表示
一覧
個別

絞り込み:

955件中 76〜80件表示

凛々♪さん
凛々♪さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿946
シルコット / うるうるコットンスポンジ仕立て

シルコット

うるうるコットンスポンジ仕立て

[コットン]

容量・税込価格:40枚 (オープン価格)発売日:2010年10月

ショッピングサイトへ

3購入品

2011/9/27 13:13:38

追記&評価

使い始めて暫く経ったのでとりあえず評価しに来たのですが。
やっぱり未だに「使えこなせてねぇ〜っ!」です。

なので結局パッティングには一切使っておらず、専らパックのみ。
しかも目の下の。あの波型がちょうど目の下にフィットする形なので。

最近朝に晩にシートパックシートマスクを使う事が多いのですが
どれもどーも目の下が開いてしまう。本音を言えば一番保湿したい
ところ=目の下!と言っても過言ではないっ!と思っているので
目の下がパックリ開いてしまうってどうなんだぃ??と。
で、結局そうなるとコットン等で補わなくてはならなくなる訳で。
そういう時に使ってます。
でもやっぱり化粧水の量がよく分からずビッチャビチャにしてしまって
結局化粧水をいつもより無駄にしてしまってるような気が
しないでもないんですけどね…

でも一応、使える方法が見つかって良かったかなと。
なので★は3で。
まだ半分ぐらいあるので化粧水の量に関してはちょいちょい
調整しつつ使い切ろうと思います。
…これまたリピは微妙な商品ですけどね、個人的には。

***2011.9.2口コミ***
使えこなせねぇ〜っ!!!未だに…(涙)

DSをうろついてた時、偶然見かけたコレ。
昔、シルコットはすごく気に入って使っていたコットン
あったので質的には問題ないかなぁ〜と思って物珍しさも
あって試しに購入。そんなに高くなかったとは思うけど…
値段は不明、覚えていません。

…確かに「スポンジ仕立て」とは書いてありますけれども。
開けてビックリ、ホントにスポンジっぽい。
ゆるやかなカーブを描いた薄いスポンジ…っていうか
キッチンペーパー?(ちょっと値段がイイヤツ)
真ん中にミシン目が入っており、
二つに折って使っても良し、切り取っても良しになってます。

…確かに某美容家さんの本でパックする時にキッチンペーパーを
代替品に使う…というのを見た事はあるけど…
コレでパッティング?コレでパック?と一瞬…というか蓋を開けた瞬間に
躊躇してしまうような手触り。開けた瞬間、正直後悔。何か失敗
したなぁ〜って思ってしまった。

スポンジ素材なので使用する化粧水がいつもの1/2で済みますよ〜
というのが売りっぽいのですが。ど〜も、その1/2が、適量が
未だに分からない。含ませようとするとシャバシャバになって
水浸し状態になってしまうし。
コレを使おうと思うと毎回手こずってしまうので何度か使って
そのまま放置になってます。
パッティング…も個人的にはちょっとやりにくいし肌当たりも
気になるし。

でもやっぱり勿体無いし…最近は買ったもの…というか放置してた
アイテムを少しずつ消費していこう!運動を決行中なので
(たまに思い出したように活動中〜)どうにかして使い切りたい!
って事で専らパック用…というか目の下専用の…だけど。

あのゆるやか〜曲線が丁度目の下に貼るとちょうどいい感じに
治まってくれるので。
スポンジ(若しくはキッチンペーパー)素材なので結構長持ちで
なかなか乾き切らないのも良いです。

ただやっぱり化粧水を染み込ませる時に手こずってしまうので
リピするかどうかは微妙なトコですが。

1箱使い切る頃には多少は要領も分かってくるのだろうか…
…どんだけ要領会得するのに時間かかる予定なんだ、自分…

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
凛々♪さん
凛々♪さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿946
マーベラッシュ / ワンダーヴィニル (カールロング)

マーベラッシュ

ワンダーヴィニル (カールロング)

[マスカラ]

税込価格:1,320円発売日:-

3購入品

2011/9/27 13:03:48

追記

追記と★2→3へ変更に来ました。
いや、本音としては2.5ぐらいかなぁ〜…って気持ちなのですが
「改良を望む」ほどではなくなったので。

使い始めて1ヶ月近く経ち、結局他のマスカラを買い換える事も
していないので(ダメだったからとは言え、すぐすぐ次のものを
買いに走れない…)しょうがなく…ではありますがほとんど毎日
コレを使ってます。他に持ってなけりゃしょうがないですよね。

で、初めの頃よりは幾分、上手く?使えるようになったかなぁと。
1.パサパサ感?が減った。ツヤ感は無いんですけどね、変わらず。
2.ダマ…ほどではないけど睫毛の先のくっつきが減った。

