















2006/3/19 22:28:51
精製水って理科の実験室にあるイメージ…。
日常的にボトルやコンタクトケースの洗浄に使っていました。
けど、アットコスメでスキンケアに使えると知って試しています。
朝の洗顔の時間がない時や、寝る前、化粧前、眉毛の手入れ後など、
気が向いたらコットンにとって拭き取りしています。
洗顔すると水分を失うし、あぶら取り紙じゃさっぱりしないし…って時に。
肌がリセットされる感じがして好きです。
あと、ニキビを潰した時にも活躍します 苦笑
時々、潰しちゃうんですよね。
消毒薬だとしみて刺激が強いし、けど洗わないと不潔だし…って時に拭き取ります。
治りも早くなるし、なかなかいい感じ。
水ですがあたりが弱いと言うか、滑らかな感じがします。
特に素晴らしい効果は今のところ感じませんが、
元々家にあるものなので使いつづけたいと思います。
最後に私のマイブームは、目覚まし時計の隣にコットンと精製水をセットしておいて、
起床して直ぐに冷たい精製水で拭き取り…気持ち良いし目覚め最高。
ヨダレも拭き取れば家族に笑われないし 笑
1件中 1〜1件表示
普段はナチュラルメイクで、スキンケアも適当に適度に。 力を入れすぎず、背の丈にあった自分らしさを求めています。 タール色素など、科学的な物も少しは… 続きをみる