





















2024/11/8 01:26:14
紫外線予報シリーズのスティックタイプの日焼け止めが気に入っていて、アットコスメで同じシリーズのクリームを見つけて購入しました。
日焼け止めのタイプによっては、コンタクトをしていないときにつけると時間が経ったときに汗などで目に入ると目が痛くなるときがありますが、こちらの日焼け止めは目が痛くなりませんでした。
テクスチャーは思ったより、コクがありますが、肌へ伸ばしやすく、べたつきはありません。ただ、たくさん塗ると白っぽくなってしますので、一度にたくさん出さずに使ったほうがよいです。夏場より、秋冬向けのUVクリームだと個人的には感じました。
2024/8/19 01:14:47
石澤研究所のUVスティック「紫外線予報」を使用していて、スティックタイプの日焼け止めが気に入り、こちらの資生堂のUVスティックも購入してみました。
石澤研究所のものは、かなりサラッとしていて、全くべたつきがありませんが、こちらの資生堂のものは、ベタベタはしませんが、しっとりしています。感覚的にはシアバターのような塗り心地、肌の上で滑らせやすいです。ミルクタイプのものに比べたら、着け心地は軽いですが、個人的には石澤研究所のスティックのほうが好みです。
お値段も高めなので、リピートはしないかなと思います。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:75g・3,080円発売日:2019/4/1 (2025/2/25追加発売)
2024/3/28 01:19:31
タレントのMEGUMIさんの美容本で紹介していたのをきっかけに購入しました。
SPF50とは思えないほど、みずみずしい感じで、本当に日焼け止め?というほど、軽い付け心地にびっくりしました。ウォータープルーフではないので、夏場の汗をかいたときの塗り直しが面倒そうかなと感じますが、白浮きもなく、RMKのリクイドファンデーションとの相性もよいので、リピートしたいと思っています。
エリクシール デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa
容量・税込価格:35g・3,410円 (編集部調べ)発売日:2024/2/21
2024/2/15 01:28:26
発売予定を見て、欲しいなと思っていたら、アットコスメからプレゼントで頂き、とても嬉しかったです。色付きだったので、白浮きしないか少し心配していましたが、肌に塗ると、違和感なく、肌の色となじみました。
さらっとしたテクスチャーは好みでしたが、乳液兼用というには冬場には少し保湿感が物足りなく感じました。夕方に乾燥した感じはありませんでしたが、冬に使うなら、もう少ししっとりしたテクスチャーのほうがよいかなと思いました。保湿の観点からだと、 同じエリクシールシリーズのブライトニング デーケアレボリューション WTのほうが好みです。
また、RMKのリキッドファンデーションを使用していますが、こちらの製品を塗布したあとすぐにRMKのリキッドファンデをつけても、よれることなく、きれいにつきました。
どちらかというと、夏場に使うほうがテクスチャー的にはぴったりな商品かなと思います。
自己紹介はまだ設定されていません