まぁ完全に改善とか無くなった!ではなくあくまで「減った」程度
なのですがこの2点だけでも軽減されたのでまぁ…いいかなぁと。
使えなくはない…という感じです。
評価甘めというか…ここまでくるともうホントもっっのすっごい
譲ってる感だけなんですけど。しょうがないですわね、自分が
買っちゃったんですから。

…でもリピはしませんよ、確実に。

***2011.9.6口コミ***
突然、使っているマスカラがパッサパサで使えなくなり、急遽、
DSで新しいマスカラを買う事に。
睫毛命っ!ではないけれど。マスカラがないと…なので。

ホントに今は色んな種類があるんですね〜
逆にどれがいいのか全然分からなくてなかなか選べない。
マスカラにそんなに色々求めては無いけどボリュームより
ロング効果が欲しいかな〜?ダマにならない、繊維が入ってない
ものが…と色々見ていて。…結局見逃して繊維入りのコレを
買っちゃってる私…救いようが無いわっ…

定価はどれもDS故安い。1260〜1575円ぐらいが多くて。
定価より若干安くなってたコレを購入。800円ぐらいだったかな?
まぁこのぐらいなら失敗してもあんまり悔しくないかなぁと。

…って買って捻った瞬間失敗…繊維入ってるし…で撃沈。
容器は何気にゼブラで赤いキャップ…

うん、確かに若干ロング効果はあるのか?自分で見ても「あれ?
睫毛ちょっと長くない?」と思ってしまう。ごってりボリュームが
出まくってる睫毛ではないけど。
ただ…ダマにはなる。∧←こんな感じになったりもしてるのが
ちょっといただけない。乾くのが早いのか?コームで梳かそうと
すると既に固まっていて痛いし…
あと繊維が目にちょくちょく入っていて痛い。目がコロコロする…
コレを使い始めてから左目がずーっとシバシバ・ショボショボする。
お湯でスルリと落ちるのはいいけど、すまん、あとはちょっと
君のいいところを私は見つけられそうに無い…(涙)

マスカラ…毎日使う必須アイテム故、安くても失敗すると
やっぱりちょっと悔しいぞ…気に入らなくても暫くこのまま
使い続けなければならないし。

次はどうしよう??1575円出して無難なトコでファイバーウィッグに
久々に戻るのか?それとも別のマスカラで冒険するのか?
大いに悩むところです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
凛々♪さん
凛々♪さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿946
ロレッタ / ベースケアオイル

ロレッタ

ベースケアオイル

[アウトバストリートメント]

容量・税込価格:120ml・3,146円発売日:2009/9/1

ショッピングサイトへ

3購入品

2011/9/27 12:52:37

補足

補足と評価★2→3へ。

最近、恐れず?初めよりちょっと多めに使うようになりました。
使用感的にはさほど変わりはなく、多分やっぱりリピはしないなぁ〜
って感じなのですが。
少し多めに使うようになってから前よりも自分で「バラの香り」を
感じられるように。
ふわりと優しいバラっぽい香りが自分の髪から香るのに気付いて
ちょっとだけ嬉しかった!^^
丸1日中…ではないけど夜使って次の日のお昼ちょっと過ぎぐらい
までは香りが持ってたような気がします。…すみません、その辺、
定かでないけど。

自分で香りを実感出来て嬉しかったので(まぁ元々バラの香りが
好きで結局、自分の好きな、望んでいるバラの香りではなかったものの
香り目的で買ったようなものなので)甘々で1コ★上げます!
…ま、個人的にはアウトバストリートメントとしてはあまり…ですけど。

***2011.9.8口コミ***
★3か2で迷ったんですが…

ロレッタのミルクと一緒に購入。ネットでの購入でしたが
ほぼ定価だったと思います。

ミルク同様バラの香りが大好きなので「どんなバラの香りなんだろう〜」
と期待しつつ…

先にミルクの方を使い始めてミルクの方は自分が期待していたような
バラの香りではなかったのでこちらにもあまり期待はしていません
でしたが。
ミルクとオイルの違い?で若干、こちらの方がバラっぽさを
感じます。
私の場合、髪に馴染ませた直後一瞬と暫くしてから…一時が
「あ、バラっぽい香りだな」と感じます。

緩めのオイルですがオイルっぽい粘り気はありません。
ショートですが髪が多いので2回に分けて使ってます。
1回1プッシュで。馴染ませた髪はべたつく事もなくサラッとした
手触り…乾くまではちょっとカシッとした手触りもありますが。
手の方も脂っぽさ、ベタベタした感触は残りません。

