




























2025/2/28 14:59:13
キッチンでもう10年近く使ってます。
無香料でアブラ汚れもキレイに落ちて、泡切れも良くてさっぱりした使用感、そして手も乾燥しないです。
見た目もコンパクトで爽やかなボトルが好きです。
欠点は(コロナ以降特に)値段が高めなのと購入しにくいところ。あまり売ってないですよね?
他の手に入りやすくて安めなものも何度か試してみましたが、使用感やボトルの色デザインなど、やっぱりこれが好きなので多少高くても買い辛くてもリピートしてしまいます。
ヴァセリン メディケイティッド センシティブケア ボディローション <うるおいケア>
容量・税込価格:350ml (オープン価格)発売日:2023/8/10
2025/2/28 14:33:30
何かの雑誌で評価が高かったのか忘れましたがクチコミも良さそうなので購入してみました。
確かにこれ良いですね。コクのあるクリームだけどのびも良いしベタベタしないのに保湿されます。
好きです。
2025/1/14 18:26:34
乾燥のせいか体が痒いので、お風呂上がりに全身に塗っています。思ったよりのびが良くないかな?両手に多めに広げたら広範囲にペタペタ置いてから伸ばした方が良いです。
塗った直後は肌が結構ペタペタした感じがありますが、時間がたてばサラサラになります。よほどの乾燥肌でなければこれで十分かもしれませんが、のびが良くないのと使用感がイマイチ好みではないので、とりあえずリピートはしないかなぁ。。
2025/1/14 18:17:22
キュレルはフェイスクリームが好きで何度もリピートしていました。このクリームは初めてです。
年齢のせいか秋から異常に体が痒くなり、最近は全身痒くてかきむしってしまい、かさぶただらけです。
家にあるセタフィルのローションやシコリーブのクリームを塗っても痒みが治まらないので、こちらのクリームを買ってみたところ、、
すごい濃厚な重いクリームでびっくりしました!
1日しっかり保湿の膜で守られている感じで、痒みも少し治まります。
のびはさほど良くないです。両手に多めに広げたら早めに塗りのばします。するとピタッと肌に密着してマットな質感に変わります。いつまでもヌルヌルしないのが良いですが、手に油分のようなスベスベしたものがついて、石鹸で洗ったぐらいでは落ちないです。
クチコミを見ると顔に使っている人も多そうなので、最近は化粧水のあとにこのクリームをつけていますが、なかなか良いです。すごく保湿されるけどヌルヌルテカテカしないので、メイク前でも使えます。
夏はたぶん重すぎるかな?
全身に使うと結構消費が早いので、体はミノンのボディミルクを塗って、特別痒い腰まわりのみこれを追加で塗るようにしています。
ハンドクリームとしても最高です。
顔は今のところニキビなどもできないし調子良いのでこれをしばらく使おうと思います。
フェイスクリームよりかなり安いのでお得ですね。
良いものを発見しました。
[アウトバストリートメント・その他ヘアスタイリング・ボディクリーム・オイル]
容量・税込価格:50ml・1,980円 / 150ml・3,300円発売日:2019/4/30 (2021/2/15追加発売)
2024/12/16 17:16:18
セミロング、乾燥毛です。もともと太くて硬い毛ですが年齢的に痩せてきてクセも強くなってます。
これは朝、洗い流さないトリートメントをつけてスタイリングした後に最後の仕上げで顔から下半分、毛先を中心に3〜4滴つけています。
適度な束感ができて、まとまりが良く、クセ毛がパーマヘアのようにおしゃれに仕上がります。
最初はウェットのような仕上がりですが、1時間後にはウェット感はなくなり、ナチュラルにまとまっています。
香水が苦手なので香りは好きではありませんが、さほど強くないのであまり気になりません。とにかく仕上がりが好きなのでリピートするかも。
容器がワンタッチで開閉できるタイプならなお良かったです。いちいちクルクル回して蓋を開けるのが面倒なので、ワンタッチ容器に詰め替えました。
自己紹介はまだ設定されていません