表示
一覧
個別

絞り込み:

132件中 71〜75件表示

peacekeさん
peacekeさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿132
キャンメイク / メタリックアイズ

キャンメイク

メタリックアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品

2005/7/14 19:02:57

薄い緑のアイシャドウ×オレンジのチークという色合いのメイクがブルベの私にはやはり合わず、
薄い紫のアイシャドウ×ピンクのチークメイクに戻すことにしたのですが
アイシャドウはマジョマジョのシャドウカスタマイズ 紫のけむりを、
チークは同じくマジョマジョのフレッシュ&ブラッド ピンクを使っており
どちらともタール色素が含まれているために使いたくなかったので
タール色素の含まれていないアイシャドウはないかなぁと
私のお気に入りメンバーの方々のクチコミを参考にしながらお店に行きました。
ハーバーのものを買おうと決めてハーバーの取扱い店舗を調べたら
カルフールにあるとの事だったのでうきうき買いに行ったのですが、
カルフールではスキンケア商品とベースメイク商品だけの取扱いなようで
メイクアップ品はありませんでした(≧へ≦)
がっかり〜
なので代わりにいいものはないかと探していました。
キャンメイクと目が合い、お気に入りメンバーの方が
そういえばキャンメイクのアイシャドウにタール色素が入ってないとお勧めされていたなぁと
思い出し、こちらを手に取って成分を見てみたら本当だ!!
タール色素なし☆
テスターもいじってみました。
テスターはしっかり紫色をしているのに商品はすごく白っぽい紫。
きっとテスターは酸化して紫になっていたのでしょう。
手に少しのせてみたらいい発色をしていたし、何より¥546という安さ、タール色素なし。
05を持って速攻レジに(*ゝω・)☆

見た目は白っぽくて、本当に紫なの?と思いますが、
チップでとってまぶたにのせるとちゃんと紫です。
ピンク寄りの紫で、大き目のラメがキラキラします。
偏光ラメも入っていてきれいです。
持ちもよかったように思います。
しっかり発色するのでブラシで取ってのせた方がきれいに付くかもしれません。

成分的には合成ポリマーとパラベン類が気になるところですが、
化粧品ではある程度妥協しています。
毒性の高いタール色素が使われていないだけでもありがたいってもんです。
*:...:*:...:* 合成ポリマー *:...:*:...:*
ジメチコン、シリカ
*:...:*:...:* 防腐剤 *:...:*:...:*
メチルパラベン、プロピルパラベン

キャンメイクにはたまにこういった成分優しめのものがあります。
それでいて安いし、すごく助かります♡
このシリーズは全色成分共通です。
お金がないけど新しいアイシャドウが欲しい・・・なんて時はリピするかな♫

*:...:*:...:* 全成分 *:...:*:...:*
スクワラン、ジメチコン、ワセリン、リンゴ酸ジイソステアリル、メチルパラベン、プロピルパラベン、トコフェロール、(+/−)マイカ、ジステアリン酸Al、タルク、シリカ、酸化鉄、合成金雲母、酸化チタン、グンジョウ、マンガンバイオレット、ホウケイ酸(Ca/Na)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
peacekeさん
peacekeさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿132
ははぎく水おしろい / UV乳液

ははぎく水おしろい

UV乳液

[乳液]

税込価格:100ml・1,980円 (生産終了)発売日:2004/5/1

5

2005/7/14 08:20:54

同じくははぎくの水おしろいと一緒に購入。
ずっと欲しかったので手に入れた時はうきうきでした(≧▽≦)

パックスの日焼け止めをずっと使っているので、これを使った時は
その伸びのよさに感動でした!
むちゃくちゃ伸びるよこれ〜
ただ少し白くなりますね。
私はパックスのクリームを塗ってからこれを塗るのですが
パックスのクリームも塗ったあと少し白くなるので白さ倍増です(´・ω・`)
またお勧めされていたクチコミストさんがよーくよーく振らないと効果が激減と
クチコミされていたので私も狂ったように振りました。
パックスは伸びが悪くていろいろ工夫しながら塗らなきゃいけないのが面倒ですが
こちらはこの振り振りが面倒です。

