

































2020/12/7 11:04:43
何度もリピートしている導入美容液です。
ランコムやCNPなど他ブランドの導入美容液も試しましたが、こちらが私の肌には1番合っていました。
ランコムの方が浸透は早いですが、こちらのほうが保湿力があり翌朝の肌が違います。
使い続けるとごわつきが少なくなり透明感が出て、ふっくらするので毛穴も目立たなくなります。
脂性肌でべたつくのが苦手なので1プッシュのみの使用ですが効果はあります。
ニキビや角栓が多い肌のため、朝晩、
拭き取り化粧水→導入美容液→化粧水or先行乳液
という順番で使っています。
正直、導入美容液でそんなに変わらないかも?と思い使うのをやめていたのですが、急にごわつきや乾燥が気になるようになり慌ててカウンターで期間限定の大容量サイズを買いました。笑
ストックも買っておこうかな?!
導入美容液はしばらくはこれを使い続ける予定です。
保湿力や透明感を求める方にはおすすめの商品です。
もう少しお値段が下がるか、大容量サイズを定番化して欲しい気持ちもありますが、なくてもリピートします!
[口紅]
本体価格:3g・3,200円発売日:2020/11/7
2020/11/30 09:39:31
ブルベ夏です。
03 スパイスローズを使用。
青みのある濃いピンクで使いやすいです。
ティントではないのですが本当に持ちが良いしマスクにもつきません!
ペットボトルの水を飲んだり食事を飲んだりしても若干薄くはなるものの色残りしていて驚きました。
でも、普通のクレンジングですぐに落ちます。
しっかりめの発色ですが、ツヤ感がありナチュラルに上品に仕上がるのでオフィスメイクにもお出かけにも使えます。
昨今の持ちの良いマスクにつきにくいものはプチプラからデパコスまで様々なものを試しましたが、プチプラやティントは発色が良すぎたり落ち方が汚かったり、可愛らしすぎる10代20代向けのものや仕事には使えないものが多い気がします。
マットタイプが苦手なためツヤ感があるもので探すと落ちやすいものも多く....。
その点こちらはかなり落ち着いた色味と発色なので、私のような社会人の20代から上のどのような世代の人にも似合うリップだと思います。
ドラッグストアで購入できるリップの中では、私の知っているもので最も持ちが良いです!
保湿力も高いので1本でリップメイクが完成する、かなりおすすめのリップです。
もう少しお値段が下がれば嬉しい....。
他の色も購入検討中ですが、カラバリも豊富になるといいな。
個人的には下半期ベストドラコスリップです!
[口紅]
本体価格:2,000円発売日:2020/9/11
2020/11/26 16:20:46
ブルベ夏です。
ネットで見かけて160 テラコッタレッドをタッチアップせず購入。
秋にぴったりのオレンジリップです。
イエベ向きの色だと思うのですが問題なく使えました。
マスク生活で使いやすい、色持ちがよくツヤ感があり1本でリップメイクの完成する荒れないリップを探し求めてさまざまなリップを試しているのですが....プチプラで1番お気に入りです!
仕上がりは若干セミマットではありますが、保湿力があり、1本でリップメイクが完成します。
食事をしても色は落ちず塗り直しはグロスやオイルで保湿するだけで充分でした。
発色もいいのに滑らかでリップクリームのようにするする塗れます。まさに理想のリップ!
ロレアルパリのブリリアントシグネチャーと比較すると、あちらのほうが発色は良く色持ちも良いですがマット感が強いので私は乾燥を感じました。
プチプラで理想のリップに出会えて本当に嬉しいです。
ブルベでもオレンジリップを使いたい!という方にはオススメの1色。
欲を言えば保湿力がもう少し上がってほしいのとラメ入りとかカラバリが増えると嬉しいです。
あと、お値段が下がると集めやすいですが値上がりしても絶対リピートします。笑
個人的にはプチプラ、ドラコスのリップ部門オススメ第1位です!
追記 10/14
お気に入りすぎて、テスターがあったので
161 ダスティピンクも追加購入!
こちらは青みのある濃いピンクで、季節問わず使えそうです。
どちらかというとブルベさん向けかなと思います。
追々記 11/26
アマゾンプライムデーで安くなっていたので163を追加購入!
こちらはかなりヌーディで使いやすいピンクです。粘膜リップと言った感じでブルベさん向けかな?と思います。
ナチュラルなのでオフィスメイクにぴったり!
今持っている3色だと、
160 夏秋にイエベ向きテラコッタ
161 誰でも季節問わず使える発色◯
163 ブルベ向きナチュラルピンク
と言った感じです。
写真はフラッシュ有りとフラッシュ無しで撮影してみたのですが、程よい艶感伝わるでしょうか?
個人的に2020年下半期ナンバーワンのリップでした!
2020/11/25 08:41:31
ブルベ夏です。
標準より少し白めの肌なのでオークル20がぴったりでした。
マスク生活で肌荒れがひどいので、スキンケアをしつつ美白効果がありほどよくカバー力もあるクリームファンデを探していて購入しました。
美容液という名前の通り、肌に負担がなく、カバー力はそこまでないもののくすみを飛ばしてくれるので透明感がありツヤ感のある肌になります!
ニキビ跡や赤み、毛穴など悩みの多い肌なのですが、普段使っているDiorのリキッドファンデではなくこちらを使っているほうが肌が綺麗!と言われることが多いです。笑
伸びはあまりよくありませんが、朝のスキンケアで保湿を十分にしていれば問題はありません。
乳液やクリームでしっかり保湿をし下地も塗ったほうがよれにくく塗りやすくなります。
少量で足りるのでコスパも良いです。
手で伸ばすよりもスポンジで伸ばしたほうが密着するのでオススメです。
夜、メイクを落とした肌のツルッとした感じに感動します!
エリクシールの下地→これ→dプログラムの薬用ファンデーションでスキンケアをしつつしっかりメイクをするのがマスク生活でのお気に入り。
最後にクラランスやコーセーのミストをすると化粧落ちも防げます。
ニキビや肌荒れに悩んでいる方にはオススメの組み合わせです!
他にはない素晴らしい商品なのでリピートすると思いますが、美容効果はそのまま、もう少し伸びが良くなりカバー力があがったら嬉しい...。
ブルベ夏 ニキビと終わらない戦いを繰り広げる日々 ダイエット頑張り中 石鹸オフコスメを研究したい! プチプラ、デパコス、韓国コスメ、なんでも興味あり@… 続きをみる
フォローメンバーの最新情報はありません