表示
一覧
個別

絞り込み:

25件中 16〜20件表示

manamikosan2さん
manamikosan2さん
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿25
ブルガリ / ブルガリ オ・パフメ  オーテブラン オーデコロン

ブルガリ

ブルガリ オ・パフメ オーテブラン オーデコロン

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:75ml・14,520円発売日:- (2015/6/3追加発売)

2

2010/10/7 19:43:32

まず、ホワイトティーって何ですかね?その香りが分かりません(笑)。普通の紅茶と違うのかな。

なんかもくもくした香りです。表現しがたい。

甘いんだかスパイシーなんだか爽やかなんだか。全部ごちゃまぜにしちゃって取り返しがつかなくなった感じですかね。

ルージュの方はとても素敵な香りなんだけどなぁ。。

使用した商品
  • 現品
manamikosan2さん
manamikosan2さん
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿25
ブルガリ / ブルガリ オ・パフメ オーテヴェール オーデコロン

ブルガリ

ブルガリ オ・パフメ オーテヴェール オーデコロン

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:75ml・14,520円発売日:- (2015/6/3追加発売)

4

2010/10/7 19:33:25

グリーンティーというよりはハーブティーの香り。最初はただただすっぱい。それでもラストには上品な甘さの香りに変化します。

コレがクセになる「ブルガリの香りの変化」。ブルガリの香りはどれも最初は「えっ?」と感じるものも、ラストには「いい香り〜」に落ち着いてしまいます。

ただオーデコロンだけあって10プッシュくらい平気で使ってしまっても物足りません。飛びやすい。

あとコレは直接肌にのせるよりも衣服につけたほうがダンゼンいいです。

使用した商品
  • 現品
manamikosan2さん
manamikosan2さん
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿25
ソフィーナ ボーテ / リンクル美容液

ソフィーナ ボーテ

リンクル美容液

[美容液アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:25ml・5,170円 (編集部調べ)発売日:2008/9/23

4

2010/10/6 22:47:45

リンクルセラティのボーテ版??
まずボーテ好きの方にはたまらないこの香り。テクスチャもコチラの方がトロみがあります。
その他については違いがよく分かりません。

商品自体の効果は、使い続けると明らかに目元のハリは感じられます。目元限定なら少々の小ジワも改善。さすがにほうれい線のシワまでは消えませんが…。

容器のデザインは変ですね〜。中身が見えない&小さい割には重量感のある素材とか。騙されてる感じ!?

個人的にはリンクルセラティのあのレトロな香りとサラッとした感触の方が好みなので(残量が分かるプラスチック容器含め)のこちらはリピすることはないでしょう。

…もう新製品がでているようですね(笑)

使用した商品
  • 現品
manamikosan2さん
manamikosan2さん
  • 34歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿25
LebeL(ルベル) / ナチュラル ヘアソープ ウィズ シーウィード

LebeL(ルベル)

ナチュラル ヘアソープ ウィズ シーウィード

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:240ml・1,100円発売日:-

5

2010/10/4 15:57:38

私の髪質はややクセあり、硬めで量多しの難アリです。

でもコレは私のような髪でもまとまりもいいしサラサラに仕上がるのでリピしようと思ってます。

泡立ちもまあまあ。

さすがにナチュラルと銘打つ商品にそこまでの洗浄力を求めるのは無理なのか、この猛暑の汗汚れなんかは(たぶん強めのスタイリング剤を使った時なんかも!?)コレだけでは物足らず、毎回ではないですが夏場は他のクレンジングシャンプーが必要でした。でもまぁそこは納得してます。

シャンプー使用時のキシミ感は使っていれば慣れます。トリートメント等で十分補えます。

ただ1点、香りが…。特にキライなワケではないけど、万人ウケする香りではないかも。何というか、「海藻」だけあってマリン系のツンとする刺激臭が私には若干感じられます。昔流行ったジバンシィの香水ウルトラ○リンを思い出します。

香りがもうちょっとマイルドだったら文句ナシですね〜。

使用した商品
  • 現品
manamikosan2さん
manamikosan2さん
  • 34歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿25
ナチュラルヘアER / シャンプー

ナチュラルヘアER

シャンプー

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:-発売日:-

3

2010/9/23 18:30:33

カモミール使用。
髪質はややクセあり、硬めで量多しです。
ルベル(シーウィード)と併用してみて違いがよく分かりました。

やはりお値段の違いに納得、といったところでしょうか。
まずこちらについては、【洗った!感】が感じられず(特にこの夏場)まとまりもイマイチ。クセも目立つ〜。
ルベルの方はクセも出ずサラサラにまとまります。

ただ香りの好き嫌いはシーウィードはあるかもしれませんがこちらは万人ウケするおだやかな香り。泡立ちも○ですね。

私のような、髪質に難アリの者には断然ルベルに軍配ですがノーマルな方には香りとコスパでこちらもよいかもしれません。

ちなみにドンキでの価格は…
グレース 980ml 1280円
ルベル 1600ml 2980円   でした。

ルベルが切れそうになり安さに魅かれて購入しましたがもう使いたくない…けど懲りずに次は期待を込めてグレースのコンディを使ってみようと思っております。

使用した商品
  • 現品

25件中 16〜20件表示

manamikosan2さん
manamikosan2さん

manamikosan2 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る