


































2022/11/17 16:50:51
柔軟な体だからか柔軟性を保つためかわかりませんが、冬でも薄―い敷布団かともすると敷かずに畳の上で寝ることも多いので
腰回りの冷えだけは柔軟性を保つためにも大事だし、腰回りを冷やすと脂肪がつきやすいらしいので絶対手放せないなあと思ったものです。
関係ないとは思いますが
これを貼って眠るとなんだか幸せな気分になり、悪夢を見る回数が減る気がします!
[その他]
容量・税込価格:40ml・360円 / 320ml・437円 / 370ml・547円 / 640ml・800円発売日:2014/9/15 (2023/9/1追加発売)
2022/11/11 08:37:01
ほわっと甘い香りで強過ぎず好きな感じです。
同じ香りの柔軟剤をしようしてみたくて
先にファブリックミストを購入しました。うーん、でもやはりメーカーでいうならランドリン、ノートでいうなら自然なガーデン系のほうが好みです。
ちょっと香りが甘すぎてつかいづらいです。リピートはないかな。。
2022/11/11 08:31:50
初めてのミント以外のフレグランスフロスですが、使い心地も普通のフロスと大差なく
少しパラパラとなりやすい以外はよかったです。単独よりは2つもって気分転換で使うのがいいかなと思いました。
2022/10/25 03:26:31
何でもそうなると思うのですが
新しいものをあけると、どうしても空気に触れてしまい多からず酸化がおこり、且つそれを手に取って使用するため目に見えない菌が繁殖しやすくなるけど
それをスパチュラというクッションをおくことで少しでも清潔になりテクスチャが水に触れることもなく硬いままつかえていいと思います。
スパチュラの長さと樹脂の硬さの相関がよくて余程のことがない限り折れにくそうなところも、いいです!
2022/10/18 05:01:38
レモンを使用していたのでチェリーってどうなんだろう?
さっぱりしないかな?と思ったのですが全くそんなことはなく、
十分チェリーでもさっぱりしました。
よく売っているストロングミントみたいなのが苦手なのもあるし、
これはコストパフォーマンスはよくないけどよく手入れが行き届くのもとっても良いです!!
ずっと新体操、ハイジャンをやっていてバレエストレッチは毎朝晩やります。開脚、Iバランスはバレエヨガで保っていきたいです。 Iバランス、鳩ポーズは… 続きをみる