






























2022/9/30 23:54:08
ミネコラの美髪ケアはそのままのムラシャン。
シャンプーだけでなく、トリートメントにも紫染料を配合していて嬉しいです。
シャンプーは、鮮やかな紫の泡!
なんだかハロウィンスイーツっぽいです。
濃密な泡でへたれにくく、ストレスなく洗えます。
もみ込んで5分くらい放置する間も、泡がちゃんと保たれていました。
すすぎは手早くできて、色がいつまでも出ることもありません。
手についた色はすすぎと一緒に流れて、浴室も汚れませんでした。
トリートメントは、シャンプーの後、しっかりと水分を切って使うと色が入りやすいそうで、タオルドライするのが少し面倒。
黒に見えるほど濃い紫色で、とろんとなめらかなテクスチャー。
こんなに濃い色ですが、手袋をしなくても大丈夫で、髪を流す時に手についた色も取れます。
ただ私はネイルが長くて、爪の間に入ると少し落ちにくかったので、それが面倒な人は手袋しちゃった方が早いかもしれません。
よりしっかり色づけたい時は、5分より長めに放置してもOK。
トリートメントなので、カラー剤と違って髪が痛むこともなく、却って良い感じでした。
3ステップの後は、しっかりとドライヤーで乾かして、ヘアアイロンで仕上げるのが美髪ケア効果を高めるポイント。
髪が痛むと思っていたヘアアイロンが、逆に髪のうるツヤアップになるなんて嬉しい限りです。
今私は黒髪に近い濃い茶色の髪ですが、黒髪でも深みとツヤが出て、白髪も目立ちにくくなるので、サロンにカラーしに行くまでのホームケアに最適。
ちょっとお高めではありますが、いつでも美髪をキープしていたい方は試してみる価値あると思います。
[パウダーアイシャドウ・パウダーチーク・メイクアップキット・パレット]
税込価格:3,300円発売日:2022/4/4 (2022/9/2追加発売)
2022/9/14 12:41:02
新色ブラッシュローズ使用です。
アイシャドウとチークのカラーバランスを考えられているそうで、これ1つで簡単に統一感のあるメイクに仕上げられて便利です。
様々な質感が揃っていて、色んなメイクが楽しめるのも良いです。
「ブラッシュローズ」は、ソフトなくすみローズが印象的。
上品なローズ&ブラウンで、デイリー使いにも役立ち、大人にもオススメのカラー。
キラキラな大粒グリッターと濡れ感ラメを使用すると、華やかなお出かけメイクも作れます。
しっとりとしたパウダーで粉飛びしにくく、ラメもしっかり密着しました。
発色もちょうど良くて、なじみやすく、調整しやすいです。
色選びに迷うことがなく、誰でもバランス良いメイクに仕上げられると思います。
2022/8/27 08:16:19
容器をプッシュすると、穴からジュワッとファンデーションが出てきます。
集合体恐怖症の人はやばいかも…?
柔らかな緩めの液体で、すっと肌に伸ばせます。
付属のパフはひし形で、小鼻周りなど細かな部分も塗りやすいです。
仕上がりは薄付きでナチュラル。
カバー力は高くありませんが、程良くツヤがあり、元々の素肌が綺麗に見える感じです。
気になる部分に重ね付けしても厚塗りに見えません。
針のチクチク感は私は感じませんでした。
みずみずしい美容液を塗っているような感触で、しっとり。
カラーは1色のみですが、どんな肌色にもなじむらしいです。
普段は大体標準色か1つ濃い目の色が合うことが多いのですが、こちらのカラーで丁度良かったです。
オイリー肌の私には少しテカリが出ましたが、オイルカット系のパウダーをはたけば大丈夫でした。
自然で透明感があるのに、SPF50+・PA++++と国内最高値のUVカット力なのが嬉しい。
メイクもスキンケアも時短になるファンデ
#ニードルファンデーション #ファンデーション #どんな肌にも #自然になじむカバー力 #スピキュール #ヒト幹細胞 #SPF50 #毛穴カバー #ジュエリアプレミアム #ニードルコスメ #針コスメ #美肌 #高機能ファンデ #ハリツヤ #美容液ファンデーション #コラーゲン #ヒアルロン酸Na #EGF #リキッドファンデ #メイク #輝く女性 #美容マニア #ベースメイク #ベースメイクアイテム #化粧下地 #艶肌ファンデ #メイクしながらスキンケア #新作コスメ
#コスメレビュー #コスメ
美容研究家/文筆家/モデル 早稲田大学大学院→メーカー研究職→教育業→文筆業 スキンケアを中心に、年間2,000以上のコスメを試用。 フォロバし… 続きをみる