TOP > RasmusKlumpさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

82件中 1〜5件表示

RasmusKlumpさん
RasmusKlumpさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿109
メラノCC / 薬用しみ対策 美白化粧水

メラノCC

薬用しみ対策 美白化粧水

[化粧水]

容量・税込価格:170ml(つめかえ用)・880円 / 本体・990円 (編集部調べ)発売日:2014/3/10

ショッピングサイトへ

3購入品

2022/7/17 20:42:35

==肌タイプ==
乾燥肌敏感肌
・ビニール肌気味(赤み、皮膚が薄い、キメがない)
・苺鼻、すり鉢毛穴、クレーター毛穴(頬額)、開き毛穴


==使用方法==
(1)洗顔後、目元口元Uゾーンなど皮膚の薄い部分は低刺激保湿系の化粧水を塗る
(2)毛穴の開きが気になる部分(頬、鼻、眉間、額、顎)にメラノCC 美白化粧水を塗る
(3)美容液
(4)クリーム


==使い心地==
◎開き(たるみ)毛穴収斂
◯ハリ・弾力UP
×ヒリヒリ
×皮膚硬化
×皮剥け
×化粧ノリ

お試しで使ってみたところ使い心地が良く、塗ったそばから毛穴が閉まり弾力が出て、フェイスラインもスッキリしたので現品購入。

朝晩使って2日目に目元が日焼けしたようにヒリヒリ痛み出し、水洗顔でも沁みるようになりました。
皮膚の薄い部分に限りですが、指が引っかかるようなカサつき(皮膚剥け?)があり、リザードスキンのような感触と分厚さになり、赤みが引かなくなってしまったので一時使用を停止。

低刺激保湿系のスキンケアに暫く変えると症状が落ち着きました。

開き毛穴には効果があるので、現在は数日に1回かつ部分使いしています。
トラブルのあった部分には乾燥が強すぎて、夕方頃ファンデが粉吹いてしまうのですが、
鼻や眉間など皮脂の多いところには丁度良いです。


==おすすめポイント・惜しい点==
コスパも良く、収斂効果も高く、相性さえ合えばとても良いお品だと思います。
肌が強い方であれば導入化粧水としても良さそうです。

敏感肌なので洗顔してすぐの肌には使えませんが、間隔を空けたり、朝だけ使ったりと様子を見ています。

使う人を選ぶので、パッチテスト必須です。トライアルをDSに置いて欲しいなと思いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
RasmusKlumpさん
RasmusKlumpさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿109
primera / ワイルドシード ファーミングセラム

primera

ワイルドシード ファーミングセラム

[美容液]

税込価格:-発売日:-

4

2020/10/10 11:25:37

==肌タイプ==
乾燥肌敏感肌
・ビニール肌気味(赤み、皮膚が薄い、キメがない)
・苺鼻、クレーター毛穴(頬額)


==使用方法==
(1)洗顔後、化粧水で肌を整える
(2)乳液
(3)ワイルドシードファーミングセラムを1-2プッシュ手のひらに伸ばしてから、顔全体に馴染ませる。


==使い心地==
◎開き(たるみ)毛穴収斂
◯ハリ・弾力UP
◯肌キメ改善

毛穴が特によく締まります。
大きめのクレーター毛穴が広範囲にあり、万年開き毛穴に悩んでいますが
一晩使っただけで翌朝洗顔後まで針先ほどに毛穴が小さくなりました。
全体的にハリが出るので内側からパーンとした艶が出て満足です。

これまで使ったことのあるスキンケアの中で、上記3点に同じように効果があったものは
Kiehl’s DSラインコンセントレート12.5Cとipsa MEアルティメイト3なのですが、
どちらも1万円前後(/50g)する美容液なので、primeraはほぼ半額のお値段で同様の効果です。

また、もちぃーっとした粘度が高いクリーム状のテクスチャーで、
このネチャネチャした独特のテクスチャーが優秀です。
セラムと商品名についていますが、使用タイミングは乳液(エマルジョン)の後で
この粘着性が肌によく伸び密着し、クリームの代わりになってくれます。
私の場合は乾燥肌がひどいので乳液は必須ですが、人によってはセラムだけで充分保湿できると思います。

香りは塗布中にふわっと感じた気もしますが、いまいち覚えていないので
特徴のない無難な良い香りだったんだと思います。
少なくとも不快になるような香りや強烈なものではありませんでした。


==おすすめポイント==
「肌のバリア機能改善、毛穴のたるみ・肌キメ改善、ピンとしたハリ肌へ」と商品説明にありますが、正にその通りになります。
有効成分は人によって異なるので、あくまで個人的な感想ですが
普段からアミノ酸系のスキンケアと相性が良いので、今回はWild-FirmingTM(エビカテキン、ビタミンE、アミノ酸)のアミノ酸がよく毛穴を締めてくれたのかなと思っています。

サンプルを3日使う分には、気になることは特にありませんでした。
強いて言うなら、成分表の中にヒラマメ(レンズマメ)、ノラマメ(そら豆)に関係する成分の記載が無いことくらいです。
成分表の下方に「ダイズ芽エキス、黒豆エキス、ナットウガム大豆エキス」と他の豆類の成分については記載があるので
韓国でいう「ヒラマメ」「ノラマメ」は豆類(主に大豆)のエキスの総称なのかな?とも思いますが、だとしたら随分下方の表記なので、むしろ実際の有効成分はもっと上位に記載のある添加物な気もします。(収斂効果はアルコール、キシリトール?)

