにザラザララメの透明感のあるめもとにあこがれて、
まねしてやってみましたところ、案外普段使いもいけます。
他の色は全部無難で使いやすいので、これまでのアイパレット通り、捨て色無しです。
粉質もいつもどおり最高です。
ラメはさすがに落ちやすいですが、しっとりした下地を使えば大丈夫でした。
bobbiのパレットは中にアイブロウに使えるものがあるので好きなのです。
アイシャドウには強すぎるグレーっぽい茶色・・・いつも必ず入っているのですが、
これがアイブロウに最適ニュアンスカラー。
パレット一個開けて目元が全部できるので、実はすごく便利です。
[クリーム・ジェルファンデーション・コンシーラー・プレストパウダー・メイクアップキット・パレット]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2017/10/11 12:55:31
クリスマスコフレどれを買おうか悩み始めるこの季節、
カラフルな色彩あふれるコフレたちと悩んだ結果、
ベースメイクのキットを、クリスマス関係なく買ってしまいました。
出たときから、ずっと見て考えて、ついにタッチアップ。
コンシーラーもコレクターも買おうと思っていて、
それならこれでまとめてゲットじゃないかと。
コレクターで目元のくすみを飛ばし、コンシーラーで目の周りのベースメイクは完了。
後はファンデをブラシで薄くのばし、チーク代わりにブロンザー、全体をパウダーで仕上げ。
一つで全部カバーできるので、お直しようにと思ったのですが、朝のメイクから手放せません。
ブロンザーはチークにはちょっとと思うような色ですが意外と肌全体に温かみが出て、チークの下地に良い感じです。
アイシャドウにも使ってます。
売り切れる前にもうひとつ買っておこうかと。
[パウダーアイシャドウ・パウダーチーク・メイクアップキット・パレット]
税込価格:- (生産終了)発売日:2016/9/16
2017/6/20 12:45:52
さんざん迷って購入したのにいまさらの口コミですみません。
ニューヨーク購入。
あまりにも無難な…と思いつつ、これ一個で眉、アイシャドウ、ハイライト、チーク。
完璧じゃないですか!
パリもロンドンも悩みましたが、イエベ秋、このチークの色は絶対ほしかったので。
パッケージがとにかくかわいい!
持ってるだけで気分が上がります。
秋冬っぽい色に仕上がるかと思っていたので、春先からちょっと
ポーチから外して待機させていたのですが、とんでもない。
リップを変えたら、春でも夏でもどんとこいでした!
秋冬はもっぱらクリーミーな質感のリップを使っていましたが、
春夏は透け感リップを合わせてみています。
アイシャドウ。
何といっても粉質!粉質!粉質!
大事なことだから3回も書いてしまいました。
パウダーなのにぴたーっと吸いつくようにひろがって、うっとりするほどです。
メタリックアイシャドウは筆ですっと一塗りするだけで、
密着型のジェルアイシャドウか?と思うほどの仕上がり。
アイライナーに使う締め色も使いやすくてただただ感心するパレットです。
左下のカラーは主にアイブロウに使っています。
間違いない統一感のある目元が完成します。
チーク。
思っていたより発色がよく、最初はびっくりしましたが、
調節して肌にのせるとチークだけが浮くことのない、仕上がり。
目元の完成度を後で支える感じでしょうか。
ほんとに買ってよかった。
このパッケージじゃないけれど、中はよく似たものがシーズン代わりに出てくるので、
もし使いきっちゃっても安心、と自分に言い聞かせています。
今はポーチにこれと、ティントリップ、ボビィのミニブラシセット!
とってもミニマム!
(夏に向けてかごバッグとかで出歩きたいもので)
3件中 1〜3件表示
子ども三人・研究職・毎日バタバタ でもメイクとスキンケアは大好きです。 自慢は長年の南国暮らしでかなり色黒むらのない肌でしたが、日本に戻ってはや7… 続きをみる