







[ルースパウダー]
容量・税込価格:20g・5,500円発売日:2019/1/16 (2021/9/16追加発売)
2021/6/24 21:08:18
着け心地軽くてなかなか良かったです。
途中で他のものが欲しくなることが多いのですが、00番使用で一個使い切りました。
うわー!これいいー!!みたいな感動はなかったけど、顔だけ白くなることもなくナチュラルメイクには使いこごちの良いパウダーでした。
乾燥もさほど気にならなかったような気がします。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/20
2021/5/9 11:02:01
日中乾燥しにくくてつっぱり感がない、皮膜感もなし、洗顔はビーグレンのクレイを使用してますがちゃんと落ちるし洗顔後の肌疲れもない。
SPF値も普段使いには充分かと思います。
カネボウのデイクリームとお顔のしっとり感が似ていると感じました。
ほんの若干トーンアップもするので、ベースはこれとパウダーで終わりです。
肌質や年齢的にも、極力肌への負担を減らしたいと思いこれにたどり着きました。
真夏の汗ダラダラの季節だけは別のものをチョイスするかもですが、それ以外の季節は年間を通してかなり使えるアイテムだと思います。
私にとって最近のかなりのHIT!お気に入りです。
ラ ロッシュ ポゼラ ロッシュ ポゼからのお知らせがあります
税込価格:30ml・3,960円 (生産終了)発売日:2020/3/2
2021/3/19 12:33:18
低刺激、石鹸でオフできるのが良いです。
これにパウダーで終わりです。
ベースメイクは、カバー力は求めておらずナチュラルが好みです。
とにかく日焼け止め塗っておけばOKかなと。
作り込んだベースではないので補正力は少ないですが、すっぴんよりはトーンアップできる使用感です。
これの前に色の違うラロッシュも使いましたが、ロゼだからといってあまり違いは感じません。
ただ、アレルギーに悩まされる今の時期は、昼ごろには乾燥を感じます。
これを塗る前の保湿もあれこれ試してるんですけどね。
[化粧下地]
容量・税込価格:25g・1,760円 / -・1,760円発売日:2019/3/18 (2022/6/15追加発売)
2019/5/2 14:40:59
素肌そのものが明るく綺麗に見えるかんじ。
手に取ると白でもピンクでも肌色でもなくほんのり薄いパープルのようなパール感があるような色。顔につけると色味はないけど明るくなり、あとに使うファンデーションの邪魔にならない使いやすい下地だと思います。
下地で顔だけテカり輝いてしまう事もないです。
単品だと薄づきで素肌感はそのまま生かしてくれつつ肌を綺麗に見せてくれます。
SPFが高くはないので、一日中外出する時は使いませんが、家にいる時、ちょっと近所に買い物だけって時にはちょうどいいです。
プレゼントに当たり頂きました。
ありがとうございました!大切に使わせて頂きます^ ^
ラ ロッシュ ポゼラ ロッシュ ポゼからのお知らせがあります
容量・税込価格:30ml・3,960円発売日:2016/3/19
2019/2/9 22:25:04
肌が荒れている時でも使いやすいアイテムです。
ナビジョン DRとイッツスキンとこちらの3つのBBクリームをその日によって気分で使っていますが、こちらはその中でもやわらかで、少量でよく伸びます。
これだけだとメイクしたては若干テカるような。
でも乾燥しやすいのでパウダーはしません。
日焼け止め効果が高いのに、石鹸で落とせるのもいいですね。
20年来のコスメ美容好き ゆえにお金をかけた過剰なケアが肌の乾燥を慢性化させていたと、ケアをシンプルにしてから実感しています。 @コスメからしばら… 続きをみる