成分は伸びがいいだけに合成ポリマーが少し多いかな。
まぁケミカルな日焼け止めに比べたらいいものです。
やっぱりパックスの日焼け止めに勝てるものは未だ見たことがありません。
*:...:*:...:* 合成ポリマー *:...:*:...:*
フェニルトリメチコン、シクロメチコン、ジメチコン、PEG−10ジメチコン
*:...:*:...:* 合成界面活性剤 *:...:*:...:*
ステアリン酸PEG−40、トリステアリン酸ソルビタン
*:...:*:...:* 防腐剤 *:...:*:...:*
フェノキシエタノール

防腐剤にパラベンよりは毒性の弱いフェノキシを使っているところには好感が持てます。
もちろん紫外線吸収剤は入っていません。
比較的優しい成分ですねd(≧▽≦*)

実はヴェレダの日焼け止めが気になっていて、成分もあちらの方がいいし
これのリピはないかなぁ。
でもなくなるまでは使おうかなぁと思います。
伸びがいいのでいつなくなるか解りませんが。
好きです、ははぎく♡

*:...:*:...:* 全成分 *:...:*:...:*
水、BG、フェニルトリメチコン、シクロメチコン、酸化チタン、ジメチコン、カミツレエキス、カラメル、トコフェロール、カラギーナン、ステアリン酸、PEG−5、ジステアリン酸Al、ケイ酸(Al/Mg)、水酸化Al、PEG−10ジメチコン、ステアリン酸PEG−40、トリステアリン酸ソルビタン、キサンタンガム、フェノキシエタノール

使用した商品
  • サンプル・テスター
peacekeさん
peacekeさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿132
ははぎく水おしろい / ははぎく水おしろい

ははぎく水おしろい

ははぎく水おしろい

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・968円 / 100ml・1,650円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2005/7/14 06:13:38

大好きなクチコミストさんがお勧めされていて、ずっと気になっていた一品。
やっと手に入れました!!
母と一緒に買い物に行ったら気前よく買ってくれました♡
ありがと〜(≧▽≦)
テスターを試した結果ナチュラルを購入です。

何度かパックスの化粧水→クリーム→UVクリーム→これで使っていましたが
どうもパックスのクリームでは潤いが足りず、これの伸びが悪くなってしまいます。
やはりここはははぎく×ははぎくかな?と思い試しに
UVクリームの代わりにははぎくのUV乳液を塗ってからこれを使ってみました。
そしたら大成功☆
伸びがよくなりました。
ある程度顔に伸ばしてから叩き込むように顔に広げていきます。
その後、軽くルースパウダーをはたいて完了。
今までは合成ポリマーがたっぷりと知りつつセザンヌのウルトラカバーUVファンデを
使っていて、それに比べたらカバー力は劣りますが
成分は圧勝です(*ゝω・)☆
顔にあまり触らなければ落ちにくいと思います。
これの上にはたく粉によって持ちや落ちにくさは変わってくると思います。
(今はいいルースパウダーを持っていないので適当に持っていたものを使っています)
鼻が私の場合多少テカりますが、
あぶらとり紙でおさえれば崩れることもなく問題解決です。
気になる場合はルースパウダーをもう1度軽くはたいてあげると直ります。
レビューのパウダーを使っていますが、成分を無視して言わせてもらえばいいと思います。
これだけだとすぐに落ちたり持ちが悪かったりしそうですが
この粉で強くなっている気がします。
成分調べとかなきゃなぁ。

この成分はふつうのファンデに比べたらすごくいいですd(≧▽≦*)
ただパラベンが入ってしまっているのがすごく残念。
パラベンは環境ホルモンで、体内に入ると女性ホルモンと似た作用をします。
じゃあいいものじゃないの?と思いたくなりますが女性ホルモンは多すぎると
乳がんの原因になる事もあり、また脳にも毒性があります。
さらには発がん性物質を体内で生成するものです。
あとの気になる成分ははシリカ(合成ポリマー)ぐらいですね。
ふつうのファンデよりは安心して使えるものだと思います。

