TOP > コダースベイダーさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

4件中 1〜4件表示

コダースベイダーさん
コダースベイダーさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿36
コスメデコルテ / AQ パウダー ファンデーション ミリオリティ

コスメデコルテ

AQ パウダー ファンデーション ミリオリティ

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2004/11/16

7購入品

2005/3/30 17:35:41

1週間ほど前、そろそろ日焼け対策と下地クリーム
の買い替えでカウンターへアドバイスをもらいに
言ったときのことです。
話がこのファンデーションの話になり、以前から
私がこのファンデーションを使いこなせてないのでは
ないかという疑問をぶつけてみました。
それは以前購入の際BAさんが、
「このファンデは重ねづけするとカバー力もありますよ。」
とコメントがあったことが気になっていました。
私がやるとどうもカバー力がイマイチなのです。
薄付きが好きな私は全く文句はなく、それはそれで
楽しく使っていますが、
少なくとも紫外線の強い季節はカバーしてあげたいと思ってしまいます。
このファンデのすばらしく気に入ってる使用感をそのまま、カバーできないかなぁ?
そう考えていました。
BAさんは要点を飲み込むとお手入れの仕方も含めて
ファンデを塗ってくれました。
大きなパフをつまんで尖らせ、ポンポンと少しだけ
たたくようにしていました。(たたいていいんだ!)
かなり丁寧に少しづつ重ねて、気になるところは
叩き込む方向をかえて乗せるのがポイントだと教えてもらいました。
す・ご・い!!
自分の肌とは思えない凹凸のない陶器肌。
シミなんて、毛穴なんて全くないように見えます。
その後、彼と食事した時に何気なくお化粧が厚く見えるか聞いてみました。
全く問題なし!らしいです。厚く見えないらしい。
「えっ、そんなに厚化粧してるの!」と驚いてました。
感・動・し・ま・し・た。
今毎日、再現できるようがんばっていますが
BAさんのようには行きません。残念です・・。
(私にはテクがないので・・)
このファンデであそこまでカバーできるなんて
ちょっと奥が深いです。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*
2/15記
偶然というかこの商品が発売される1ヶ月前に
ファンデがなくなるところでした。探さなきゃ!!

ファンデによって夕方、自分の顔が予想以上に疲れ顔。
え゛ー、コレって肌が疲れてるの???とはじめて
思いました。(かなりショック)
「あー、ファンでなんて塗りたくないー!!!ぐーっ。」
って気持ち。そんでも、ガードしないといけないという思いから、
BAさんと話してると、ミリのクリームファンデの話に。
思わずつけてもらいました。感激!ある意味ファンデらしくないファンデ。
こういうの探していたような気がして・・・。
良く考えると、
「クリームでしょ?テクがない私にできるのか? 
いや難しい、きっと。」
と思い、パウダーファンデないんですかと聞いちゃいました。
「来月発売です!!」

で、発売まで待って買うことにしました。
教えてもらったのですが、
「このふんわりスポンジで、軽〜くスポンジ
滑らせてください。」
とのこと・・意識して実行してます。
確かに、カバー力がないほうだと思う。
つけたては多少粉っぽい気がする部分があります。
でも、1分すると肌になじんで顔につやがあるような
いい感じのテクスチャーになります。
気になるシミには少し重ねて着けます。
夕方、顔の疲れがぜんぜん違う!!
「テクがなくても、綺麗につきますよ!」
というBAさんの言葉、信頼して使ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
コダースベイダーさん
コダースベイダーさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿36
クレ・ド・ポー ボーテ / バーズリサントタンドル

クレ・ド・ポー ボーテ

バーズリサントタンドル

[化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4

2005/2/24 17:12:49

下地で悩んでました。
その時使ってたのはAQのメークアップエサンス
全く問題なく気に入って使っていました。

下地で悩むきっかけはファンデーションです。
薄付きのファンデが好きなくせに、もう少しカバー力が欲しい。
(微妙に中間点を探りたい気持ちでいっぱいでした)
なぜかというと、結構色むらがあって気になっていたからです。
お手入れを始めて肌が綺麗になって行く間にはそんな時期も
あるとは思うのですが、斑が気になっちゃって・・・。
コレはばっちりカバーしてくれます。優秀だと思います。
結局コレを買わずに他の商品を買ったのは使用感と
匂いだと思っています。
匂いはクレド系の上品なものですが、私には鼻が近いだけに気になりました。
夜メークを落としたときの肌の調子が他の商品のほうが私好みだったから・・・。

