
































[コンシーラー]
容量・税込価格:11ml・4,620円発売日:2023/2/3
2023/9/7 03:13:58
カバー力はかなり低め、でもコンシーラーを冠した商品の中で、1番素肌っぽく綺麗に仕上げてくれて、乾燥感を一切感じない点がめちゃくちゃ評価できるコンシーラーです。
個人的にはめちゃくちゃオススメです。
圧倒的にお直しに使いやすいアイテムで、地肌になるべく近い色を選ぶ事で、ファンデがジワーッと落ちてきた頃に、ジュワジュワと滲み出てきたシミやクマ等のアラに、サササポンポンと付けるだけで、パッと綺麗に仕上げてくれます。
そんなお直しに都合のいい商品の割に、ゴツすぎてポーチに入れておき辛い点が減点すぎポイントだなと感じています。
でも、とてもいい商品です。
コンシーラーのボソボソ感や、ポテッと感にいい思い出が無い方。お直し用の商品、どうしようかなーってお悩みの方。こちらの商品オススメです。
[口紅]
税込価格:4,070円発売日:2023/9/4
2023/9/7 03:05:22
唇にムチッとした保湿膜を作ってくれるうっすらプラムブラックカラーが重なってくれるリップバームです。
重ねれば重ねるほど人それぞれに違う発色に…的な売り文句らしいんですが、そこはよくわかりませんでした。
でも保湿感はバッチリな上、男女問わずに使える唇の血色感を作ってくれる、誰にでもおすすめしたいリップですね。
シルバーでシュッと細くて、鞄に詰め込みやすい形なのも推しポイントですね。
クリニークは無香料なのもウリっぽく、ちょっと油臭い基材週が気になる人はいそうな気はしますが、香料の香りが苦手な人には良さそう。
絶対コレじゃないとダメ!みたいな商品ではないですが、デパコスにしてはお安めで、保湿機能的にはバッチリなので、手を出しやすい商品として評価できる商品です。おすすめ。
2023/9/7 02:29:07
仕上がりの瞬間は本当に最高に綺麗。
ビックリするくらい綺麗なツヤ感を作ってくれるファンデです。
ふれこみの通り、確かに凹凸をきっちり強調してくれるようなツヤの出方をする、よく考えられてるなぁと思ったファンデーションでした。
ですが、仕上がりがあまりに綺麗なので、その分ヨレ崩れが起きた時のギャップにがっかりさせられてしまったというか、夏はやっぱりちょっと耐久性が足りないなと。
かなりこっくりした質感で、ニュルニュル伸びていくような基材だったので、これ汗皮脂に弱そうだなと思ったら案の定です。
その割に保湿感もそこまでだったので、秋冬もちょっとどうかな…という印象でしたが、涼しくなってきたらまた使ってみるかなと思っています。
そこで評価がまた変わるかも?
やはりベースメイクって崩れちゃダメだと思うので、仕上がりの綺麗さは抜群だなと感じていますが、もう一歩…!という気持ちになった商品でした。
2023/9/4 21:32:56
色やパケのかわいさが最高なのはともかく、ちょっとCHANEL粉質良くなってないですか!?
CHANELのアイシャドウって、デパコスにしてはちょっと湿度低めのポソついた質感のものが多いイメージで、粉飛び結構しがちだったり、なんか滑らかなグラデーションがサンクとかと比べると作りづらいなぁと感じたりしていました。
ですが、こちらは湿度感がほんのり上がった気がする?
すごく滑らかに瞼に伸び、スルスルとグラデーションが作れ、綺麗にブレンディングも勝手にされていくような使い心地で、とてもよかったです。
色はシアー感も強く、じわっと瞼の肌を透かしながらジワッと発色してくれる綺麗なカラーパレットです。
318はめちゃくちゃ使いやすいカラーで、なおさら買って大正解でしたね。
凄くオススメです。
2023/9/4 07:24:32
しっかりカバーのツヤ肌仕立てファンデーションです。
さすがMAC、めちゃくちゃ仕上がりもキープ力も抜群に優秀です。
保湿力も高く、秋冬シーズンに向けて生まれたんだろうなと感じました。
MACのリキッドファンデは大体そうですが、ある程度のカバー感や、メイクアップ感の出る仕上がりで、本当に綺麗な肌を作り上げる感じのファンデで、ほぼ地肌風が好きな私としては、個人的には好みではなかったのですが、あまりの仕上がりの綺麗さと、キープ力の高さに購入せざるを得ませんでした。
冬のカッチリファッションで、肌もスキを作りたく無いなって日に使えると良いなぁと思っています。
当然MACですから、色幅も広いです。
絶対ピッタリの色が見つかります。
スーパー綺麗なツヤ肌を作りたい人、オススメです。
コスメと香水オタクです。 1st ブルベ冬 2nd イエベ秋の地黒民。 カラーメイクはずっと似合う色を捜索中。 蜜柑肌系の毛穴めちゃデカ民なので、同じ… 続きをみる