TOP > ままっぴままららさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

9件中 1〜5件表示

ままっぴままららさん
ままっぴままららさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿54
Meow Cosmetics(海外) / Flawless Feline FOUNDATION

Meow Cosmetics(海外)

Flawless Feline FOUNDATION

[パウダーファンデーションルースパウダー]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2008/2/7 16:35:16

好評のPampered Pussは皮膚が乾燥した感じになり、パサ付いてダメでした。
私の場合はなぜかFlawless Felineの方があいます。
肌の色もMMUを使い始めてから、変化してしまい、
以前のクチコミの色だとあわなくなってしまいました。
今はJoppaのMorning Dewや、ローラメルシエのMMUや
真珠粉のパールパウダーを混ぜたりして、
自分にあった色と仕様にして使っています。
和式の顔立ちではないので、マットな質感だと全くあわず、
元々多少キラキラのあるMeowやJoppaのMorning Dewに
さらにMeowのIdealEyes Cat in the cradleを混ぜたりしています。

MMUのコレクションも増え、使い方も慣れ、ブラシだろうが、パフだろうが、
何で付けてもムラなく付くし・・確実に肌は変化していますね。

※以前のクチコミ※
日本人標準のイエローに若干赤みがある肌色です。
だいたい標準ファンデでの色でOK。フィニッシュでFPやブロンザーでその日のお洋服に合わせて、ピンク系やオレンジ系に調節してます。

Melange、Mineral Boutique perfect It、次に試したのがコレ。
元々お肌に優しいMMUですが、上の2メーカーに比べ、更に肌にのせた感覚がない!(他のパウダーを混ぜてもです) 厚塗りしてもとても肌が楽ですね。

薄くつけると確かに下の地肌が透けますが、重ね付けするとしっかりファンデになり、なお且つ全然くずれません。コンシーラーなしでも大丈夫でした。

色は3-Frisky Chartreux(イエロー+ピンク)を現品大人買いしてしまったのですが、ちょっと濃かったです。
30gジャーに2-Frisky Chartreuxのサンプル1袋を混ぜ、パールパウダー(真珠粉)とぴのあのUVパウダーベースを混ぜて自分色にして使用。
パールパウダーと黄色っぽい白になるぴのあのUVパウダーベースを混ぜる場合は2-Friskyを混ぜる必要はなかったかも。
白いUVパウダーを混ぜて使用する場合は、むしろ今回のように少し濃い目の色の方が良いかもしれません。
ファンデが白っぽいと顔だけ浮きますから。

Melangeはバシっと付いてオバサン顔に。
Mineral Boutique Perfect Itはカバー力があるとのことですが、夜になると崩れてしまいました。
Meow のFlawless Feline FOUNDATIONはGW中の半袖でOKの日でも夜まで綺麗なままでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ままっぴままららさん
ままっぴままららさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿54
Joppa Minerals(海外) / Morning Dew

Joppa Minerals(海外)

Morning Dew

[ルースパウダー]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2008/2/2 15:31:53

混ぜ粉として、とても重宝しています。Sandstoneのみ現品購入。

日本人向けの色がショップで販売されると嬉しく購入してしまうものの、
元々赤みのあるイエロー肌なので、くすんでしまい、その調整にピッタリなのです。

Loose Mineral Foundation Fullはべったり付きますが、こちらはソフト
Meowにもあうし、本家Joppaにもあいます。

艶好きで、くすみを消したい方にはお勧め。
お肌にも優しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ままっぴままららさん
ままっぴままららさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿54
J.Lynne Cosmetics(海外) / Mineral Glow Illuminating Powder

J.Lynne Cosmetics(海外)

Mineral Glow Illuminating Powder

[パウダーチークルースパウダー]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2008/2/1 00:29:09

最近、ポイントメイクの必需品はこちらのCandlelight。
上から、眉毛あたり、眼の上、頬の上部(眼の下)、ノーズラインを
腰のあるブラシで付けています。プロっぽい艶メイクになり、
MMUを付けているように見えない、立体メイクになります。

MMUを使用していても、本格的なメイクを目指す方にお勧めです。

※以前の評価※
MADのSatin Glowのサンプルを気に入ったのに、sampleも使用せず
ついでがあったのでCandlelightを現品購入しました。

Mineral Boutique perfect Itに重ねるのは×。合いません。鮫色になっちゃう。
MeowのFlawless Feline FOUNDATIONには合いました!
合う合わないってあるんですね。何でなんでしょうね?