他に成分のいいファンデが見つからなければリピしていくかも。
パラベンは使っているものの成分的にすごくがんばっている
企業努力にはすごく好感が持てます。

*:...:*:...:* 全成分 *:...:*:...:*
水、BG、グリセリン、酸化チタン、カオリン、カミツレエキス、シリカ、酸化鉄、メチルパラベン
(ノンカラーにはこれらの成分に+タルクとマイカが入っています)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
peacekeさん
peacekeさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿132
パックスナチュロン / シャンプー/リンス

パックスナチュロン

シャンプー/リンス

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:500ml・858円 / 500ml・1,320円発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品

2005/7/12 20:49:18

’゜*;・.。★。.・;*゜追記’゜*;・.。★。.・;*゜
ごめんなさい、☆7→☆6です。
確かにあの時はシャンプーはあなただけ♡と思ったの。
でも出会ってしまったのよ、もっといいシャンプーに・・・
石けんシャンプーに慣れたとは言ってもやっぱりあの香りだけはいつまで経っても慣れません。
あぁこの臭いさえなければ・・・でも肌にいいんだし成分のこと考えたら仕方ないよね、
と思っていたら・・・いたっ!
石けんシャンプーで臭くない子が!!!
今ではそのarau.のせっけんシャンプーの虜です。
ごめんね、その子がいなければあなたが1番だったんだけど(≧へ≦)
臭いは気になるけどそれは成分に余計なものが入っていないからしょうがないと思っていたのですが
その問題を解決してしまったこの子が現れたということで
☆−1です。


’゜*;・.。★。.・;*゜前回のクチコミ’゜*;・.。★。.・;*゜
石鹸シャンプーの使用感にも慣れてきましたd(≧▽≦*)
最初のころより髪と石鹸シャンプーの相性が良くなったようで、
洗い流してもそんなにぎしぎししなくなったようなきがします♫
香りはやはりケミカルなシャンプーに比べるとだいぶ劣りますが、
ネオナチュラルの石鹸シャンプーに比べたらこちらの方がいいように思います☆
まぁ香りは体を洗う際にラッシュのみつばちマーチを使ってご機嫌になります♡
リピ決定です(*ゝω・)☆
☆5→☆7です。


’゜*;・.。★。.・;*゜以前のクチコミ’゜*;・.。★。.・;*゜
LoFtにてサンプルサイズ(60ml)のシャンプー&リンスセットを¥315で購入♫
しかし・・・
数日後、パックスにカタログを請求したらまったく同じものをサンプルとして
無料でいただきました(*_*)
わざわざ自分で買うことなかったのね(≧へ≦)

1番好きなクチコミストさんが、全身石鹸洗いとおっしゃっていたので
私もやってみようかと思い、以前ねば塾の白雪の詩で洗髪を試してみましたが、
ちょっと面倒くさい・・・ので1度試してやめてしまいました。
でもこれは液体で使いやすい♫
しかも旅行でもふつうのシャンプーみたいに見えるので心置きなく使えますね。
人前で石鹸で髪を洗うのはなんとなく恥ずかしい・・・
と思っていたのでもう安心です♡

テクスチャーは無色透明でサラサラです。
手にとって少し泡立ててから髪にのせてごしごし。
洗い上がりはやはり石鹸、ぎちぎちです(´・ω・`)
初めて石鹸で洗ったときは何これ!!と焦りましたが、
今回はぅおおーやっぱりか〜と特に慌てることもありませんでした。
同じくパックスの弱酸性リンスをつければぎちぎちも解消されます。
でもケミカルなシャンプーに慣れているとリンスをつけても髪がキシキシだと感じると思います。
ケミカルシャンプーは、合成ポリマーなどが洗い流す時や流した後に
髪が潤ったように感じさせるためにたっぷり含まれているから当然です。
多少キシキシかな?と思っても私には無敵の大島椿があるからへっちゃらです♡

リピはまだ検討中です。
有害成分も入っていないのでおススメの一品ですが、
ネオナチュラルのグリーンエッセンシャルソープとピュアハニーソープも
気になっているのでそちらも試してみます(*ゝω・)☆

