表示
一覧
個別

絞り込み:

441件中 111〜115件表示

ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん
ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿439
北の快適工房 / ヒアロディープパッチ

北の快適工房

ヒアロディープパッチ

[シートマスク・パックアイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:8枚・4,864円発売日:2016/9/15

ショッピングサイトへ

2

2021/1/2 12:39:30

美st.2020年11月号の付録で1回分試しました。

目元/口元用のマイクロニードルパッチはメ○ラッセしか使ったことがないのでそれとの比較になりますが、
針が付いている面積が少ない。
針も小さいのか痛みやチクチクザラザラといった感じも少なく…翌朝の効果も感じなかったです。


だからお安い商品なのかな?と検索してみたら、それなりのお値段してますね。。。

シートのゴワゴワ感は殆どなく使いやすかったですが、お値段不相応としか思えず。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:美st.11月号)
ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん
ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿439
Waphyto(ワフィト) / ルブリカント

Waphyto(ワフィト)

ルブリカント

[ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:100g・3,850円発売日:2020/9/2

ショッピングサイトへ

3購入品

2020/12/31 04:30:04

オリモノシートかぶれ対策に購入してみました。

テクスチャーはかなり軟らかいジェルです。チューブなので気をつけないと(チューブの口も小さくないし容器も大きいので)ドバっと出てしまいます。

まずは手の甲で試してみたのですが、使用感としてはロー○製薬の『うる○いさらっとジ○ル』に似ていて(※ハンドクリームとの比較でごめんなさい)、ベタつきは無くすぐにさらっと馴染んでスルンスルンなお肌になります。
使用後の違いは、ロー○製薬の方は少量の水を垂らしても水を弾いてるのか流れてしまうのか?変化は無いですが、Waphytoのルブリカントは少しヌルっとするけどそのまま馴染ませるとまたスベスベに。保湿されてるんだな〜というのが実感できました。

香りは精油のほのかないい香りで、きつすぎず使いやすいです。


インティメイトオイルとルブリカントで悩んだのですが、初購入のブランドだったので税込み9,000円近くするオイルには手が出せず…お安い方のジェルにしましたが、デリケートゾーンだけに使うならオイルの方が良かったかも?
(ネットで検索してもブランド自体が新しいのでまだ結果の出ているクチコミが無くて迷いますよね。。。)
ルブリカントはベタつきがないのでデリケートゾーン〜そけい部など幅広く使え、ハンドケアにも使っています。


【2021年2月10日追記&総評】
オイルかジェルか、で悩んでジェルにしましたが、失敗でした。
容器が大きすぎるのでトイレの中に置いておくのがちょっと邪魔。持ち歩きも出来ない。
オリモノシートによるかぶれ防止には1日に何度か塗り直しが必要なんですが(肌の潤いを取られたり摩擦によりバリア機能が低下し、カサカサや痒みが出る)、トイレの中に置けない+持ち歩けないでお風呂上りに洗面所でしか塗れない状況です。
トイレには1日数回行くのでトイレットペーパーにも肌の潤いを取られ、追いつきません。

また、ジェル特有というか…水っぽいオリモノが出るとジェルと混ざって(?)ネタつきます。
(スキンケア品でもオイルはヌルつきはあってもベタつきやネタつきは感じませんよね。ジェルは乾くとサラっと感じるけど水分等で濡れるとネタネタするのとやはり同じでした。)

デリケートゾーンケアをしないよりはルブリカントでケアした方がいいけど、使用感や容器サイズ、容器の仕様等考えるとデリケートゾーン用としてはあまりおすすめしたくないな…というのが正直な感想です。
ボディ用保湿ケアとしては使いやすいのでボディ用にしました。
リピ無し。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん
ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿439
Waphyto(ワフィト) / インティメイト ウォッシュ

Waphyto(ワフィト)

インティメイト ウォッシュ

[ボディソープ]

容量・税込価格:120ml・2,970円発売日:2020/9/2

ショッピングサイトへ

6購入品

2020/12/31 03:49:27

年齢的に(?)体中乾燥するのと、オリモノシートかぶれ対策にデリケートゾーン専用のソープを使ってみようと数種試しているところで、
ワフィトの『日本初の植物バイオメソドロジーブランド』という点やシンプルなパッケージデザインに惹かれ購入。

中身はとろりとした液状で、ポンプ1プッシュは少量しか出ないようになっているので使いすぎることも無く少量で十分洗えます。
私はデリケートゾーン〜お尻の方まで使うので4プッシュ使っていますが、毛の量の少ない方や広範囲に使わない方なら1〜2プッシュでもいいかも?

使用感はヌルつきもなくスルンと洗いあがります。超さっぱり!とか乾燥しやすい!という感じも無くとても使いやすいと思います。
デリケートゾーン用でもメーカーによっては刺激を感じる物もありますが、これは全く刺激がなく使えました。

人工的な香料は入っていないようですし香り残りも殆ど無いので、パートナーにも気を使わなくて済むかと思います。

キャップが面倒に感じますが、衛生面を考えるとキャップ有りはありがたいです。


パッケージデザイン、使いやすさ、香り、Waphytoの企業やブランドの理念なども含め、リピしたいと思える商品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん
ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿439
UZU BY FLOWFUSHI / UZU アイオープニングライナー

UZU BY FLOWFUSHI

UZU アイオープニングライナー

[リキッドアイライナー]

税込価格:1,650円発売日:2019/3/14 (2022/5/25追加発売)

評価しない購入品

2020/12/31 03:13:33

子供に頼まれホワイトを購入。(自分用ではないので星の評価は控えます。)

私の若かりし頃はホワイトのアイライナー(ペンシルタイプでしたが)を粘膜に引くと白目が綺麗に見える(※個人的にはやや疑問でしたが…)、と一時期流行しました。
今は目尻や黒目の上だけなど、昔とは違った“差し色”的に?使うのですね。

子供自身もとりあえず流行のものを使ってみたい!という気持ちなんでしょうが…
使いこなせるかどうか。。。


取り急ぎのクチコミ投稿でごめんなさい。
また子供と試行錯誤してみて、いい使い方があればクチコミ編集します。
追記がなければ使いこなせなかったんだな…と思ってください。。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん
ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿439
UZU BY FLOWFUSHI / UZU アイオープニングライナー

UZU BY FLOWFUSHI

UZU アイオープニングライナー

[リキッドアイライナー]

税込価格:1,650円発売日:2019/3/14 (2022/5/25追加発売)

評価しない購入品

2020/12/31 03:00:35

子供に頼まれブラウン購入。(自分用ではないので星の評価は控えます。)

ネットで見た時はもうちょっと落ち着いたブラウンに見えたのですが、かなり赤っぽい茶色です。

私は普段リキッドアイライナーを使わないので滲みにくさや持ちなどがわかりませんが、手の甲で試した感じはこすっても全くヨレ無かったですし、ポイントメークリムーバーによっては(※現在3種類所持)スルっと落とせないくらいでしたので滲みにくそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

441件中 111〜115件表示

ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん
ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ヘ(゚д゚ヘ)))〜 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・56歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • インターネット
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

ブログやQ&Aで素敵だなと感じた方をフォローさせていただいてます。 (私からのフォローがご迷惑な場合は解除しますので連絡ください。) … 続きをみる

  • メンバーメールを送る