最近は寝るまでに自然乾燥する事が多いのですが髪はふんわり、
手触りもサラッと。ボリュームはパーマをかけていますが
若干ダウンするかな〜といったところです。

でも私の髪は元々乾燥しやすく、広がりやすいのでアウトバス
トリートメントにはもっとしっとり、水分を補ってくれるような
感触のものを求めているので正直物足りません。
このぐらいの金額を出すなら他の品の方がまだいい仕事してくれてる
気がします。

評価的には可もなく不可もなくなので★3といったトコですが
取扱店が近くにないという点と使用感に対しての金額がちょっと
不満なので★2で。ちょっと厳しいかな?でも多分もうリピしません。
どっちかいえばミルクの方が今のところいい仕事してくれてるし。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
凛々♪さん
凛々♪さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿946
健康フーズ / ぬか玄 粉末

健康フーズ

ぬか玄 粉末

[健康サプリメント]

容量・税込価格:200g(2.5g×80包)・2,700円発売日:1987年4月

3購入品

2011/9/22 16:01:21

追記&評価
ようやく1箱飲み終わりました。とは言え錠剤を中断して粉末を先に。
粉末、錠剤、顆粒ありますが個人的に飲みやすかったのはやはり錠剤。
次回からは錠剤買います。粉末は鳥のエサっぽい粉末で飲むたびに
むせるし顆粒も口(舌)に残って意外に飲みにくいって事で。

効果の方はとりあえずタ○ダ2錠で安定させてますが完全には手が切れず。
でもお腹の張りは以前に比べると少なくなったかも?

まぁまだ再開して2ヶ月ですのでとりあえずは買い置きしてる残り2箱
(顆粒・粉末)をやっつけて。様子見ていこうと思います。

2011.7.24口コミ
追記…というか経過報告。
1日目:夜からスタート。食後に10粒。タ○ダの便秘薬はいつもどおり
3粒。翌朝…ちょっと下痢っぽい。そしてお腹も痛い。という訳で
今日から便秘薬は2粒に。
2日目〜:2日目より朝昼晩食後に10粒ずつ。便秘薬は2粒に。翌朝より
多少の残便感はなくはないけどまぁまぁ普通に排便出来てる??
まだ1粒にまで減らしたり完全に飲まなくするには不安があるので
もう少し様子を見たい。
5日目:朝全く便意をもよおさず…ん?大丈夫か??と思っていたら
暫くして…でも「すっきりぃ〜」とは程遠く…休日は他のサプリを
取ってないのでその影響か?昨夜は結構食べたのに。
お昼は粉末(分包のものを)会社へ。キナコのような色の粉末。
グルッと他サプリと一緒に飲んだので個別の味はあまり気にならないが
ちょっと香ばしい???程度で苦味等がないので問題なく飲めた。でも
やはり持ち運びには分包タイプが便利。
粒タイプの方が良かったかなと少々後悔はしたけど。
まだコレだけに頼って便秘薬を完全に手放すには時間がかかりそう。
5日目で既にコレじゃあねぇ…

2011.7.22口コミ
昨日の夜から飲み始めました。DSで80袋入りの顆粒タイプと
560粒入りの錠剤タイプを纏めて購入。各1680円だったかな?

昔…20歳ぐらいの頃だったか…父がずっと飲んでたんですよね。
なんでも営業職なので車に乗っている時、ラジオでやたら
「いいよ、いいよ」と宣伝していたそうで。
父も何年か飲んでいて…結局「何か」実感出来るような改善が
見られなかったので(多分腸が弱いので飲んでいたのかも?)
いつのまにか止めてしまってたのですが私も結局多分1〜2年ぐらいで
同じような理由で飲むのを止めたと思います。
私の場合は若かったのでどこにもしいてこういうものを飲んでまで
改善したいような不調が無かった事、それとその当時の私にとって
ちょっと値段が高いなと感じていた事(今は半額ぐらいで売ってますが
当時は定価だったと思うので)が原因でしたが。

足ツボに行ってもマッサージに行っても特にこれと言った自覚は
ないのにいつも「胃腸の疲れ」を指摘されます。
まぁ…便秘ではありますけど。便臭もちょっと気になりますけど。
時々…消化が遅い事もありますけど(いつもは早いと思う)

胃腸が悪いとせっかくのサプリメント等の吸収も悪いし、肌の調子も
悪いしいい事なし。ジムへ通いだしたり自主的に筋トレしたりで
ダイエットも本格的に始めた所だし一緒に体質改善も…
で、便秘も改善出来たら…と色々検索していたら
昔なつかしの「ぬか玄」にヒット。色んな方々の口コミを
読んで私ももう1度!と。まずは便秘が治ってくれたらと。
そういえばコレを飲んでた頃って便秘だったかどうかまでは
よく覚えてないけど今みたいに便秘薬は飲んで無かったかな。

