

































2025/4/6 11:07:03
クリーム美容液ですが、夜のお手入れの一番最後に使用するものになります。
毎日使用はしておりませんが、もう少し保湿したいなと思った時の夜に使用しております。(使用頻度は2.3日に一回程度)
ナイトマスク的な役割を果たしてくれているのか、朝起きても乾燥感がまったくないです。潤いがあります。
他気に入った点は、よく伸びてスッと馴染む点と容器が可愛いところです。
クリームとジェルの中間くらいのテクスチャでよく伸びるので思っていたよりコスパは悪くないです。
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:20g・550円 / 120g・2,090円発売日:2020/1/21
2025/4/6 10:26:09
肌荒れ時にも通常時にも使用しています。
ニキビ、花粉、季節の変わり目など肌荒れ時には一番使用頻度の多い洗顔料です。
泡立ちはネットにもよりますが大きめのネットを使うとアワアワもこもこになりますし、洗い上がりもしっとりしていてつっぱりもないです。
シンプルなパッケージで洗面所やお風呂場に置いていても浮かない点も気に入っています。
これほど安心して使用できる洗顔はこれ以外ないです、私の中でお守り洗顔不動の1位です。
[化粧水]
容量・税込価格:120ml(レフィル)・3,025円 / 125ml・3,740円発売日:2020/8/21 (2023/4/21追加発売)
2025/4/6 10:19:57
春や秋の肌が揺らいだ時に使用しています。
赤くなったり乾燥が肌に出始めてきたと実感したら即スキンケアをdプログラムに切り替えます。
テクステチャは少しとろみのある感じですが塗布後、変にベタベタすることなく潤いのみ残っているような感覚です。荒れている時は化粧水乳液のみで完結するので、のちにつける乳液に響いている感じもないです。
ポンプ式でサッと手に出しやすい点も気に入っています。
ネックはお値段がもうちょっと安かったらという点とポンプで出てくる量がもう少し調節しやすいとありがたいです。
1stブライトサマー、2ndクリアウィンターのブルベです。明るい色が得意。メイク用品だけでなくスキンケアも好きです! 透明感高めていくのが目標。 続きをみる