



























2024/7/8 08:30:04
油分が苦手な肌で乳液を使わないほうが調子がいいのですが、流石にそれだけだと目の周りは乾燥します。
乳液だとたれていってしまって、塗りたくないところにもついてしまいますが、こちらはこっくりとしたクリームなのでつけたいところにピンポイントでぬれて有り難い。
目の周りの乾燥小じわに効いていると思います。
レチノールとかの方が即効性はあるのかもしれないけど、肌が弱くヒリヒリしたり赤くなったりぶつぶつができるので、安心して使える方が私には合っている気がします。
米粒大で十分なので全然減らず、コスパ良すぎです。
他にもアイクリームで気になっているのがミノンとか何個かあるけど、いつ試せるのやら(笑)
[化粧水]
税込価格:- (生産終了)発売日:2019/8/21
2024/7/8 07:12:09
話題になっていたのでなくなる前に買ってみました。
ペトペトして使い心地が好みじゃないです。
アクアレーベルは、ジェルも人気で青のを使いましたが、そちらもペトペトして苦手で…。
私にはアクアレーベルは合わないのかもしれません。
価格も安いしどこでも買えるから便利なのに、残念です。
2024/6/15 14:36:42
乾燥しなくて日焼け止めにもなるし敏感肌でも使えるパウダーということで、購入してみました。
乾燥しないということもないけど、全くしないということもないので秋冬は使えないかも。
でも夏用にはいい感じです。べたつきやすいところだけ軽く抑えておくと、サラサラになるし毛穴も目立ちにくくなります。
色は肌色なのでトーンアップはせず自然です。
マシュマロフィニッシュパウダーを(肌色のとカラフルなの両方)気に入って使っていますが、トラネキサム酸入りなど肌に良さそうなのでこちらでもいいかも。
ただ、あんまりたくさん塗らないので全然減らなくて、使いきれず廃棄しないといけないのがもったいないなぁ。
[化粧水]
容量・税込価格:180ml・1,980円 (編集部調べ)発売日:2022/2/1
2024/6/15 14:20:06
保湿のためにガッツリ使うには、私にはあまり合わず拭き取りに使っています。
ワセリンのためか少し使用感が重いような?
でも、そのおかげで拭き取るだけで少し保湿もできるので、拭き取りにはいいかな。
香りは良くはないです。変わった香りがする…。
悪くはないけどこれじゃないとと思うところがないのでリピはしないと思います。
自己紹介はまだ設定されていません