そもそも、そうなってくると毛穴を埋めるシリコーン、ポリマーが結構あるので
毛穴が締まったと感じたけれど、埋まっただけのようにも思えて…

まぁ憶測ですし、例え実際には埋めていただけだとしても毛穴は小さくなりますし、使用期間中の肌トラブルもなかったので実用性だけで言えば優秀なセラムです。


==全成分(2020年10月1日 公式ECサイト参照)==
精製水,グリセリン,水添ポリ(C6-14オレフィン),プロパンジオール,テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリトル,ジメチコン,ジステアリン酸ポリグリセリル-3メチルグルコース,BG,1,2-ヘキサンジオール,シアバター,ステアリン酸グリセリル,セテアリルアルコール,クエン酸ステアリン酸グリセリル,水素添加植物性油脂,ポリアクリル酸ナトリウム,ステアリン酸,パルミチン酸,水添ポリデセン,香料,カプリル酸グリセリル,カルボマー,エデト酸二ナトリウム,キサンタンガム,トロメタミン,キシリチルグルコシド,アデノシン,無水キシリトール,デキストリン,カカオエキス,PPG-5ラウレス-5,キシリトール,ダイズ芽エキス,黒豆エキス,ナットウガム,大豆エキス,ミリスチン酸,グルコース,ラウリン酸,エチルヘキシルグリセリン

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:AMOREPACIFIC)
RasmusKlumpさん
RasmusKlumpさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿109
IOPE(アイオペ) / ダーマリペア シカクリーム

IOPE(アイオペ)

ダーマリペア シカクリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:50ml・3,850円発売日:2018/8/20

3

2020/9/28 01:27:24

==肌タイプ==
乾燥肌敏感肌
・ビニール肌気味(赤み、キメがない、皮膚が薄い)
・苺鼻、クレーター毛穴


==使い心地==
個人的にはDr.jart+よりもIOPEの方が好みでした。
クリームの質感が優しいです。水分クリームほどジェルっぽい緩さは無いけれど、伸び易く馴染みやすいテクスチャーです。
シカ成分の有無関係なく、保湿クリームとして充分普段使いできる点が好印象です。
香りにもクセがありません。

ニキビや吹出物を早く治したり、赤みを劇的に改善するような効果は感じませんでした。
というのも、Dr.jart+も含めて”シカクリーム“全体に言えることなのですが、
肌質の相性もあると思いますが、実際に出来てしまったニキビや肌荒れの対策にはクリームよりセラムの方が効くと思っています。
なので、あえてシカクリームを購入することはありません。

ただ、普段から化粧水やクリームは何種類か使い分けるようにしていて、鎮静系のものは必ず一つ持つようにしています。
肌荒れ時期に使う乳液やクリームは”シカ“にはこだわらず、
まず低刺激高保湿であったり、自分好みの使用感のクリームを探して
成分表を見て鎮静成分が入っているものを選んでいます。


==おすすめポイント==
Dr.jart+を使ってみて香りが気になったり、硬すぎる、保湿力が足りないと思っている方には
IOPEの方が合っているとかと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:アモーレパシフィック)
RasmusKlumpさん
RasmusKlumpさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿109
Mamonde(マモンド/韓国) / RED ENERGY Recovery Serum

Mamonde(マモンド/韓国)

RED ENERGY Recovery Serum

[美容液]

税込価格:-発売日:-

3

2020/9/25 18:15:39

==肌タイプ==
乾燥肌敏感肌
・ビニール肌気味(赤み、キメがない、皮膚が薄い)
毛穴悩み(苺鼻、頬額に大きな開き毛穴)

==使用方法==
(1)洗顔後、化粧水で肌を整える。(タイムレボリューションアルテミシアトリートメントエッセンス/MISSHA,ダーマエクトシカ11トナー/Neulii )
(2)レッドエネルギー リカバリーセラムを手のひらに軽く広げてから塗布。ハンドプレスして馴染ませる。
(3)乳液、クリームで保湿する。