しっかりメークの時には頼りになる商品だと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
コダースベイダーさん
コダースベイダーさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿36
コスメデコルテ / イントゥイス ピュア コントロールカラー

コスメデコルテ

イントゥイス ピュア コントロールカラー

[化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2004/8/21

6購入品

2005/2/24 16:56:48

イントゥスのプレストパウダー買ったんで、クマを
どうにかしないと・・・、やばい。

クマは常駐してるので何とかしたいなーとは
前々から思ってました。(でも野放し)
いざという時はコンシーラで隠して逃げてきましたが、
毎日のお手入れやパウダーで顔色が少し良くなってきた?のでもはや限界。
テクのない私はコンシーラよりコントロールカラーに変更することにしました。
(コンシーラはイライラするときがあるんです。)

「このぐらい濃い青クマにはオレンジ!」
だそうです。(BAさん談)

げっ!すごいオレンジ。と思いましたが伸ばすと
不思議、クマのところが
ナチュラルに見えるし、良く伸びてなじみます。
コレを頬の少し赤くなりがちなところやクマに使う
ともともと顔色が良くない私でも、
多少血色が良い(コレが普通だとおもうのですが)印象を
作れると思います。私のクマには重ね付けすれば、完璧に撲滅できるようです。

コレで調節してからファンデ、パウダーで仕上げ。
すばらしい!! 塗ったとこは潤ってる!
自分の顔じゃないほど健康的な顔の出来上がりです。
(かなり自己満足入ってますが・・)
お肌のお手入れでクマがなくなるまで使っていきたいと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
コダースベイダーさん
コダースベイダーさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿36
コスメデコルテ / イントゥイス コンパクトパウダー

コスメデコルテ

イントゥイス コンパクトパウダー

[プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2005/1/16

6購入品

2005/2/24 16:26:51

お粉はねー本当に鬼門です。
リキッド使うときは必ず使いますが、
今使ってるパウダーファンデはしっとり
してるので最後にお粉をやるといいようなのです。
又、最近頻繁に使い出しましたが、これがイマイチ
なんだよねー。
ってことでかなり悩んでいたことは事実。

それに、プレスされてるもののほうが携帯できるし
テクのない私には使いやすい。
でも、粉と何か違いがあるのかなあー。とか、
疑問は増えるばかり。

とりあえず買ってみるか!!!
疑問は解決されてないけど、もう5年ぐらい今のヤツ
使ってるからテクノロジーももう段違いかもしれないもんね。
(2,3個でローテイションしてる減らないんだよね)

エレ○ンスのプレストパウダー(値段はコレの倍)
とコレと半分ずつ塗ってもらいました。
コレはくすみが消えて明るい顔立ちに。
エレ○ンスのほうは本当の意味でナチュラル。
肌色に均一感が出ました。粉が水をはじく力が
強いということなので崩れにくさも勝ってるかも。

どちらも捨てがたいですね。でも、粉って
手ごろなお値段で、飽きてきたときになくなるのが
ベストなんだよねー。 ってことと
かなりくすみが消えたわりには顔全体が白っぽく
ならないのでこちらを購入しました。

実際使ってみると、(フェースブラシで全体につけました。)
びっくり!つけたとたんになじんで明るくなり、
さらさらした肌質感。(夜までさらさらしてました。)
おおーっ!気に入ってます。潤いも閉じ込められてる感じ。
コレだけ明るい印象になれるなら、コントロール
カラーでも使ってクマを隠そうーっと。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

4件中 1〜4件表示

コダースベイダーさん
コダースベイダーさん 10人以上のメンバーにフォローされています

コダースベイダー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・61歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

遅すぎたスキンケアー・・。早くやっとけ ばよかったなぁと思う昨今。でも修行だと 思ってがんばってます。化粧品を通じて自 分の価値観を見直しました… 続きをみる

  • メンバーメールを送る