表示
一覧
個別

絞り込み:

74件中 51〜55件表示

schrodingerさん
schrodingerさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿74
ディアボーテ / オイルインシャンプー/コンディショナー(ボリューム&リペア)(旧)

ディアボーテ

オイルインシャンプー/コンディショナー(ボリューム&リペア)(旧)

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/2/5

3購入品

2018/5/27 08:15:18

実家から送られてきました。
が、私にはあわなかった模様…

・乾かすと、パサパサした感じになります。サラサラにしてはかさついた手触りというか…
頭皮にはやさしいシャンプーなのかもしれないのですが、このパサつきは「好みじゃない」というより「大丈夫かなあ」という気持ちになります


・ウッド系のような香り
 (個人的には、いち髪の香りが好きで、こういった香りは苦手です) 
・次の日、髪はつるつるになりますが、毛先がバッサーと広がります。
・なんとなくシャンプーを流しても頭皮がぬるつく気がします。一般的な市販のものよりよく流すのがおすすめです

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
schrodingerさん
schrodingerさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿74
コスメデコルテ / ネイルエナメル

コスメデコルテ

ネイルエナメル

[マニキュア]

容量・税込価格:7ml・2,200円発売日:2018/2/16 (2020/1/16追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/5/26 21:02:56

初めて訪れた化粧品専門店でコスメデコルテコーナーがあり、「ネイルもあるんだ〜」と立ち止まったことが原因でした。本当はネイルホリックを買う予定だったのですが…(笑)

職場用にPK840を購入しました。くすみピンクのような紫のようなグレーのような不思議な色味で、おとなの印象です。屋内外ライトによって手への馴染み度あいは結構変わります。
二度塗りでつやつやつるつるになります。何日か経つと爪先がうすら白くなりますが、それがなかったらトップコートはいらないんじゃないかしら…
本当にきれいな仕上がりなので、あまり後悔はありません。とっておきの色だけはこのネイルにしておくとしあわせな気持ちになれそうです。

※追記
爪先から剥げるのが早いかもしれません。2日くらいかな
私は爪が短く(白いところが1〜2mm)、色がピンクであることから、爪先が剥げてもそれっぽく見えてそんなに困りませんが、他の色だとどうでしょう
トップコートがあったほうが良いと思います。
私は最初は一度塗り、はげてきたら二度塗り〜ってやってもたせてます。一度塗りでもきれいなので。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
schrodingerさん
schrodingerさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿74
エスプリーク / セレクト アイカラー

エスプリーク

セレクト アイカラー

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/7/16

5購入品リピート

2018/5/16 23:07:05

PK800、BR302、OR202を所持しています。
昔ながらの会社で女性社員のおしゃれはあまりできない職場なので、パレットやあまり高い化粧品を使うのはもったいない、でも気分のあがるものにしたい…と思って買いました。

使用してみた感想は以下の通りです。
@ラメラメというよりはパール/艶寄りの印象
キラキラが強い主張をせず、でも地味にならない…会社には◎でした。
色によってもキラキラ度が違うので、店頭で確認できればとおもいます。
BE314がいちばんラメキラ度が高いように感じました。
(ラメキラを重視する方には物足りないかも)

APK800、OR202は薄付き
ブラシでつけたり、よくよく伸ばしてしまうと色味がなくなります。
逆に言うと、濃さの調整はしやすいです。
指でつけたほうがしっかりつくかもしれないですが、指のほうによくついてしまう感じもするので工夫が必要かも。

B色もち○
朝化粧→夜残業終わりで、色味のくすみは感じませんでした。キラキラもおちません。
ただ、私の一重まぶたで覆われる部分はほぼ夜にはとれてしまうので(目を瞑らなきゃわからないのですが)、二重さんはひょっとしたらよれるやつかもしれません。二重さんのレビューを確認してください!

C単色グラデーションが楽
いままで3〜4色パレットだったので、仕事の朝に単色で簡単に済ませるのが楽だと思いました。


私にとっては、目的にこたえてくれるアイシャドウになったのでよかったです。
OR202は会社につけていって「実は今日はブラウンじゃなくてオレンジ…!」とワクワクしちゃいました。強い色味じゃなくてもいいことってあります。

BE314かハイライトカラーを買ってプライベート用にキラキラを足したり、他のアイシャドウパレットで残っている色とグラデにしたり、今後も色々使いたいなと思いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
schrodingerさん
schrodingerさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿74
スキンアクア / トーンアップUVエッセンス

スキンアクア

トーンアップUVエッセンス

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

容量・税込価格:80g・814円 (編集部調べ)発売日:2018/2/13 (2022/2/1追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2018/5/7 23:06:34

顔の紫外線対策用に購入しました。

実際つけてみるとほんのり、きもち明るい肌になります。パールは屋外で日光に当たるとちらっと光るくらいで、丁度いい位なのではないでしょうか。
使用感は、塗った瞬間は、のびやすくみずみずしく感じます。

しかし、
化粧下地として使えるとのことだったので、顔にも試してみたところ、
次第に乾燥した、強ばりのようなものを感じました。
スキンケア時にもやや痛みを感じました。
(これ+ファンデのパターンと、化粧下地+これ+ファンデのパターンを試しました)
敏感肌乾燥肌の方は、顔は控えたほうが良いと思います。

首や腕は異常なしでした。こちらで使っていこうと思います。
私は顔より首の色が濃いので、ギャップ埋めには丁度いいのかも。
でも、それを除けば、普通の他の日焼け止めでもよかったな、という気もします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
schrodingerさん
schrodingerさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿74
リンメル / スピーディ フィニッシュ N

リンメル

スピーディ フィニッシュ N

[マニキュア]

容量・税込価格:7ml・660円発売日:2009/6/5 (2021/3/19追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品リピート

2018/5/4 01:57:37

804、807、805、405を持っていました。今見たら一覧にどれもないので全部廃盤かな…?

発色も良くお気に入りなのですが、
はけの跡による色むらをカバーしようと二度塗りしたり、他のラメネイルを重ねたりトップコートを塗るためには、相当長く乾かさないといけません。一層目も二層目も。
一回塗りで満足できるカラーを買うのがおすすめです。
パステル〜ミルキーは色むらなりやすいです。

あと、使いきる前に液がどろどろになってダメになるパターンが多いです。薄め液ほとんど効果ないです。
似たような口コミをみて、私だけじゃない…!と驚いたので書きました。
全部使いきれないので、コスパはあんまりよくないかな、とおもいます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

74件中 51〜55件表示

schrodingerさん
schrodingerさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

schrodinger さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 読書
  • 料理
  • 音楽鑑賞
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

学生時代はあんまりお化粧に興味がなかったのですが、勉強して徐々に好きなものを探している状態です。「興味あるけどよくわからない」位の方に参考になる、素直… 続きをみる

  • メンバーメールを送る