
































2024/5/13 23:10:33
あの&beからついにでた!
自分の髪に合わせて使えるシャンプー&トリートメント
ガンコ髪をなだめる
【&be テイクダウンシャンプー】
つややかなしっとり髪へ
【&be ヘビーグロウトリートメント】
の組み合わせで使ってみました!
湿気や暑さがあると広がりやすく
パサッとしてつやがなくなってしまうので
こちらの組み合わせでも使ってみました。
シャンプーはスタンドアップに比べると
多少泡立ちは良いものの優しい泡立ちで
2度洗いしても泡立ちは良くならなかったので
そういうタイプのシャンプーなのだと思います
シアバターがはいっているからか
かなりしっとりした洗い上がりになりました。
トリートメントは
とってもこっくりしているので
手のひらでしっかり伸ばしてから
毛先からつけていきました。
ガンコ髪をなだめてくれそうです。
香りはウッディーノートが効いています。
甘めの香りが苦手な方にはおすすめ!
#PR
2024/5/13 00:12:20
あの&beからついにでた!
シャンプー&トリートメント
髪の悩み別に選べるラインナップで
私は今回シャンプーは
『トップのボリュームを出したい』
&be スタンドアップシャンプー
トリートメントは
『まとめながらサラサラにしたい』
&be スパークルトリートメントを
チョイスしました!
香りはウッディーノートが効いていて
なんだか高級なホテルに来たような香りがしました
シャンプーは泡立ちがかなり優しめで
2度洗いしても二度目も泡立ちが優しめだったので
そういうタイプなのだと思います。
思いっきり泡立ててから細部を洗いたい派なので
ちょっと私には使いづらかったですが
泡立つと洗えている気になってしまうので
そういう意味ではいつもより丁寧に洗えたかもしれません。
トリートメントは適度な柔らかさで
髪に伸ばしやすく、使いやすかったです。
フラーベースのようなシャンプーボトルがおしゃれで
気分が上がります!
もう少し使い続けて髪の様子を見たいです
#PR
#アンドビー
#シャンプー
#トリートメント
2024/5/8 23:49:30
美容液がひたひたで
なんと一枚あたり21mlも美容液を配合してるんだとか!
袋の底の方にもたっぷり美容液が溜まってるので
立てて保管してる方は使う前にしっかりチャックを閉めて
平らにしてから取り出すとよりよいかも
シートは厚すぎず、薄すぎず
程よい厚みです。
日本製のシートを採用してるんだとか!
さらにこちらのシートマスクは
肌・地球に優しい製品作りを行ってるそうで
化学香料を使用せず、
精油などの自然由来の原材料を使用しているそうです。
また、安価にお届けするべく、
さらにはごみを少なくするため、
出荷の際は簡易包装にしてるんだとか!
美容液たっぷり、7枚入りで935円(税込)は嬉しいです。
地球や肌への配慮、そして消費者思いなところが
素敵だと感じました!
3-7分つけていられるので
ながら美容にもぴったり
使い続けて行きたいです!
#PR #cicibella #エクソソーム #シートマスク
2024/5/4 11:16:44
ワンオペママの強い味方!
HOT TAB SHOWER(浴用化粧料)
重炭酸シャワーパーフェクトゼロ(シャワーヘッド)
使ってみました
こちらは身体のことを考えた処方で
無色透明。
主な成分は重曹、クエン酸
ビタミンCと口に入れても大丈夫なんだとか!
なので3歳と1歳のこどもとのお風呂でも
使えました
口に入れても大丈夫とはいえ
タブレットを食べられたら困るので
入浴の10分前までにタブレットを入れておきました。
このHOT TAB SHOWERの重曹とクエン酸がもつ
自然の作用で古い角質汚れを浮かし
肌を優しく洗浄、肌バリアを残してくれるんだとか。
石鹸もシャンプーもいらないの
本当にすごすぎる
ワンオペ風呂がいつも苦痛だし
大変すぎるので本当に助かります。
また、炭酸ガスと違い、重炭酸はイオンなので
同じ濃度で2日間入浴できるだとか
3錠もいれるからもったいないなーと
思っていたけど、2日間入浴できるなら
良いですよね
シャワー派は専用シャワーヘッドに
ホットタブを直接いれて使います
このシャワーヘッド
しっかりお湯が出てくれるのに
なんだかやわらかい使い心地で好きです
8?10分かけてゆっくりタブがとけるので
全身にしっかりかけられるところも
良いです
水遊びのあとや汗をかいたあと
さっとシャワーを浴びさせる時にも
良さそう
これから愛用していきたいです
#PR
#ホットタブ #ワンオペママのお風呂応援
#ホットタブシャワー #バスロスゼロ #お疲れママ
#バスロスゼロ @hottab_official
#1歳 #3歳 #育児
#2歳差育児 #ワンオペ #ワンオペ風呂
色々なコスメ、サプリを試してみたいです。 続きをみる