






























[その他アイブロウ・ジェル・クリームアイシャドウ・口紅・ジェル・クリームチーク]
税込価格:3,300円発売日:2024/1/1
2024/3/1 14:40:11
追記>>
03 追いましたー。
ゴールドパールキラキラなマスタードイエロー。
これひとつでワントーンな抜け感メイクも素敵だし、ピンクやテラコッタなんかと合わせても可愛い。
個人的にはベースとチークをラベンダーにして、目元を03使うと春っぽさが出て好きです。
マルチバームってあんまりマルチで使うことないし、マルチでは使えなくない?ってのも多いんだけど、このグラムトーンカスタードはマルチ(リップは他リップ塗ったあとに重ねてニュアンス的に使う方が好き)に使ってます。
アイシャドウ/チークのベースとしても優秀。
インスタなんかを見てても世の中あんまりグラムトーンカラーカスタードにのってきてないみたいで、「えー、こんなにいいのにー!」って思ってます。
....................
ヘアサロンで見てた雑誌で紹介されていて、思ってたより発色いいなって思い そのまま帰りにカウンターに寄って買ってしまった。
03のイエローも可愛かったんだけど、04と05。
ピンクベージュと赤みのあるチョコレートブラウン。
もっとツルッとしてるんだと勝手に思ってたんだけど、しっかり発色なチラチラッとパール入りマットって感じ。
そのうち03も買ってしまう予感。
[コンシーラー]
税込価格:3,300円発売日:2023/2/10 (2025/1/17追加発売)
2024/2/29 21:49:02
追記>>
アプリコットオレンジも購入。
青クマにぴったりなカラー。
NARSのオレンジコンシーラーも持ってるんだけど かなりオレンジで…、こちらの方が使いやすいマイルドなオレンジだと思います。
塗り心地もこちらのほうが好きです。
....................
プチプラじゃないグリーンコンシーラーが欲しくなって、いろいろ見た結果 最終的にジバンシィかKANEBOかとなり、KANEBOにしました(ジバンシィはパケ可愛くてアガるけど緩めテクスチャーなので 小さな赤みを隠すより広めに塗る感じかなって思う)。
これ人気なの知らなかったんだけど、きれいに赤みを隠してくれて 白くならず 乾燥もしないし、もう最高!もっと早く買えばよかった。
私 青クマなので 03も欲しい。
2024/1/23 03:37:45
去年の6月くらいに買った気がする。
"消える粉"といっしょに。
メイク前の肌のお手入れ後にTゾーンと毛穴の気になるところにくるくるのせる→指でくるくる→下地→コンシーラー→クッションファンデ→パウダーの順で使ってます。
ファンデの上からっていう公式の使い方だとぜんぜん良くないので、そんなの無視です。
(せっかくキレイに塗ったファンデの上からなんて、何言ってんの?って思うんだが…)
m.m.mもベアミネラルも合わなくてプツプツ出ちゃったんだけど、これは大丈夫なのでずっと使い続けたいと思ってる。
がっつり使うものでもないので、コスパもいいです!
2024/1/21 22:48:54
追記>>
限定のピーチグロウも使ってます。
このプライマー(ピーチ・シャイニーどちらも)私は他の下地と混ぜて使うのが好き。
ADDICTIONのラベンダーが青っぽいのでピーチを1:1で混ぜたり、普段使いのベージュ系下地には ピンク系メイクの時はピーチをそれ以外の時はシャイニーをちょい足しすると ほどよいツヤが出てお気に入りです。
ピーチグロウがピーチっていうより白ピンクっぽいカラーで、顔色ふんわり明るくなって好き。
限定なので1本ストックしてます。
....................
買ったまま忘れていて、やっと開封。
ハイライトいらないくらいツヤッツヤなので、ファンデはマットでちょうどいいかな。
しっかりフィットして化粧崩れも酷くない。
下地自体はベージュだけど色はのらず、トーンアップもカバーもせず、ツヤで荒が飛ぶ感じ。
私はこの下地にファンシーラー+クッションファンデ(夏の間はLANEIGEのマットかTIRTIRピンク)で使ってます。
涼しくなってきたら&beのクッションファンデと合わせてみたい。
2024/1/20 02:40:04
ずっと気になりつつカラーに悩んで買わずじまいだったRMKのパレット。新色の05ディライトフルが可愛すぎて、これは去年から「買う」って決めてました。
RMKはお花パケのクリスマスコフレぶり(2022かな)。
カウンターには黄土色+下瞼だけMACアイライク2ウォッチなアイメイクで行って、落とさずにその上から重ねてもらったんだけど、不思議と合う!可愛い!ってなった。
青みがなくて、イエベに合うピンク。
黄み寄りだけどコーラルピンクとかじゃなく、ちゃんとピンク。
だけど大人カラーなの。最高。
ブラシ派な私には 発色はすごくいいってわけじゃないんだけど、抜け感お洒落な感じ。
他のカラーも欲しくなりそうだけど、ほんと目が足りんよね笑
なんて言いつつ、03と07も気になってる。
パーソナルカラーに捉われず、好きなカラーを纏う派です。 続きをみる