























2024/9/11 10:52:23
絶対乾燥すると分かっていたけど、クレンジング後のメイク残りが気になって金木犀を購入しました。
しかも買ってからモイストタイプもあると知って後悔しています。
スキンケアが実って鼻の角栓が気にならなくなってから、今度はすり鉢毛穴に溜まったファンデがクレンジング後にも残っている事が気になってきました。
相当よくクルクル馴染ませて、流すときに乳化させても、風呂上がりに白く残っており、摩擦も心配していました。
このオイルはクルクルしなくても落ちるということで期待していましたが、やっぱり伸ばすだけでは落ちません。
そしてクルクルしても落ちきっていません。
発売から日が経ってお試しサイズもない中現品を買ってしまって正直失敗したなと思っています。
これならバームやクリームと変わらない。
そして、年齢乾燥肌なので全顔にはもちろん使えません。
一度だけ全顔に使ったらパキパキで風呂上がりに白く粉を吹いていました。
荒れないと謳っているのに案の定。
以前ビオレの泡がオイルになるクレンジングで学んだはずなのにー!
鼻だけワンプッシュ使っても容量が結構あるから、使い終わるまで憂鬱です。
乾燥肌の方にはオススメしません。
キヨシで購入しました。
2024/9/11 10:17:08
赤のAマスクに引き続きお試し。
VCの突出した効果は正直なところ不明でした。
そしてAマスク以上に私には合わないなと感じたのは貼って暫く鼻下がピリピリするところです。
そのうち収まるしその後炎症になることもないのですが、ピリピリしみるのはルルルン以来だったので気になりました。
そしてアンレーベルのマスク自体が、私の顔では合わせ辛く、マスク後に顔にヨレの跡がついてしまうので合わないなと感じました。
自分はダーマレーザーの方が相性が良いようです。
これらのことからリピートはしないと思います。
一度使えたら満足です。
マルエで購入しました。
今のところウエルシア系列でしか見かけません。
2024/9/11 10:02:50
ドラストではVC&エクソソームが販売されていて、ロフトではエクソソーム単体のものが販売されているようです。
自分の肌では近頃はマスク単体でなかなか効果を感じることができなくなってきたので、正直剥がした直後にエクソソームでコレが良くなった!というポイントはありません。
ただ、夜にダーマのウルセラR美容液(レチノール誘導体)→こちらのマスクを使用すると、翌朝の洗顔料を流す際に指ざわりがなめらかで、洗顔後鏡を見るとキメが整ってツヤのある肌になっています。
そしてそれはウルセラR→別のマスクの時よりも強く感じます。
なので敢えて上げるなら底上げ効果でしょうか…
個人的には一度使えれば満足ですが、エクソソーム自体は新しく出てきて作用機序に注目している成分です。
[入浴剤]
容量・税込価格:1錠・308円 / 6錠・1,760円発売日:2024/9/2
2024/9/4 12:26:55
yoluのシャンプーがお気に入りなので発売を楽しみにしていました。
重炭酸は刺激とはまた違うジワジワ効いてる感じが病みつきで、エイトザタラソのものを度々購入していました。
こちらはエイトザタラソでいうとライトぐらいのジワジワに感じます。
香りはシャンプーとは違い、カームナイトと比べると甘さ控えめで落ち着いた感じです。
37℃のぬる湯でいつまでも入っていたい。
時間がある日のセルフメンテナンスにピッタリだと思いました。
スギで1Tのお試しを購入しました。
多分現品購入するだろうなぁ
ブルベ冬/イエベ春の青み吸収族。 一番似合う色はロイヤルブルー。 オータム色、くすみ色が地雷のようです。 美肌ランキング最下位の県に住んでます。 … 続きをみる