表示
一覧
個別

絞り込み:

119件中 36〜40件表示

ri-doさん
ri-doさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿119
素肌記念日 / 薬用美白 スキンケアパウダー ホワイトティーの香り

素肌記念日

薬用美白 スキンケアパウダー ホワイトティーの香り

[その他スキンケアプレストパウダー]

容量・税込価格:10g・1,650円発売日:2021/2/2

ショッピングサイトへ

2購入品

2022/6/28 20:31:36

夜のスキンケア後にのみ、ベタつきやすい眉毛からおでこ・鼻周辺のみに使用。
以前使っていたエトヴォスのナイトミネラルファンデーションよりもカバー力があり、肌色が整い、気持ちトーンアップしたような肌になります。
ただ、私はこちらを使うと乾燥し、若干の痒みがでます。
カバー力やトーンアップ力は若干落ちますが、エトヴォスのナイトミネラルファンデーションの方が乾燥せず、痒みもなく、私には合っているようなので、此方のリピはなしです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ri-doさん
ri-doさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿119
エトヴォス / ナイトミネラルファンデーション

エトヴォス

ナイトミネラルファンデーション

[化粧下地ルースパウダー]

容量・税込価格:5g・2,970円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2022/6/28 20:42:53

夜のみ・スキンケア後にベタつきやすい眉毛やおでこ・鼻周辺にのみ使用。
カバー力やトーンアップ力はほぼ無く、うっすら肌色を整えているかな?くらいです。なので、カバー力を求めるなら物足りないと思います。
私は夜はカバー力・トーンアップ力より「いかに肌に優しく、痒みや肌への刺激が無い状態でベタつきを抑えられるか」を求めているので満足して使っています。肌への刺激の無さや乾燥しないところは「さすがエトヴォス」といった感じです。
匂いがないので、他のお気に入りのスキンケア用品の香の邪魔をしないのも良いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ri-doさん
ri-doさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿119
WATOSA(ワトゥサ) / ポイントカラーズ

WATOSA(ワトゥサ)

ポイントカラーズ

[パウダーアイシャドウパウダーチーク]

税込価格:2,200円発売日:2006/10/11

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/7/11 15:05:46

511リュン購入。肌はブルベ夏です。色の主張やギラギララメ感は控えめで、目元に透明感がでるアイシャドウを探し続けて、ワトゥサのリュンに辿り着きました。
塗る前の見た目は真っ白。瞼にのせると白+青っぽい偏光パールが見る角度によって色合いを少しづつ変えながら、上品に輝いて綺麗です。ギラッとしたラメ感ではなく、品の良いパール感です。

私は普段、クリーム系アイシャドウベース+単色アイシャドウのみで終わらせることも多いですが、リュンは派手すぎず、色の主張もラメ感も強くない状態で、目元に透明感がでるので購入してまだ数日ですが既に大変重宝しています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ri-doさん
ri-doさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿119
CLAYGE(クレージュ) / クリアウォッシュ

CLAYGE(クレージュ)

クリアウォッシュ

[洗顔フォーム]

容量・税込価格:120g・1,100円発売日:2018/11/1

ショッピングサイトへ

0購入品

2022/7/19 18:37:23

毛穴への効果を実感する間も無く、肌荒れしたため使用中止したので、評価なしです。
夏場の毛穴詰まり対策に購入しました。普段は生理の数日前と排卵日周辺のみ肌が敏感になるため、その周辺は避けて夜のみ1週間使用使用しました。それでも、洗顔後に頬の赤み、ひりつきがでてしまい、ただれたような肌になってしまいました。私の肌には合わなかったようで残念です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ri-doさん
ri-doさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿119
本島椿 / 純椿油

本島椿

純椿油

[フェイスオイル・バームアウトバストリートメント]

容量・税込価格:65ml・オープン価格 / 70ml・オープン価格 / 118ml・1,540円発売日:- (2022/9/15追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2022/7/21 17:33:56

2024.5.30追記
☆7→4に評価下げます。理由は2つ。
理由@ロングヘアをやめて肩?鎖骨のボブ?ミディアム(毛先にデジパ)にした髪に暫く使っていたけど、使用量をいくら減らしてもミルクやミストと併用しても重くべたっと仕上がってしまうし、椿油が「シャンプーで落としきれてないのでは?」という重さが抜けないので使わなくなりました。残念ながら私にはロングヘアには良かったけどボブの髪に椿油を上手につける技術がなった。
理由A匂い。椿油特有の匂いは全然okだけど、そうじゃなくて酸化した匂い。1回、開封時すでにその匂いがしていたことがあり「気のせいかな」と暫く使用したけどやはり髪からも酸化した油の匂いがするので、それ以来、怖くて買えない。




2022.7.21投稿
プッシュタイプを購入。タオルドライ後、ドライヤー前のアウトバスオイルトリートメントとして使用。
私の髪は、乾燥が酷いミドルダメージ、毛量は多く髪質は固め、胸までのロングヘアで顔まわりに癖(うねり)がでやすい、全体に暗めカラー、毛先にかけてデジパ。

ダメージ補修効果はありません。
でも、仕上がりは今まで使ったアウトバスオイルトリートメントのなかで1番好みでした。今まで「自分の髪に合う」とリピしたオイルトリートメントは、ミルボン、&honey、ケラスターゼ の3種類のみでしたが、新たにこの椿油が1番しっとりツヤっとまとまり、うねりを防ぎ、デジパのカールも綺麗にでました。
コスパもめちゃくちゃ良くて、上記のオイルトリートメントたちは1ヶ月程で使い切っていましたが、こちらは2ヶ月半もちました。お値段に関わらず、乾燥が酷い私の髪にはこのくらい重いオイルが必要だったんだと実感。 

他のオイルトリートメントはフワッと自然なまとまりやツヤなのに比べて、こちらはツヤは少し人工的で、仕上がりは比較的重めなので、好みは分かれると思います。

匂いは無臭。シャンプーコンディショナーの香りが生きます。

以下、自分用の備忘録のための使用方法

・量は「少ないかな」と思う位がちょうどいい。
・生え際には絶対につけない。
・使い方
最初に2プッシュを掌にだし、掌全体と指の間までオイルを広げてから、顔まわり中心に毛先にむけて塗布。
追加で1プッシュを同様に掌に広げて毛先のみに塗布。
ドライヤーはブロッキングしながら根元を中心に乾かしつつ、毛先のデジパは手櫛で整えながら乾かしていき、約8割乾かす。
追加で1プッシュを同様に掌に広げ、顔周りから毛先に塗布。
ドライヤーの温風→冷風で上から風をあてる。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

119件中 36〜40件表示

ri-doさん
ri-doさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ri-do さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る