































2018/10/25 14:59:55
まず、見た目がシンプルだけどオシャレでかわいいので置いてるだけでお風呂が映えます笑
シャンプーは透明です。透明なのはパール剤など使ってないので良質なシャンプーということみたいです!香りもサロンのシャンプーのようで泡立ちもよく、サロンでシャンプーした時のような感じだったのでとても気持ちよかったです。少しスーっとするような涼しい感じがするので夏に使ったらもっと良いなと思いました。
今まで市販のシャンプーを使った時シャンプーを流したとき、キシキシすることが多かったのですがそれがなかったので驚きました。
トリートメントをしたらさらにしっとりしてまとまりも良かったし香りもすごく良いです。
ドライヤーをしたときもいつもヘアオイルを使うのですが、いつもより量を減らしても充分なくらいまとまりました。
あと気のせいかもしれませんが、このシャンプーとトリートメントを使った日はなぜか寝癖がつかなかったです笑
見た目も質も良いのでなくなったらまた欲しいなと思います!
2018/10/14 20:43:57
これは潤いテクスチャーレベルとカバーレベルが自分の肌仕上がりの好みに合わせて選べるファンデーションで、リキッドとクッションファンデタイプがあるのですが、私は朝のメイクやメイク直しを時短でしたいのでクッションファンデタイプにしました。
テクスチャーレベルはセミマットでカバーレベルはカバーのものにしました。
今まで使ったクッションファンデはクッションの網からジュワッとファンデーションが出てくるタイプだったので今回のプッシュして出てくるタイプは初めてでした。(写真の指で指してるところを押せば出るようになってます)
実際使ってみると、使いたい量だけ調節して出せるので多く取りすぎることがなくていいなと思いました。あと匂いもナチュラルな良い匂いがします。
肌に塗った感じは、セミマットのテクスチャーは程よい潤いがあるので乾燥しやすい私の肌にも馴染みがよかったです。化粧直しのときも馴染みやすくて、ちょうど良いツヤ感を出せるので良いです。
カバーレベルは1つあげても良かったかなと思います。鼻の周りだったり赤みが出る部分には弱いかなと思いました。アイライナーの上から塗ってみたのですが少し薄くなる程度でした…
クッションファンデ自体はとても使いやすいのでカバーレベルを1つあげて買い直そうかなと思います。
サテンコンパクト HP6392/00 (レディスシェーバー)
税込価格:オープン価格発売日:-
2018/9/13 22:41:37
Panasonicの全身用ボディシェーバーを使っていたのですが、無くしてしまって新しいのを探していました。
以前使っていたものが3000円くらいで、今回はもう少し安めで良いものを探していました。これは電気屋さんで1700円くらいで、Philipsもシェーバーなど多く扱ってるブランドなので買ってみました。
VIOとワキに使ってみたのですが、以前使ってたPanasonicのより良くてびっくりしました。全然引っかからないし、スルっと剃れました。時間も前のよりかからずに綺麗に剃れました。
歯の部分は本体から外して洗えるようになってます。
コスパ重視でVIO用にも使いたい方には非常に良いと思います。
難点は少し音が大きいくらいです。
美容の知識をたくさんの方と共有していきたいです! 続きをみる