


































2022/5/31 15:32:59
今まで家での美顔器としてヤーマンのフォトプラスを2年ほど使ってきました。
しかし個人的に使うのはLEDのみでEMSを使うのも使い勝手も悪く放置状態に。。
たまに行っているエステサロンの方に、できれば毎日EMSはやった方がいいと言われ、今回こちらを試しに購入してみました。
シンプルなデザインに操作もフォトプラスよりも断然使い勝手がいい!
欲しかったEMSと LEDも付いていて求めていたものでした。
私は毎日お風呂上がりのスキンケアの途中で、化粧水がジェル状なのでその後にEMSを使っています。
強さも3段階で一番強いのでちょうどよく、たまにスカルプをお風呂でシャンプーの時に使うけど、そちらも気持ちいい。
頭皮は顔と繋がっているので週に3回ほどスカルプは使っています。
顔も毎日EMSと赤色のLEDも浴びているので、肌の弾力も良くなってきている感じです。
ヤーマンのフォトプラスは機能がいっぱいありすぎて私には使いこなせなかったけど、こちらはシンプルで簡単に誰でも使えると思います!
PanasonicPanasonicからのお知らせがあります
[ヘアケア美容家電]
税込価格:- (生産終了)発売日:5月上旬
2022/5/31 14:38:23
ずっと違うコテを使ってきましたが、髪の毛がパサついてきて痛みも気になっていたのですが、口コミを見てこちらを購入しました。
ドライヤーはナノケアを使っているので、こちらもいいに違いないと思い使ってみたところ、思っていた以上に良かった!
最初はジリジリ音がしていたので不安でしたが、ナノイーが出てきている音だと知ってそれも気にならなくなり、一滑りするだけで真っ直ぐストレートに。
パサつきも感じなく、逆にこちらを使った後はツヤがます感じで手触りもシットリサラサラ。
雨の日とかは、今まではすぐにうねってきていたのが、こちらのコテに変えてからは全くうねることもなく、ストレートを維持した状態で感動です。
今まで縮毛矯正を半年に一回かけていましたが、それもそんな頻繁にかけなくても梅雨の時期も乗り越えていけそうです。
本当に買ってよかったとしみじみ。
PanasonicPanasonicからのお知らせがあります
[ヘアケア美容家電]
税込価格:オープン価格発売日:2021/9/1
2021/12/25 22:49:01
新しくなったナノケア。
今回ナノケア4代目の購入です。
毎回思うのが、風量も髪の毛の艶も全てパワーアップしてるなぁと。
前回まではターボでただ髪の毛を乾かすだけで、フェイスモードも使ったことはなかったけど、今回はターボで8割がた乾かし、後はドライで温風冷風で乾かす様に。
髪の毛の手触りや艶感もアップします。
フェイスモードはたまに使うけど、ほぼ効果はわからない(笑)
ショートだった時は4年ほど寿命はあったけど、ロングにしてからは3年で壊れてしまいます。
電気屋さんで聞いたところ、やはり使う時間がそれだけ長くなれば寿命は早く、3年は妥当だとの事。
3年が短いのか?長いのか?と思うと、個人的にはやはりこの金額でも元は確実取れると思います。
髪の毛は見た目年齢がかなり出るところなので、艶感はやはり大事かなと。
またこちらも3年ほどで壊れると思うけど、確実にこちらのニュータイプを購入します!
2021/6/26 23:17:35
リファでも普段はフェイス用を主に使ってましたが、たまたまお安く買える期間があり試しに購入してみました。
お風呂でも使えるし、全身に使える!と思い効果に期待してましたが、個人的にうまく使いこなせないです。
4つもローラーは私には必要なかったかも(笑)
顔用のでもふくらはぎとか首とかも余裕で使えるし、顔用の方がコロコロしやすく結局こちらは使ってないです。
なんとなくこちらは滑りが悪いような…ふくらはぎもこちらを使うと痛くて仕方なく、次の日にはアザになってました。。。
そんな強くやった覚えもないんだけど…
PanasonicPanasonicからのお知らせがあります
税込価格:オープン価格発売日:2018/3/21
2021/5/30 17:56:47
何年もこちらの古いタイプを長年使ってました。
刃の部分が割れて新しいのを買おうと思い調べたら、やっぱりこちらの口コミが良くてまた購入しちゃいました。
たいして変わらないと思って使ってみたら、全然違う!
まず電池の持ちが全く違ってかなりもちます。
剃り心地も違うしもっと早くに新しいのに変えてればよかった(笑)
眉毛のお手入れも簡単にできるし、顔剃りをすると化粧ノリも良くなるので手放せないです。
肌にいいと思ったら値段が高くてもとことん使います。 メイク大好き!美容大好き! 続きをみる