-
[化粧水]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-
2006/2/4 22:03:08
最近、ナノの響きにはまっていて、
「あら。ナノなのね〜」と対して検討せず購入。
香りが多少強いですが、私は嫌いではないです。
もともと、香りがあるアイテムが好きだからだと思います。
香りがきついのが苦手な人には、だめかもしれません。
若い方向けだそうですが、浸透性があるというか、
お肌にキュッとしっとりします。
塗り終わったあとに、モッチリしてなかなかよろしいです。
イオンスチーマーとの相性がよく、
イオンスチーマーをあてながら、つけると、
ホントにモチモチします。
あまりに安かったので、320mlで購入したのですが、
無駄にならずに済みそうです^^
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
SENKA(センカ)SENKA(センカ)からのお知らせがあります
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-
2006/1/29 21:22:36
泡立つことを目的に作成されたです。
もともと、固形石鹸派ですが、
時間がない時や泡立てるのが面倒なときのみ使っています。
本当に、キメの細かいホイップができます。
肌で負担をかけることがなく洗顔ができるので、
とても良いと思います。
自分は、お風呂に入る前に顔を洗って、
化粧水をいれてから、すぐにお風呂に入るせいか、
とくにツッパリ感はないです。
(もちろん、お風呂をでてからも、ケアはしますよ)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2006/1/26 12:15:43
いわゆるモチモチ乳液。
最近、らせん状に入れる肌に乳液ぬりこむのって、
やってないよなぁ、購入。
(螺旋を描くことによって、乳液が入り込みにくいと言うのを
テレビで見て以来、クリーム上のものは叩き込む方が多いので)
モチモチというよりは、サラサラ乳液。
サラサラしすぎて、ボトルを汚してしまうこと度々(^^;
乳液+クリームならいいけど、乳液だけでは、
力強い保湿力は感じませんでした。
コンビニで買えるのが最大の利点。
忙しくて、ついつい買いにいけないときなどに、
夜中にでも買えるのはありがたいけど、
そう言うとき以外は余り買いません。
値段が安いように感じますが、ボトルが小さい上に、
らせん状に塗りこむのを推奨しているため、
ほっぺに一回、こっちのほっぺに一回、
おでこに一回、お鼻とあごに一回と使わないとならないので、
結構なくなるのが早いです。
もう一回り大きくても良いと思いますが、
コンビニプライスにする為には仕方がないのかなと思う。
雪肌粋なんていわれてしまうと、美白成分入ってんのかなぁと思ったり、
美白に一切関係なしのあたり、なんか面白い。
コンビニ販売と言え、もう一種類ぐらいもう少ししっとりするのを増やしていただければと思います。
厳しいことを書きながらも、なんだかんだで
仕事が忙しい時期に5本ぐらい使いました。
とりたて凄い効果を感じながらも、
とりたて凄いマイナスを感じなかったからだと思います。
最近は使っていませんが、商品が改良になったときには、
期待も込めて、また使ってみたいと思っています。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2006/1/26 11:45:46
手に書いたとき、お色が薄かったので、
「どうかなぁ・・・」と思いながらも
安かったので、ブラックを購入してみました。
想像以上に綺麗に色が付き、つけていたら、
「すごし綺麗にアイライナーが引けているね」と
何人かに言われてしまいました。
私は、シャドウを引いたあとに、ライナーを引くので、
どうしてもノック式だと、すぐに使えなくなってしまいますので、筆ペンタイプの方が向いているようです。
とても細くラインが引けて、私には良かったで。
マジョリカのライナーも使っていましたが、
マジョリカよりも、こちらの方がラインが引きやすく、
ライナーを引くのが苦手と言う人にも比較的綺麗にラインが引けると思います。
朝急いでいる時も、綺麗に引けるので、
朝寝坊した日は勿論、朝寝坊していない日も、
もっぱら最近は、こればかり使っています。
アイシャドウ→ライナー→眉毛→チーク→ビューラーの
順番でメイクをしているせいか、落ちやすいということもないです。
ライナーを探している人に、素直にオススメできる一本です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品