



































Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)
[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
容量・税込価格:30ml・11,000円 / 100ml・21,560円発売日:-
2019/7/23 16:59:22
めっちゃ桃!
以上!
桃食べてる時の手のにおいがします。
夏の盛りに買ってきた白桃の皮を手で剥いて、丸ごとかぶりついてるときのあのにおい。
わたしの体につけてると、最初から最後まで桃です。
8時間ぐらい経つとさすがに薄れて化粧品ぽさが出てきますが、5時間ぐらいはずーっと桃。
甘いっていうか…くだもののにおい。
砂糖やバニラのような香りを「甘い香り」と感じるタイプなので
この桃の香りは「甘い」とは個人的には感じないです。
桃のにおい。生の。
桃の酸味と渋みがちゃんと再現されてる香りなの、すごいですよね。
お気に入りになりました。
ちなみに、ボディー用のアイテムはこのコロンでは再現されてる渋みが全然なくて、別物の香りがしました。
そっちは嫌いな香り。
なんか、変に酸っぱくて。
その店舗のがたまたま劣化してたりしたのかしら…。
2009/9/18 01:04:30
無理です。ごめんなさい。
わたしほんとこの香りには抵抗できない。
伊勢丹のフレグランスコーナー行って、ムエットいただいて、しばらく香って、
値段が値段だし、といって50mlを買うのはコストパフォーマンス悪いし、
トワレよりは絶対オードパルファンだし、と思って一度売場を離れて、
戻った時にはオードパルファンの100mlを買っていました。
7つ星をつけてはいますが、他人に薦めようとは思わない香りです。
これを好むであろう人がこの香りに自力でたどり着かないわけがないし、
この香りに自力でたどりつかない人はこの香りを恐らく好まない人です。
だってこれ、「ローズの香り」っていうか、ばらだし。
さわやか系っていうか、セクシー系っていうか、
スイート系っていうか、スパイシー系っていうか、
ナントカ系とかどういうイメージっていうかどういう女性像がどうこうっていうか、
ただのばらです。
ばらが好きで、生のばらのあのむせかえるような香りに埋もれたときにそれを好ましく思う人向け。
名前の通りどこまでも、完全に、純粋に、徹底的に、完膚無きまでに、ばら。
あーほんといーにおい。
2008/1/19 01:27:10
何に似ているのかようやくわかったので追記。
あれだ。ブルガリのオムニアクリスタリン。
**以前の口コミ**
透明感のあるいい香りです。
昨今のメインストリームを地でいくタイプ。
トップから爽やかなフルーティーフローラルで始まって、
ミドル以降もそれが持続する。
ミドル〜ラストへの変化はあまり感じませんでした。
ムエットだからかな。
最後までとてもいい香り。
ただですね、これものすごく既存の何かに似てるんです。
どこの何という香水であるかは今きちんと特定できなくてもどかしいんですが、本当に似ている。
なんだろう。
思い出せない。
場所もシチュエーションも選ばない香りだと思います。
売れるだろうな。
限定だそうなので、早めに手にいれることにします。
2007/2/18 07:24:52
路線としては上品さわやか。
アクのない清潔なきれいさ。片瀬奈那みたいな。
ものすごくきれいなはずなのに、アクがなさすぎて記憶に残らない。
よくも悪くも個性のない香りです。悲しいほど優等生。
だからこそ出番も多くなるし、重宝する、という皮肉。
トップの香りが過ぎ去ったあと一瞬だけフレーバードティーのような香り。
私の肌に乗せると、トップ〜ミドルへの移行期のほんの短い時間だけそうなります。
紅茶の香りはそのときだけ。
あとはずーっと高級石鹸の香り。
ミドルがずっと続くのかミドルがすぐ飛んでラストにいくのかは定かじゃありません。
でも朝つけて翌朝薔薇成分の香りがするので、多分ミドルが残るんだろうなあとは思いますが。
昔よく遊びにいった友達の家の洗面所の香りなので、
やたらとノスタルジーがかきたてられます。
なんかボコボコにフクロダタキにしてますが、ものすごく気に入ってます。
ついつい手が伸びる。
空気のような香りです。
ところで、ショパールの香水ってコティが請けてるんですね。
知らなかった。
2006/9/21 04:38:07
オリジナルのマドモワゼルよりもかなり石鹸ぽい香りに感じます。
好みです。
お粉は、さらさらの、色のつかないパウダー。
ラメがちらちら入っていて、ただ、だからといって肌がきれいに見えるということはないですね。
ああ、光っているな、という感。
地肌にぱたぱたとはたいても、肌の上に乗る処方にはなっていないようです。
クリームかローションとの併用は必須ですね。
使い勝手の悪いケース、肌触りも粉含みも悪いはんぺんパフ、間抜けな紙製のシフター、これといってアドバンテージのない粉質、ときて、それでも買ったのは、このパウダー用の調香が好みであったからです。
オリジナルよりも若干せっけんぽく、トニック臭はきれいに消されている。
この香りで出してくれればいいのに。
白いシャツに合わせてまといたい香りです。
スキンケアもメイクもフレグランスも大好き。 スキンケアはメーカーや値段に関らず、気持ちよくなれるものを基準に。 基本は医薬品で済ませてしまうの… 続きをみる