==使い心地==
サンプルを頂くまで全く知らなかったのでノーマークでしたが、思ったより使い易くて驚きました。

サンプル1包で2、3回使えました。2包頂いたので朝も使いつつ5、6日使いました。

白濁した色で、若干とろみはありますが乳液より少しサラッとしたテクスチャーです。
個人的にはアルビオンのフローラドリップをもう少しエマルジョンに近づけた感じだなと思いました。
シャバシャバの水分でもオイルでもジェルでもないので、伸びが良くベトベトし過ぎず適度に保湿もしてくれます。
クセのない使用感です。
香りは軽いのでほとんど気になりません。

使ってすぐ艶々になります。
高保湿ではないので、感想が気になる場合は+アルファ必要かと思いますが、
ベタつきがないので、朝に使うと艶を出しつつベタベタしない程度に保湿してくれるので、すぐにメイクに入れて良いです。

寝る前に使うと、翌朝は若干ハリも出たかな?と感じるくらい艶が残ります。

朝夜を選ばない使い心地が好印象です。

==ポイント==
公式の商品説明では「5日でしっとりなめらか肌へ、14日間でハリのあるきめ細かいツヤ肌完成」と書いていますが、
正直5日使ったところで初日の印象以上の感想はありませんでした。14日間は分かりませんが、継続利用して劇的に変わるようなこともないかなと思います。

「皮膚科テストを通過した8つの無添加低刺激処方」については確かに敏感肌でもトラブルなく使えたので、あながち間違いではないと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
RasmusKlumpさん
RasmusKlumpさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿109
AMORE PACIFIC / Moisture Plumping Nectar Cream

AMORE PACIFIC

Moisture Plumping Nectar Cream

[フェイスクリーム]

税込価格:-発売日:-

2

2020/9/19 05:50:13

==肌タイプ==
乾燥肌敏感肌
・ビニール肌(赤み、皮膚が薄い、キメがない)
毛穴悩み(苺鼻、オレンジ皮状のぽっかり開き毛穴)

==使用方法==
(1)洗顔後、化粧水乳液を塗布
(3)モイスチャープランピングネクタークリームを5点置きして、クリームは指を滑らせるようにして伸ばす。
 ※クリーム内の有効成分は二重カプセルになっており、手でローリングすることで2回に渡ってカプセルが割れ、肌の奥まで届き素早く密着するそうです。


==使い心地==
1包のサンプルを3回に分けて使いました。
顔に5点置きした時の量は充分だと思ったのですが(それ以上増やすと、これまでの経験上顔中ベタベタのなりそうでした。)
もしかしたら1回量を思い切って多めに取った方が、このクリームの場合は良かったのかもしれません。
と言うのも、前評判ほど保湿効果が感じられませんでした。

伸びも良く、クセもなく、ベタつかず、乾燥しすぎず…と、良くも悪くも使い易さは秀でたお品でした。

ただ、乾燥肌の私の場合は前述の通り保湿が足りず、
化粧水→クリームの最低限のスキンケアだと、8月の湿度がそこそこの季節でも若干物足りなさを感じました。
美容液乳液は必須です。
逆に言えば、さっぱりした使い心地がお好みの方にはお勧めできると思います。
水分クリームに分類されていますが、水分クリーム特有の使用後のヌルヌル感が無く、肌自体はしっとりしているのに指ざわりがサラサラという印象です。

肝心のプランピング効果は3日の使用では全く分かりませんでした。
皮膚が薄いので、小じわが多く、乾燥要因のぽっかり開き毛穴、苺鼻、たるみと大なり小なりプランピング効果があれば何かしらに引っ掛かりそうな
プランピング向きの被験体だと自覚があるのですが、全く変化がありませんでした。
ドラックストアで1000円台で帰るクリームでももう少し毛穴が閉じますが、残念ながらハリ・エイジングケアについては肩透かしでした。

とはいえ、前述の1回量の問題もありますし、公式サイトの商品説明でも「使用4週間後に23%の弾力性の改善」とあったので
最低でも1ヶ月継続利用する必要があるのかもしれません。

香りは雪肌精の製品に似ています。
科学香料らしい花の香りです。


==ポイント==
ごくごく普通な使用感でした。
伸びが良く、ベタつかず、乾燥しすぎず、何の効果もありませんでしたが、肌荒れすることもありませんでした。

プランピングと堂々謳っていますし、値段も張るので期待値が高すぎたのかもしれません。
購入はしませんが、実力を引き出せなかった気もする(性懲りも無く再び寄せる期待)ので、次回同様の機会があれば1回に1包。最高でも2回で使ってみようかと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:AMOREPACIFIC)

82件中 1〜5件表示

RasmusKlumpさん
RasmusKlumpさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

RasmusKlump さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • エクササイズ
  • 食べ歩き
  • 音楽鑑賞
  • ファッション
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

++肌タイプ++ ・敏感肌、乾燥肌、皮膚が薄い、すり鉢毛穴、ビニール肌気味 ・ブルーベース(ライトサマー) ×肌の悩み× ・乾燥肌 ・すり… 続きをみる

  • メンバーメールを送る