表示
一覧
個別

絞り込み:

17件中 11〜15件表示

ルナ三軒茶屋さん
ルナ三軒茶屋さん
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿17
ロクシタン / シア ジェントルクレンジングウォーター

ロクシタンロクシタンからのお知らせがあります

シア ジェントルクレンジングウォーター

[リキッドクレンジング化粧水]

税込価格:250ml・3,080円 (生産終了)発売日:2004/12/26

6購入品

2006/5/2 18:44:20

私は乾燥性敏感肌なので、こういうふきとりものはかなり慎重なのですがこれはひさしぶりのヒットでした。化粧水としては私には保湿力が全然足りないので、あくまで一時的なクレンジングとして使っています。仕事から帰ってきてお風呂でちゃんとしてクレンジングをするまでの間、なるべく早く酸化した化粧品を落として肌への負担を減らしたいと思ってつかっています。ここで評判のよくないスプレー式も私には量が調節しやすくて、逆にポイントが高いです。巨大なレギュラーサイズを自宅に常備しているほか、オフィスと出張用に小さいサイズも買い置きして愛用しています。マルチファンクションと謳っていますが、どちらかというとマメな方に役に立つアイテムだと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ルナ三軒茶屋さん
ルナ三軒茶屋さん
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿17
ロクシタン / ハニーハーベスト クリーミー リップバーム

ロクシタンロクシタンからのお知らせがあります

ハニーハーベスト クリーミー リップバーム

[リップケア・リップクリームリップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2003/10/29

6

2006/5/2 18:34:01

意外と評価が低いようですが、私は気に入っています。機内販売のトリオセット(フォンダンバニラ、ローズ、それにこれ)に入っていたのでたまたまつかい始めたのですが、すぐ手放せなくなりました。他の2つもそれぞれ良さがありますが、冬場の就寝前とか機内など唇が乾燥であれやすいときにはマストアイテムです。たしかにざらざらやどうしても口に残る味は気になりますが、乾燥防止という目的からはこれが一番です。これを遣い始めてからそれまで愛用していたDHCのリップスティックは保湿力が足りない気がしてやめてしまいました。ひどい乾燥が気になるかたにはお薦めです。

使用した商品
  • 現品
ルナ三軒茶屋さん
ルナ三軒茶屋さん
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿17
ロクシタン / アーモンド  ミルクコンセントレート

ロクシタンロクシタンからのお知らせがあります

アーモンド ミルクコンセントレート

[ボディクリーム・オイル]

税込価格:200ml・6,050円 (生産終了)発売日:2004/5/12

3購入品

2005/6/23 14:02:47

やや辛口なコメントで恐縮ですが。。。。

香りはすっごくいいので、癒し効果のためと割り切って買うなら6つ星(それでも満点でないのはお値段が高いのと、すべりやすい製品なのに重いガラス瓶で塗った後扱いにくいため)ですが、機能性からみるとひきしめ効果はかぎりなくゼロに近いです。また自分が敏感肌で今までずっと弱酸性の本当に低刺激ボディクリームしか使っていなかったからだと思うのですが、このクリームを使うとわずかですが熱っぽいひりつき感が起きます。最初は香りとテクスチャーに惹かれてバストや二の腕にも塗っていましたが、乾燥期には脚でも刺激を感じるくらいなので最近は出番がないです。これとお対になっているデリシャスペーストのコメントの方でどなたかも書いておられましたが、アーモンドシリーズの中ではこれが一番刺激が多い成分が含まれているようなので、本当に敏感な方にはお薦めしません。特にデリシャスペーストのスクラブを使ったあとだと刺激を感じやすいと思います。デリシャスペーストはあれ単品で潤いが保てるので、こちらはリピートはなしです。容器は可愛いのでなにか軽いものをいれるのに再利用はしますが(笑)、好きな香りなだけにちょっと残念です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ルナ三軒茶屋さん
ルナ三軒茶屋さん
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿17
ロクシタン / ハニーハーベスト ミルキーバス

ロクシタンロクシタンからのお知らせがあります

ハニーハーベスト ミルキーバス

[入浴剤]

税込価格:500ml・5,280円 (生産終了)発売日:2004/10/22

6購入品

2005/5/28 01:08:04

ここでの高い評価をみて、出張先のハノイ店で現品を購入しました。海外では水質のせいか、みなさんがおっしゃるようなカスはでなくて、ぬるめの湯温でもキレイに溶けてくれました。やわらかい香りにつつまれて、本当にリラックスできます。肌のすべりがよくなるので、このお湯につかりながら、即席リンパマッサージをして、肩こりをほぐしたり、足のむくみをとったりしてます。友達はストレスで寝つきが悪くなっていたのに、これを使うようになってから深く眠れるようになったと言っていました。ちょっとお高いけどあの巨大な容器を考えれば、小分けになっているほかのブランドの入浴剤より一回あたりのコスパは絶対に安いかと思います。乾燥肌、ストレス解消したい方にはお薦めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ルナ三軒茶屋さん
ルナ三軒茶屋さん
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿17
ロクシタン / イモーテル エクストラクト(旧)

ロクシタンロクシタンからのお知らせがあります

イモーテル エクストラクト(旧)

[美容液]

税込価格:30ml・8,800円 (生産終了)発売日:2002/3/29

6

2005/5/11 11:25:08

イモーテルをソープ、プレシュースクリーム、アイバーム、マスククリーム、とシリーズ使い始めてここで評判の良いマスククリームはなぜか今ひとつだったものの(w、他は想像以上に良かったのでエクストラクトの現品購入に踏み切りました。

他の方も書いていらっしゃいますが、透明なオイル美容液です。香りはお約束の除虫菊(?)ですが、さらさらした使用感でオイルとはいえそんなにべたつく感じはありません。ただのびは本当にいいので、コスパはすごくいいですね。2プッシュでフェイスは充分、私は3プッシュでデコルテにものばしています。

効果は私には絶大でした。肌理が整って毛穴が小さくなり、ほんのりつやのある陶器肌が出現!私は乾燥しがちなのでこの上にさらにプレシュースクリームを薄く塗っていますが、それでも脂ぎったりしません。特にシアジェントルバフで角質ケアをしたあとにこれを使うと、一段白くなめらかになった肌が実感できます。ロクシタンは他にもバスグッズ(ハニーライン、アーモンドライン)を使っていますが、自分が使ってみた全アイテムの中でこれが一番気に入りました。

お値段がちょっと高め(私はバンコクで$60位で買いましたが)なのと、容器の口の部分がちょっと頼りないので星はひとつ減らしましたが、私と同じような乾燥系敏感肌の方には超お勧めです。全然なくなりそうにありませんが、なくなったら即リピします。

使用した商品
  • 現品

17件中 11〜15件表示

ルナ三軒茶屋さん
ルナ三軒茶屋さん

ルナ三軒茶屋 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

在外勤務の長い国連職員です。無添加や低刺激のコスメや石鹸類が入手しやすい日本が恋しいです。コスメは主として任地から出張が頻繁にある香港、ベトナム、タイ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る