結構キラキラなので春夏のハイライトとして使用できます。
私は顔全体にブラシで付けてますが、ファンデに合っていさえすれば鮫色にならず、
ほんわかキラキラフェイスになります。

評価を5から6に上げますが、評価5.5くらいです。
理由はうっすらピンクなので、くすみがちなMMUファンデのくすみ防止になるから。
綺麗に付くけどMADはくすみ防止効果はないと思いました。
Illuminating Powderはお気に入りのMeowのファンデにあいますし。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ままっぴままららさん
ままっぴままららさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿54
MAD Minerals(海外) / Finishing Powders

MAD Minerals(海外)

Finishing Powders

[ルースパウダー]

税込価格:-発売日:-

4

2008/2/1 00:22:47

MMUを使用して、1年ほど経過し、肌質が随分と変化しました。
ファンデのお粉を調合して、自分用に作ったりもしています。

こちらはテクいらず。ただ上からパサパサはたけば良いので、
以前の評価は星6でしたが、現在はキメも整い、こちらでは物足りません。
J.Lynne Mineral Glow Illuminating PowderのCandlelightを
ポイント付けした方が、立体的かつプロっぽい化粧顔になります。

MMUに全て切り替えたころは、化粧に40分もかかっていたんだけど、
最近はアイライナーリキッド解きしたフルメイクで20分ちょっと。
ケミ使いにしか見えない、と言われるほどにMMUテクも成長しました。

※以前のクチコミ
私もSatin Glow ナチュラルにツヤツヤお肌になります。
10gジャーで購入しました。結構使える量が入ってます。

J.Lynne Mineral Glow Illuminating Powderに比べると、粒子が細かいです。
それが自然なお肌に見える理由かも。
J.Lynneを現品買いしたので、こちらがなくなってから Satin Glowを購入予定。

使用した商品
  • サンプル・テスター
ままっぴままららさん
ままっぴままららさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿54
Joppa Minerals(海外) / Loose Mineral Foundation Full coverage

Joppa Minerals(海外)

Loose Mineral Foundation Full coverage

[パウダーファンデーションルースパウダー]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2007/6/30 08:36:03

暑くなったので改訂します♪

ケミファンデなみに良く付くのに、お肌にとても優しいという、
元々優秀なファンデですが、夏になって毎日こちらばかりを
付けるようになりました。今の時期は1日つけっぱなしだと
ハゲハゲになるMeowは秋までお休みです。
Joppaは油田鼻以外は全然崩れないのです。
ただし発送に大問題があるし(届かないこと多数)、
色が日本人向けではないという最大の問題はありますが、
色の調節はコレクターで可能でした。またこちらのFPもとても良いです。

Morning Dewの一番明るい色のsandstoneを現品買いしました。
こちらかなりピンクでして、はじめは失敗かと思ったのですが、
肌にのせるとくすむファンデのお色調節にピッタリでした。
実はローラ・メルシエのMMUの色調整はJoppaのコレクターと
Morning Dewのsandstoneでおこない、うまく行きました。
コレクターで調節したら、肌にのせるとくすんでしまったり
した場合は、sandstoneで調節すると良いかもしれません。
golenrodはオレンジがかった明るい色、
gronzed siennaは日焼け色です。
この2色は単品使いできそうな色に見えて実際は無理でした。
つまりJoppaのファンデは全部黄色味が足らないのです。
中でも#1に比べると、#2は黄色っぽいですが、赤みもあり、
なおかつ色が少し濃いので、Morning Dewのdewy silkを
入れて使用しています。
これはFPですが、今は汗ばむ季節なので乾燥は感じません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

9件中 1〜5件表示

ままっぴままららさん
ままっぴままららさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ままっぴままらら さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・59歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

メジャーなブランドコスメを一切絶って、10年以上になります。 昔からあわない口紅を付けると、たちまち一皮むけてしまいます。 MMUにはまりまく… 続きをみる

  • メンバーメールを送る