顆粒タイプも錠剤タイプも1箱では1か月分に満たないので1ヶ月1.5箱
として2箱購入。半額ぐらいで買えるなんて夢のよう。

まずは錠剤タイプを開封。今エビオス錠を飲んでいるのですが
(ワカモトと間違えてしまった為)錠剤の大きさは同じぐらい。
大き過ぎず小さすぎずです。ただコレも1回量が10粒との事で
エビオス錠と合わせるとコレだけで大変な量になります。
錠剤自体にニオイは無いです。玄米の胚芽や表皮が入っているようで
錠剤を良く見るとツブツブが混ざっています。

昨日始めたばかりなので中途半端ですがホントに覚書程度ですが。
今のところはこんな感じです。
とりあえず約1か月分を購入したので錠剤を飲み切った頃か
顆粒も飲み切った頃に再口コミしに来ます。
でも即効性はないと思うので気長に続けていこうと思います。
タ○ダの漢方便秘薬も徐々に止めていけたらいいな。
正常に動くようになってくれ、私の腸!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
凛々♪さん
凛々♪さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿946
無印良品 / 高保湿導入液 (旧)

無印良品

高保湿導入液 (旧)

[ブースター・導入液]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

2購入品

2011/9/20 13:08:44

追記&評価。

評価しに来ました。追記…は追記って程のものでは…なのですが。
4月頃に購入後、使い始めて約半年。未だに半分近く残ってるって
一体どうなんだぁ??正直あってもなくてもいいんじゃんっ?!と。
でもせっかくだから無理やり?義務感で使ったり使わなかったりで
一応、使い切る気はあるのだけど一向に…という感じ。

プレって意外に使うのを忘れてしまう事が多いんだなと。
ホント、使おう、使おうと思っててもすっかり工程的に抜け落ちてる
事が多いんですよね…リポソームでさえも…な私なので余計かな。
肝心の使用感に関しては初めの口コミと変わらずで。さっぱり、
べたつかないけど「プレ」の役割はあまり果たしてないと思う。
この後に使う化粧水の浸透が良くなるとかはやはり無しで
面倒臭がりの私には何の実感も効果もないのに工程だけが1コ増えた
という時点で面倒臭さだけがアップでアウト。
それでなくてもお手入れを未だに習慣にさえ出来てない人間なのに…

とまぁそういう訳であってもなくても特に困らない、困らなかったので
リピはないです。特に改善された点があった訳でも良さを実感出来た
訳でもないので。それなのに1600円はやっぱ高いよなぁ…
購入した店舗にその大きさしかなかったのでしょうがないっちゃあ
しょうがないのだけど。
今から試したい!って思われてる方は小さいサイズからお試しされた
方がいいかと思います。

***2011.4.21口コミ***
使い始めて間もないのでとりあえず覚書程度で。

存在自体を知らなかった「このコ」ですが@コスメを徘徊していた時
ある方の口コミを見つけ、読ませていただいて興味が沸き、
早速無印に出向いて購入してしまいました。
いきなり大きいボトル(200ml・1600円)で。無印の化粧水にしたら
ちょっとお値段設定高め?

プレ化粧水ってあんまり使った記憶が無いのですが…(雪肌精は
プレだったっけ?)洗顔後に使うとの事ですが夜のみお風呂上りに
使ってみてます。日によってパッティングしてみたり、シートマスク
使ってみたり。色々やってますが個人的にはシートマスク
使うのが簡単だなぁと。その後に普段のお手入れ(乳液化粧水
美容液→クリーム。たまにマッサージクリームやオイルをはさむ事も)
してます。最近はこの後にリポソームを使う事もあります。

プレ化粧水って事でこれを使ったシートマスクをした後に
もっちりとかしっとり…とかはないです。どちらかというと
さっぱりめでテクスチャーも使った後の肌もサラサラ。
ものすごい乾燥は感じないけど「あ、もうちょっとこのまま放置
してたらピキッとくるかなぁ〜」というギリギリな感じ。
あ、あと頬や鼻の毛穴は若干閉まってくれてるような気はしました。

この後の乳液化粧水等がグングン入っていく〜っ!…という
感覚は残念ながら無い…というか分からないけど。
まぁ気持ちの問題なのかなぁ?と。

無いなら無いでもいいんじゃあ…?と思わなくも無いけど
暫くまた使ってみます。合わないとか邪魔になるアイテムでもないしね。
これから暑くなっていけばこういうさっぱり系のアイテムは
使ってても気持ち良いし。
刺激が無いのも使いやすいかなぁと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

955件中 76〜80件表示

凛々♪さん
凛々♪さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

凛々♪ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

ポチッとアクセス&お気に入り登録、ありがとうございます。 非常〜に喜んでおります。(本当ですっ!)分かりやすい口コミを 目指しております。(努力し… 続きをみる

  • メンバーメールを送る