





























2024/5/4 20:20:24
この商品は私の救世主です!
今年は花粉症に伴う肌荒れが酷く、皮向けやボコボコなど肌の状態が最悪でした。化粧水すら染みるので全てを諦めていたところ、ツルハドラッグにてさすらいの美容部員さんと遭遇、こちらを紹介してもらいました。(どうやら指導する立場の方らしく、知識量が半端なかったです!)
普段は絶対にサンプルを試さないと購入しないのですが、美容部員さんの強いプッシュもあり気がついたら購入。キャンペーン中とのことでアベンヌウォーターの小さいボトルをつけてくれました。
私はアベンヌウォーターを3周吹きかけ、軽く手で抑えてから、こすらないで軽く薄く乗せるようにこちらのクリームをつけていますが、3日ほどで肌荒れ改善!2週間ほどで何事もなかったかのように肌が元に戻りました!
試しに2日ほど休んでみると肌がゴワゴワしてきたので…やはり花粉が終わる時期までは切らさないようにしようと思います。
アベンヌウォーターと一緒に使うのが肝で、どちらか片方だけだとちょっと力不足な気も…ぜひ購入するときはウォーターの小さいボトルも一緒に買って試してみてください。
[ブースター・導入液・フェイスオイル・バーム・ネイルケア・ボディクリーム・オイル]
容量・税込価格:21ml・3,630円発売日:2021/10/7
2023/12/27 21:44:22
これ一本で、導入美容液、フェイスオイル、ボディオイル、ヘアオイルと何にでも使えます!
私は友人からプレゼントで頂きました。(友人はコスメキッチンでBAさんに勧められたそうです)
私は合わない化粧水をつけると直ぐに荒れたり、吹き出物が出るので、普段はほぼ保湿物(化粧水、乳液、クリーム、オイルなど)を使っていません。しかし冬になり、何もつけないでいるとさすがに乾燥が厳しくなり…試しに使ってみたところハマってしまいました。
こちらの商品は吹き出物が出ることも、荒れることも、油っぽくなることもなくて、乾燥厳しい冬でも非常に快適に使えます。
私は朝晩洗顔後に3滴を手のひらにとって、温めながら手のひら全体に広げ、ゆっくり顔全体と首にプレスして使っています。
誘導美容液のように化粧水の前に使うのがおすすめ!と友人がおすすめしてくれたのですが、通常時ですと私はこの後になにも重ねなくても、これ3滴だけで十分肌の治安が保たれています。日中のメイクが濃いめだったり肌が疲れているときは、この後にアスタリフトメンの乳液を重ねることも。
他にも、ファンシーラーの左側(ベージュ)と混ぜて、うすーく頬全体に伸ばして薄付きのリキッドファンデーションのように使うのもおすすめ。つけている間も、落としたあとも、お肌がもちもちします。
これ一本あればスキンケアが完了するので、メイク&スキンケア用品をミニマムにしたい方にもおすすめ。私もできるだけ持ち物を減らしたい方であるのですが、多機能化粧品に飛びついても、使いづらくて、結果的に複数持ちに戻ってしまうことがあります。しかしこの商品は、単純に優秀すぎてこれ1個あれば他はいりません!こういう物に出会いたかったんだよという気持ちになりました。
創業者の方のインタビューもちょっと読んだのですが、原産国であるアフリカの方たちを大事にしながら生産されているということで、そういった意味でも罪悪感なく使えるコスメです。使い終わったら今後もリピートしていこうと思っています。
2023/12/17 21:45:33
#112ボーンフリー購入です。
これは私の人生リップです!
GINZA SIXで開催中のポップアップにてタッチアップ後購入させていただきました。
当初、第一希望はミュートピンクだったのですが、思ったより色がはっきり出たので一旦保留し、こちらを試した所、これだ!となり購入に至りました。
私は(プロ診断ではないがおそらく)イエベ春、ハッキリとした強めの色味のリップ&暗め渋めな色のリップで顔色が死ぬタイプなので、同じタイプの方にはぜひ試して頂きたい!
唇のPHに反応してピンクっぽく発色するので、人によってはほとんど色がつかなかったという口コミもあった?気がしたのですが、私にとってはちょうどよい発色ででした。(ハラペーニョはPHに反応して赤っぽく発色するそうです。)
もちろん保湿力も抜群で、私は普段頻繁ににリップクリームを塗り直さなくてはいけないスペックなのですが、一度付けると乾燥による塗り直しは一日不要でした。ご飯食べたから塗り直そう…位の頻度でOK。
地味に嬉しいのが、唇の上で発色しているだけで、製品自体の色がかなり薄いので、マスク移りをしないこと。アディクションのマットリキッドなど、製品自体がマスクに付きにくいものを試すことが多かったのですが、製品自体にほぼ色がついてないからマスク移りを気にしなくていいというのは発想の転換と言うか、未だに職業柄マスクを手放せない私にはぴったりでした。
普段は特にメイクの良し悪しに興味を持たない家族も「すごく良い!」と絶賛。
タッチアップしなかったら間違いなくミュートピンクを買っていました(ちなみにミュートピンクも発色が思ったより強かっただけでとても可愛い色です)。
HERAの商品は荒れることが他のメーカーよりもかなり少ない印象です。(すべての製品を試したわけではないですが)肌に合うかどうかのタッチアップは他のメーカーよりも必要無い方だと思うのですが(私はトムフォードやエクセルでボロボロに荒れます)、色に関しては、写真と印象が違うことがあるので可能であればタッチアップ推奨です!
しかし品質が良いので、ほしかった色と違う…となっても、色々工夫して(1度塗り、2度塗り、ティッシュオフでもかなり印象が変わります!)使い続けたくなる魅力のある商品を出してくれるブランドだと思います。
2023/11/5 18:36:12
薬日本堂に来店した際サンプルを頂きました。
このクレンジングすごいです!
質感はごく普通の変哲のないクレンジングミルクです(ジェルっぽい)。
新型コロナウイルス感染後一ヶ月ほど、普段は出ない吹き出物と肌荒れに悩まされて続けており、何をしても治らなかったのですが、このクレンジングを一度使っただけで、感染前の肌状態に戻りました。
普段はクリームとオイルを使い分けており、クレンジングにはそこそここだわりがあったのですが、この商品を使ってみて、改めてクレンジングは奥が深い…と実感しました。
特に漢方の匂いがキツい、テクスチャーが独特…といったようなこともなく、良くも悪くも製品自体にクセがないのでどなたも使いやすいと思います。
強いていうと、クレンジングとしては内容量に対してお値段が高めかな…という気はするので、応急処置的にスペシャルケアとして取り入れようかと考えています。
自己紹介はまだ設定されていません