表示
一覧
個別

絞り込み:

166件中 76〜80件表示

りうかさん
りうかさん
  • 21歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿166
pdc / セルディ 髪のごわごわ直し オイルパック

pdc

セルディ 髪のごわごわ直し オイルパック

[ヘアパック・トリートメント]

税込価格:300ml・1,100円 (生産終了)発売日:-

6

2003/7/27 11:54:39

評価はまちまちですね。
私は『オススメ』派です。
赤い容器もかわいいし、匂いもけっこう好き。
フルーラル系でスーパーマイルドのピンクの方の匂いに似ている気がします。

使い方は、コンディショナーをいつも通りに使い、そのコンディショナーを流す前に毛先を中心に馴染ませます。
少量使う方が多いようですが、毛先に500円玉を一回り大きくした位の量を、頭皮近くには毛先の半分の量を使用し、1、2分放置して洗い流します。
あとは普通にタオルドライ→ドライヤー

翌朝、ブラシで梳いてみてびっくりっ!
しっとりツヤツヤ、天使の輪ができちゃってます★☆★

ちなみに、私の髪は太めで量も多く、本来はしっかりとした髪だったのですが、現在はカラーリングを繰り返してスカスカ状態。
ヘアトリートメント商品を使わないと髪の毛が膨張してしまって収まりません(^−^;
以前に同じオイル系のヘアトリートメント商品の『スティーブンノル コレクションのキューティクル エステ』を使ったことがありますが、その時はオイリ〜な髪になっちゃったのですが、これは違います!
・・でも、量の調節が難しいのが欠点かな?

使用した商品
  • 現品
りうかさん
りうかさん
  • 21歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿166
ビオレ / 毛穴すっきりパック 鼻用 白色タイプ

ビオレ

毛穴すっきりパック 鼻用 白色タイプ

[シートマスク・パック]

容量・税込価格:10枚入・オープン価格 / -・オープン価格発売日:- (2017/4/8追加発売)

ショッピングサイトへ

3

2003/7/23 19:43:02

高校生の頃から使っているので、かれこれ7年くらいのお付き合いでしょうか。
DSで298円で購入。
最近は色んな香りが出ていますが、私は従来の何も匂いのないタイプを使ってます。

オイルクレンジング→洗顔を終えタオルで水気を取る前に張ります。
パックしてから、パックされた部分以外を化粧水を付けて、大体20分くらい放置。
下から上に向けてはがします。
場所によってはCMのような見事な角栓がとれますが、びっしりとは取れません。
それでも、けっこう快感〜★☆★

週1使用、だんだん毛穴が目立たなくなる、、(意訳)と書かれていますが、7年使用してるくらいですから、この効果は期待できません。
でも、はがした時にパックを見た時の快感は、、ハマります。
肌に悪い気がしますし、毛穴も開いてきているので、ストックされている1箱を使いきったら、毛穴黒ずみ対策商品のジプシーを始めたいと思います。
でも、これ以上の快感は得られるかな?(^−^;

使用した商品
  • 現品
りうかさん
りうかさん
  • 21歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿166
メンソレータム サンプレイ / パウダリーホワイト

メンソレータム サンプレイ

パウダリーホワイト

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4

2003/7/13 23:44:49

DSで398円で購入。
細身で背が高めの容器で蓋はピンクのキュートなパッケージです。
ポーチの中でも邪魔にはなりません♪
匂いはフロール系の匂いです。
普通の日焼け止めの形をしていた旧パケージも以前に使ってましたが、その時のものより匂いが強くなっている気がします。
人それぞれ好みがあると思いますが、私は・・ちょっと苦手です(^−^;

以前は顔にも使ってましたが、Tゾーンはテカるし、頬はカサつくので現在は使ってません。
ボディ専用。
今は顔にはニュアンスミルク+パウダーファンデ(プラウディア)を使っていますが、パウダリーホワイトを塗った首と比べた時に、首の方が若干白いです。
白浮きするって程じゃないですけど、気になる方は要注意!
使用感はさらさらです。さすが、『パウダリー』。
汗でベタつきやすい首などはいいのですが、乾燥気味の腕にはちょっとカサつきます。
でも、日焼け止め効果はばっちり!
冬場に内緒で出かけたインドネシアでは、炎天下の中を歩き回りましたが、日焼け知らずでした。おかげで、誰にもバレずにすみましたし★☆★

サラサラだし、日焼け効果は上々なので、これからの季節も大活躍の予感。
でも、腕用にカサつかないものも探さないと!

使用した商品
  • 現品
りうかさん
りうかさん
  • 21歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿166
STF / オイルクリアフィルム(旧)

STF

オイルクリアフィルム(旧)

[あぶらとり紙]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:- (2011/3/1追加発売)

6

2003/7/5 16:10:57

DSで70枚入り、198円でした♪
青いフィルムで水色の紙のケースに入り。そのケースの蓋(?)の中央に両面テープが張られていて、フィルムを取り出す形になってます。
今は『汗もとれるオイルクリアフィルム』の方を使ってますが、夏以外はこちらの方が私の定番です。
大きさは『汗もとれるオイルクリアフィルム』より横幅が1cm弱小さめかな?

私はかなりの脂性肌でファンデも流れるくらい脂がでるのですが(悲)、Tゾーンで1枚・Uゾーンで1枚の計2枚使用します。
今まで使っていた紙のものでは、3、4枚使ってもまた脂が取りきれてない感があったのに比べ、吸収の良さを実感★
脂を吸収した部分は透明になり、鼻なんて分泌した毛穴までくっきりとフィルムにうつります。
とり終えた後のフィルムは、何ともいえない達成感です。
・・他人に見られたら恥ずかしいけど(^−^;

でも、取る時に2枚出てきちゃうことがあるのが欠点。。
それさえなければな〜。

使用した商品
  • 現品
購入場所

-

効果

-

商品情報
STF
美容グッズ・美容家電
スキンケアグッズ
あぶらとり紙
関連ワード

-

りうかさん
りうかさん
  • 21歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿166
ルシオル / スキンローションT

ルシオル

スキンローションT

[化粧水]

税込価格:-発売日:-

4

2003/7/4 23:49:54

ルシオルの化粧水は3本目です。
今までさっぱり(U)・しっとり(V)を使った事がありますが、とってもさっぱり(T)のこの化粧水が1番肌にあってます。
『とってもさっぱり』のはずなのに、肌はしっとり。
匂いはすっっごく、気になりますがこの潤いは試してみる価値ありっ!
ニキビの出やすい方ですが、しっとりする割にはニキビは出なかったですよ〜。

使い方は、精製水でふき取った後にコットン(シルコットン)にたっぷり含ませてパッティング。
パッティングは頬を中心に、Tゾーンを最後に行います。
・・ニキビが怖いのでσ(^−^;
パッティングが終わったら、手の平で包みこみ馴染ませます。
最後はゼリー状の化粧水で仕上げます★☆★

匂いが気になるのですが、この潤いは捨てがたい・・。
もっと安かったらなぁ・・。
匂いと値段が気になるので★4つ〜。

使用した商品
  • 現品
購入場所

-

効果
低刺激
うるおい
商品情報
ルシオル
スキンケア・基礎化粧品
化粧水
関連ワード

-

166件中 76〜80件表示

りうかさん
りうかさん

りうか さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

久しぶりに@コスメアカウント復活しました! 使ってるコスメ管理のためにクチコミしましょう。そうしましょう。 続きをみる

  • メンバーメールを送る