
























[ミスト状化粧水]
容量・税込価格:50mL・770円 / 150mL・1,650円 / 300mL・2,420円発売日:-
2006/1/5 16:07:30
夏に@コスメの懸賞でいただきました☆
中身は、大ボトル・ミニボトル・石鹸・シートマスクでした(*^u^*)
くじ運の悪いあたしに現品が当たるなんて…
マイページに「当選したよ〜」ってお知らせがなかったので、一瞬なにかの罠かと思いました(^□^;;)
とりあえず、何も考えずシュッ=3
油断しすぎて半開きだった口の中にIN。
渋しょっぱい…orz
温泉水にありそうな味。
年中鼻づまりのアプさんですが、においは無いと思います。
そして、これだけではにわかに潤い不足の予感っ( ̄◇ ̄;)
パリパリになっちゃいそうで怖いので、1本では使ってません。
今の使い方はティッシュを顔にのせてワンプッシュ☆
確実に化粧水の浸透がよくなります!!オススメです(o>▽<o)
日焼け肌の火照りにも効きました〜。
外体育や球技大会や体育祭では大活躍(*´3`*)♪
これのおかげなのかはわかりませんが、あんまり肌トラブルもないです。
スタイリング前に髪を濡らすのにも使ってます。
なんとなく水道水よりもいい気がして。
使い道はたくさんあるので、便利な1品です☆
でも、たぶん自分では買わないだろうなぁ。。(_ _;)
なんだかんだで精製水とそう変わらないと思うので。。
2005/6/12 01:24:15
今となってはもう
「ベビーパウダー?ハァ?(摩邪風味)なんだそれ」
とその存在すら知らなかったあのころが信じられないです。
去年の7月に*kirei cafe*で色々使えるということを発見して,
「いやんっなんかオサレサンくさいじゃん♪」
と微妙な勘違いをして,ママンにおねだりしたらアッサリ買ってもらえました。
それ以来FANになっております!!
汗っかき(新陳代謝が良い訳では決っっしてない)のアプさんは,薄着をするこの季節大変なのです。
ワキ汗がブラウスを透かすなんてそんな色気とは対極のエロスは求めてないんです!!
男の汗っかきは「あらスポーツメンなのねボウヤ」とまだ許せるけども,
女の子*の汗っかきって可愛さをどこに求めればいいんだよぅ。゜(゜´Д`*゜)゜。
そんなわけで,毎日家を出る前にパフパフしてます。
サラサラになるし,良い香りでリラックスできます♪
なんだか落ち着く香りですよね。
美白効果もあると言われてますが,特に実感はないかな(^_^;
言い尽くされてるかもしれませんが,他の使用法です↓↓
1・洗顔料にひとつまみ加えるとモッコモコの泡が立つ☆
2・髪の毛にすこしはたいて梳かすとサラサラになる☆
3・体毛を剃る前にはたいてカミソリ負けの防止になり,仕上がりもきれい☆
4・ファンデの崩れ防止☆
5・牛乳やヨーグルトと混ぜてパックになる☆
5は確かに肌がモチモチになりますよ(*^u^*)
肌に塗っても流れない程度に加えればOKだから簡単ですし☆
ただし,必ず腕に塗るなどのアレルギーテストをオススメします!
そろそろ(やっとというべきかな)なくなって来たので,完全に切れる前にストックを買いたいです(o^▽^o)
ただ…赤ちゃんにも使うわけですし,噂にすぎないとは思うんですが,「毛穴をふさいでしまうので逆に肌に良くない」という話をしている方を見かけます。
どうなんでしょう,詳しく調べてみたいです。
2005/3/22 16:41:25
小学生の時、別に必要もないのにただ化粧水にあこがれて買ってもらってました。
「ぱしゃぱしゃっぷあーっ大人みたい☆」
ってやって喜んでましたが、今思うと
んんん。。。微妙極まりなし!!
特筆すべきオススメポイントが見あたらないのですっ(>_<)
別にしみこんでる感じもしなかったしなぁ。
髪につけてみたらきしんだし。
むぅ。
たぶん、これから先お世話になることはない。。かなぁ(^-^;)
でも安いし量はたっぷり。合う人には合うと思います☆
[化粧水]
容量・税込価格:100ml・2,619円 / 180ml・3,667円発売日:1998/12/10
2005/3/3 15:00:45
んんん。。。
良いところも見あたらないし,悪いところも値段以外では思いつかないです。
なんていうか。。。ゃ,てか,これといって特筆すべき所がないんです。この商品(-_-;;
年齢とともに肌が敏感になってきたらしいmy motherは,
「この可もなく不可もなくっぷりが低刺激ってやつなのよ!」
と,現在リピ2本目ですが。。
いたってフツー時々混合肌なあたしは,これじゃなきゃ嫌なの!!(>o<)なんてことはないわけです↓↓
今は愛用中の化粧水が切れたので借りてますが,自分で化粧水を選ぶとしたら。。。
まず買わないかなぁ(^-^;)
私にとって,メイクは好きな人のためにするものです(*>u<*)めったに会えないので,普段メイクも会うときのための練習っぽい感じで。。振り向いて欲しいな… 続きをみる