





























2024/8/24 11:05:18
剛毛、毛量お化けの私は癖はないものの、扱いづらさを抱え40年。
効果あるシャンプーを探し求め、さすらい続けておりました。
カラー、パーマを控えつつも、夏は紫外線ダメージも。
詰め替え時、あまりの香りの強さに若干慄きましたが、お風呂での使用はリラックス出来る香り。
きめ細やかな濃密しっかり泡。
アミノ酸系シャンプーを今までもずっと使っていましたが、その中でも群を抜いた泡立ち。
ケラチン配合のためか、シャンプーのみでも洗い流し後トゥルンとしており、
トリートメントしたっけ?と勘違いしてしったほど、初回から衝撃でした。
長期使用で、扱いにくい髪質改善、ダメージケアに期待しています。
続けやすいお値段でリピート決定。
すごいぜ花王。
2024/8/23 13:29:09
中年になると毛穴がたるみ、ホルモンバランスが乱れまくり、加えて変わらずマスクを着用しているため、吹き出物を量産する夏に…
毛穴対策にグリセリンフリーを試してみたかったものの、乾燥肌故に避けてきました。
ですが、松山油脂さんの化粧水を始めグリセリンフリーでも高保湿なものが多く、こちらも高保湿に惹かれました。
レチノールはA反応無く使用できていたのですが、日差しの強いこの季節、肌バリア低下や窓際にベッドを配置しなければならない住宅事情も含めて敬遠がちに。。
朝も使用できるレチノール+グリセリンフリー!求めていたものが全て入っておるでなないか…!
そこまで敏感肌ではないものの、夏はやはり日差しが強すぎてややバリア機能が低下するため、敏感肌向け設計で守りと攻めケアが両立出来る素晴らしさ。
とろっとしたテクスチャーでさらっと系と比較すると、次のステップまでに時間は必要ですが、テクスチャーから想像していたよりは馴染み感良し。
ターンオーバーまでの使用期間ではないため、肌変化まではお伝えしづらいですが、使用感良くドラッグストアで購入出来て、お値段も続けやすい。
リピートすると思います…!
[化粧水]
税込価格:- (生産終了)発売日:2019/9/18
2024/8/6 13:27:57
長引くコロナ大流行の夏。
マスクを長時間つけることによる毛穴の悪化。
ホルモンバランスの乱れが加わって、ニキビも発生。
乾燥肌のため、グリセリンフリーの化粧品を避けていましたが、
出来てしまったニキビ跡が全然治らない40代になってしまい…
保湿力が高そうなこちらを購入してみました。
エアコン乾燥せず、うたい文句通りでした。
毎年、顔の一部が汗疹になってしまい、やや敏感肌になってしまう夏ですが
こちらの化粧水+セラミド乳液でシンプルな守りケアでかなり良くなりました。
松山油脂さんのアミノ酸系洗顔料がかなり好印象だったので、
他製品も色々使用してみたいです。
2024/6/30 17:25:40
@コスメさんから現品をプレゼント頂きました。
プレゼント品だからという訳では無く、本気でリピート確定の名品でした。
肌負担の低い日焼け止めのみで過ごすことが多いため、オイルとミルクを肌状態、メイク度合いによって使い分けています。
クレンジングはオイル、ミルクと併せてポンプタイプの容器をずっと使っていましたが、ミノンのチューブタイプ、一回で適量が出るので地味なストレスが溜まらず快適でした。
ほんの少しの手間ではあるものの、こんなに楽なのかという気づきは大きかったですね。
ミルクタイプの洗顔料は洗浄力が弱い分肌負担が低く済みますが、乳化しやすいオイルクレンジングを長く使用していると、ゆすぎに時間がかかる印象でしたが、このクレンジングはゆすぎ残り感なくすぐゆすぎ終わるので肌負担が一番無く感じます。
ゆすぎ終わりに、さっぱり感を感じるものの、肌の乾燥は無し。
クレンジングの肌残りが気になり、今まではミルククレンジングとアミノ酸系洗顔料でW洗顔していましたが、こちらを使い始めてからは疲れた時はW洗顔無しで使っていますが、
(※アミノ酸系洗顔料でメーカーは洗顔推奨されています)
季節の変わり目、ホルモンバランスの乱れもなんのその、肌荒れせず。
今まで使用していたミルククレンジングのイマイチな印象が一掃されました。
使い続けたいです!
自己紹介はまだ設定されていません