*:...:*:...:* 全成分 *:...:*:...:*
水、カリ石ケン素地、グリセリン、トコフェロール(天然ビタミンE)、香料、クエン酸

香料=ローズマリー、ラベンダー、ユーカリ、セージ、カモミール、タイムのエキス

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
peacekeさん
peacekeさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿132
ピエヌ / スパークリング アイズ

ピエヌ

スパークリング アイズ

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2004/1/21

3購入品

2005/7/9 19:47:07

大好きなクチコミストさんがお勧めされていたので買ってみた一品。
えっ?資生堂なのにタール色素が入ってない!?と驚きました。
マツキヨでタール色素の入っていないチークアイシャドウを探していて
ん〜ない〜とふくれていたらピエヌと目が合いました(*ゝω・)☆
あっ!そういえばあのクチコミストさんがスパークリングアイズはタール色素が入ってないって言ってた・・・
・・・ふっ( ̄ー ̄)☆
実際に手にとって成分を見たらほんとだぁ〜タール色素が入ってな〜いd(≧▽≦*)
やればできるじゃんピエヌ♡

うすいグリーンのアイシャドウ×オレンジのチークのメイクがしたくて
私はGR203を購入。
まぶたにのせて色が変わることもなく、見たままの発色。
すごくいい発色をしてくれますよ♫
チップが付いていますが、クリームアイシャドウなので
ぴったりまぶたにフィットしてパールとラメがいい感じです。
まさに“スパークリング”アイズ☆

化粧品においては直接毒性のある成分が入っていなければある程度は妥協する私。
多少の合成ポリマーや合成界面活性剤には目をつぶります。
クリームシャドウだけあって、こちらは合成ポリマーが結構入っていますね。
*:...:*:...:* 合成ポリマー *:...:*:...:*
シクロメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ジメチコンコポリオール、ジメチコン、シリル化シリカ、テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン
*:...:*:...:* 合成界面活性剤 *:...:*:...:*
セスキイソステアリン酸ソルビタン、塩化ジステアリルジメチルアンモニウム
*:...:*:...:* 防腐剤 *:...:*:...:*
イソプロパノール、パラベン、フェノキシエタノール
*:...:*:...:* その他 *:...:*:...:*
マイクロクリスタリンワックス(油性基剤)、酢酸トコフェロール(抗酸化剤)

・・・タール色素は入っていないものの結構いろいろ入っています(´・ω・`)
合成ポリマーが多いのはまぁ許しましょう。
がしかし、イソプロパノールがちょっといただけないですねぇ。
イソプロパノールは皮膚から吸収されやすい上に毒性が強いです。
安価な化粧品に多用されており、医薬部外品では表示されない事もあるので要注意です。
ん〜やっぱり成分重視ではないメーカーの作るコスメはやはり成分的には期待できるものではないですね。

リピはありません。
アイシャドウチークならやはりナティエラやロゴナが安心ですね。
ナティエラを狙っているのでそれをゲットするまでは使ってもいいかな。

*:...:*:...:* 全成分 *:...:*:...:*
水、シクロメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、DPG、パラフィン、ジメチコンコポリオール、セスキイソステアリン酸ソルビタン、マイクロクリスタリンワックス、グリセリン、マカデミアナッツ油、キャンデリラロウ、酢酸トコフェロール、メリロートエキス、BG、ジメチコン、パルミチン酸、シリル化シリカ、塩化ジステアリルジメチルアンモニウム、ビタミンE、テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン、テトラデセン、イソプロパノール、パラベン、フェノキシエタノール、(+/−)マイカ、酸化チタン、合成金雲母、酸化鉄、グンジョウ、酸化亜鉛

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

132件中 71〜75件表示

peacekeさん
peacekeさん 100人以上のメンバーにフォローされています

peaceke さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

肌にのせるものの成分ってすごく大事です。合成界面活性剤は皮脂膜(肌のバリア)を破壊し、肌を硬くする原因です。 合成ポリマーは肌の老化を早め、また毛穴… 続きをみる

  • メンバーメールを送る